ニュース 【新型コロナ】大川市で初めて感染を確認 大牟田市でも1人感染 2020年7月23日(木)、大川市で初めて新型コロナウイルスの感染者が確認されたほか、大牟田市でも新たに1人の感染が確認されました。 感染が確認されのは大川市の20代の女性と大牟田市の20代男性だということです。 これまで大川市で確認されたのは1人、大牟田市で感染が確認されたのは6人となります。 筑後地区で連日感... 2020年7月23日
グルメ 定食屋ランチ 江口食堂(お食事処えぐち)【筑後市】創業65年の希少な食堂 水田天満宮・恋木神社から程近くにある「お食事処えぐち(江口食堂)」はご存知ですか? 前の道は通った事あるけど、行った事ない方もまだいらっしゃると思います。 皆さんにぜひ知っていただきたいのでレポートしたいと思います!! 場所は、筑後市水田になり県道703号線沿い、山梔窩(さんしか)がある水田中町交差点の近くで、以前... 2020年7月23日
ニュース 久留米市宮ノ陣の木造アパートで火災 1人がケガ、1人と連絡取れず 2020年7月23日(木)朝5時10分、久留米市宮ノ陣5丁目の木造2階建てアパートで火災が発生しました。付近は筑後川沿いの住宅街で延焼している可能性があります。 6時20分現在、この火災により住人1人がケガで病院へ運ばれ、1人と連絡が取れない状況になっている模様です。... 2020年7月23日
ニュース 【新型コロナ】久留米市で新たに5人の感染者を確認 20代~40代の男女 2020年7月22日(水)、久留米市で新たに5人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 久留米市によると、感染が確認されたのは20代の男女3人、30代男性会社員が1人、40代女性会社員が1人となっています。 久留米市在住者でこれまで感染が確認されたのは計57人となりました。 今日は、柳川市でも感... 2020年7月22日
ニュース 【新型コロナ】柳川市で新たに1人の感染を確認 20代の男性 2020年7月22日(水)、柳川市で20代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 これまで柳川市で感染が確認されたのは6人となります。 筑後地区で連日感染者が確認されています。 いま一度、感染防止対策を確認し、感染防止に努めましょう!! 柳川市の公式ホームページ この記事の詳細については、こ... 2020年7月22日
ニュース 【新型コロナ】久留米市で3人の感染者を確認 未就学女児と20代男女2人 2020年7月21日(火)、久留米市で男女3人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 久留米市によると、感染した3人の内訳は、20代の男子大学生と20代の会社員、10歳未満の未就学女児で、現在、未就学女児は熱があるものの軽症、20代女性は味覚・嗅覚異常、20代男性は症状なしだということです。 20... 2020年7月21日
ニュース 【新型コロナ】柳川市で1人、大牟田市で2人の感染を確認 10~20代の男女 2020年7月21日(火)、柳川市の10代女性、大牟田市の20代男性と10代男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 柳川市の10代女性は無職で、現在、感染症指定医療機関に入院中。濃厚接触者については家族2人とその他は調査中です。 大牟田市の20代男性は会社員、10代男性は市外の学校に通う学生で両... 2020年7月21日
テレビ 【7/26(日)放送】コロナショック いのちの砦~“第2波” FBS「目撃者f」 2020年7月26日(日)深夜1時25分より、FBS福岡放送(5ch)で目撃者f「シリーズ福岡コロナショック③いのちの砦~“第2波”に向きあう医療現場」が放送されます。 世界中で猛威を振う新型コロナウイルスおn福岡への影響について、生活や医療、経済や教育など多岐にわたる視点でドキュメンタリー番組シリーズ第3弾。今回は... 2020年7月21日
ニュース 【新型コロナ】久留米市で新たに感染者を確認 市内在住の男女2人 2020年7月20日(月)、久留米市で男女2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 この2人は、18日(土)に感染が確認された20代男子学生の家族で50代の夫婦。夫は市内の学校に勤務する教員だということです。 今日は、広川町やうきは市でも感染が確認されています。 筑後地区で連日感染者が確認され... 2020年7月20日
ニュース 【新型コロナ】うきは市と広川町で感染者を確認 60代男性と20代女性 2020年7月20日(月)、うきは市の60代男性と広川町の20代女性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 うきは市の60代男性は、19日に感染が判明した市内の60代男性の家族。広川町の20代女性は感染経路不明だということです。 うきは市では9人目、広川町では4人目の感染確認となります。 筑後地... 2020年7月20日
ニュース 下半身露出の男を目撃 柳川市三橋町の路上で 柳川警察署によると、2020年7月19日(日)午後6時30分ころ、柳川市三橋町で、車で通行中の女性が、下半身を露出している男を目撃するという事案が発生しました。 男の特徴は、年齢30歳位で身長170cm程度だったということです。 同署は、なるべく明るく人通りの多い道を通る、不審者を見たら大声を出す、防犯ブザーを活用... 2020年7月20日
ニュース 西鉄天神大牟田線 紫~朝倉街道間で人身事故、他にも信号トラブルで全線運転見合わせ 2020年7月20日(月)、西鉄天神大牟田線の紫~朝倉街道間において人身事故が発生、他にも信号トラブルが発生しています。 この影響により、同6時54分現在、天神大牟田線(太宰府線・甘木線含む)で運転見合わせとなっていますが、福岡~筑紫間・太宰府線において一部列車の運行が再開されています。 その他の区間については運行... 2020年7月20日
イベント 【今夜20時30分~】田川郡・中間市・行橋市の3ヵ所同時に打ち上げ花火 「スマイリングプロジェクト花火」 本日、2020年7月19日(日)20時30分より、田川郡・中間市・行橋市の3ヵ所同時に花火が打ち上げられる「スマイリングプロジェクト花火」が開催されます。 このイベントは「BRIGHT FUTURE Fire Carnival 2021in福岡 実行委員会」と『香春みらい塾 「スマイリングプロジェクト」』によるもので... 2020年7月19日
ニュース 【新型コロナ】うきは市で7人の感染者を確認 40〜90代の男女 2020年7月19日(日)、うきは市の40~90代の男女7人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 県内の感染者はとうとう1,000人を超えました。 福岡県は夕方から記者会見をするという事です。 筑後地区で連日感染者が確認されています。 いま一度、感染防止対策を確認し、感染防止に努めましょう!!... 2020年7月19日
ニュース 【新型コロナ】久留米市で5/1以来の感染者を確認 市内在住の20代学生 2020年7月18日(土)、久留米市で20代学生の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 久留米市在住者で感染が確認されたのは、5月1日以来、約2ヵ月半ぶりとなります。 なお、男性は東京滞在歴がありました。最近の行動歴や濃厚接触者については調査中だということです。 昨日は、広川町やうきは市でも感... 2020年7月18日
イベント 【今夜20時25分~】福岡市で打ち上げ花火 筑後地区の方はライブ配信で楽しもう! 本日、2020年7月18日(土)20時25分より、福岡市で花火が打ち上げられます(雨天決行)。 このイベントは「BRIGHT FUTURE Fire Carnival 2021in福岡 実行委員会」によるもので、花火を打ち上げ、地域の方々に少しでも笑顔になってもらいたいという思いから県内各地で実施されています。 詳... 2020年7月18日
グルメ パンテイクアウトランチ Olivier Rain(オリビエレイン) 八女市を代表する人気のパン屋さん 2020年6月3日に移転オープンした「Olivier Rain(オリビエレイン)」へ行って来ましたー!! 移転した場所は八女市吉田の国道3号線沿いで、ハンバーグで有名な秀屋と同じ敷地内です。 3号線を挟み、斜め向かいにはマンガ倉庫八女店がありますのでわかりやすいかと思います。 オリビエレインの白い看板が目印です! 駐... 2020年7月18日
ニュース 【新型コロナ】広川町で3人目となる感染者を確認 20代の男性会社員 2020年7月17日(金)、八女郡広川町で20代の男性会社員が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 広川町で感染が確認されたのは、4月9日以来で3人目。 男性は7月14日に発症し、翌15日に帰国者・接触者外来を受診。今日、陽性が確認され、現在入院中ということです。 今日はうきは市でも感染が確認されて... 2020年7月17日
ニュース 【九州道】南関IC~八女IC間の上り線で渋滞が発生 八女IC付近で事故が起きた模様 2020年7月17日(月)17時頃、九州自動車道の八女IC付近で事故が発生しました。 この事故により、18時現在、南関IC~八女IC間の上り線で8㎞の渋滞が発生しています。 Twitterの情報によると、トラックの単独事故が発生している模様です。 該当区間を利用予定の方はご注意ください! ハイウェイ交通情報はこち... 2020年7月17日
ニュース 熊本地方で最大震度3の地震が発生 八女市やみやま市で震度2を観測 2020年7月17日(金)午後2時54分頃、熊本県熊本地方を震源とする最大震度3の地震が発生しました。 この地震による津波の心配はないということです。 詳細は以下のとおりです。 地震の詳細 震源地:熊本県熊本地方 マグニチュード:3.8 震源の深さ:10km 各地の震度 震度3 【熊本県】 熊本東区、熊本西区、熊本北... 2020年7月17日