イベント バルウォーク筑後 市内飲食店の限定お得メニューで飲み歩き、豪華賞品をGET!【筑後市】 2020年10月23日(金)~31日(土)の9日間、筑後市の飲食店を飲み歩くイベント「バルウォーク筑後」が開催されます。 スタンプ欄を設けたチラシを発行し、参加店舗約30店で提示するとイベント開催時限定のお得なメニュー(ビール、おつまみセット500円など)を楽しむことができます。 また、スタンプを集めると、商品券な... 2020年10月9日
イベント 【強風のため延期】古賀市で打ち上げ花火「今夜19時30分から」ライブ配信でも楽しめる! 今日、2020年10月8日(木)19時30分より、古賀市で花火が打ち上げられます。 打ち上げ場所は古賀市ですが、詳細な打ち上げ場所については3密防止の観点から非公開とされています。 打ち上げは20発で、時間にして2分ぐらいだということです。 19時30分になったらご自宅の玄関先や庭先、ベランダ等で空を見上げて夜... 2020年10月8日
テレビ 【10/10(土)お昼放送】2週連続柳川特集の第1弾!有明茶屋など登場「きらり九州」 2020年10月10日(土)お昼1時59分より、テレQ(7ch)にて放送される「きらり九州」に柳川市が登場します。 番組は、今回と次回(2020年10月17日(土))の2週連続で柳川特集となっています。 内容は『寿一実が柳川へ▼フルーツ農家のアイスキャンデー&次世代が挑むコーヒー豆栽培▼海苔に魅せられた美女登場▼名... 2020年10月8日
イベント 30分で5千発の打ち上げ花火!「タマホームスペシャル2020 花火物語」開催【10/24(土)】 2020年10月24日(土)20時より、熊本県荒尾市の「グリーンランド」において『タマホームスペシャル2020 第17回花火物語』が開催されます。 30分で5,000発が打ち上げられる「タマホームスペシャル2020 第17回花火物語」。5,000発の花火に願いを込めて、新型コロナウイルスの一日も早い終息を祈念するとい... 2020年10月8日
ニュース 筑後市で2ヶ月ぶりに新型コロナ感染者1人を確認 県内では8人感染【10月7日】 2020年10月7日(水)、筑後市で1人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、筑後市に住む20代の女子学生で軽症だということです。 筑後市で感染が確認されたのは8月7日以来、2ヶ月ぶりとなります。 また、筑後地区で今日感染が確認されたのはこの1人のみです。 なお、福岡県内全体の今日... 2020年10月7日
ニュース 小郡市の病院で入院患者同士のトラブルか 54歳の女を殺人未遂で逮捕 2020年10月6日(火)夜、小郡市にある病院で、入院患者同士のトラブルにより54歳の女が殺人未遂の容疑で逮捕されました。 女は、入院していた病院の同室にいた73歳の女性患者の首を絞め殺害しようとしたようで、女性は意識不明の重体だということです。 女から事情を話された看護師が、病室を確認しに行ったところ、ベッドでぐ... 2020年10月7日
グルメ スイーツ・和菓子などカフェランチ cafe MITOTE(ミトーテ) お洒落な古民家カフェで食べる絶品グリーンカレー【八女市】 八女市の白壁通りを通っていたら、お洒落な古民家cafe を発見!!今日はゆっくり食事する時間がありましので初挑戦♪「cafe MITOTE(ミトーテ)」でランチして来ました。 具沢山の野菜が入ったグリーンカレーが、絶品でしたのでご紹介したいと思います。 店舗は、八女市本町の白壁通りにあります。詳しくはこちら↓をご確... 2020年10月7日
ニュース 久留米市で16日ぶりに新型コロナ感染者1人を確認 県内では4人感染【10月6日】 2020年10月6日(火)、久留米市で1人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、久留米市に住む20代公務員の女性で、無症状、東京都での陽性判明者の濃厚接触者だということです。 久留米市で感染が確認されたのは先月20日以来、16日ぶりです。また、筑後地区で感染が確認されたのは先月29日以... 2020年10月6日
ニュース 【火災ではありませんでした】柳川市三橋町の蒲船津交差点付近で建物火災が発生 10/6(火) 2020年10月6日(火)午前9時15分ごろ、柳川市三橋町蒲船津(藤吉校区)蒲船津交差点付近において建物火災が発生しました。 詳細がわかりましたら追記します。 【追記】 この建物火災は、消防署の調査の結果、火災ではなかったということです。 田んぼの野焼きの火が、その横にあった小屋に飛び火し、中にあったものに引火、爆... 2020年10月6日
ニュース 大牟田市宮原町で通行中の女性に下半身露出 40歳くらいの男 大牟田警察署によると、2020年10月5日(月)午後5時ごろ、大牟田市宮原町2丁目付近の路上にて、通行中の女性に男が下半身を見せるという事件が発生しました。 犯人は、年齢40歳くらいで身長160cm程度、黒色の短髪に、メガネと黒色の上着、長ズボンを着用し、携帯電話を持っていたということです。 同署は、不審者を見たら... 2020年10月5日
イベント 燈-TOMOSHIBI- 第2宴「八女音楽祭」10/11(日)開催! 多くのミュージシャンや飲食屋台が集合!【八女市】 2020年10月11日(日)、福島八幡宮(八女市本町105-1)において『燈-TOMOSHIBI- 第2宴「八女音楽祭」』が開催されます。 当日は、テレビでおなじみの朝倉幸男さんや様々なミュージシャン、とっても面白い人形劇のピエロック一座などが出演するほか、多くの飲食屋台など出店があるということです。 今年は様々な... 2020年10月5日
ニュース "今田美桜"が「恋木神社」を参拝!他にも筑後地区の魅力が詰まった動画【ふくおか避密(ひみつ)の旅】 福岡市出身の人気女優「今田美桜」さんを起用した、福岡県の観光プロモーション動画『ふくおか避密(ひみつ)の旅』が2020年10月1日(木)より公開されています。 新型コロナウイルスの影響を受ける福岡県内の観光を盛り上げるために福岡県が作ったこの動画は、「3密」を避ける”新しい旅”をテーマとしており、「リベンジ女子旅」「... 2020年10月4日
テレビ 【今日お昼放送】柳川高校の「未来教室」や「ダンス部」などを紹介 新番組「日曜もシエスタ」10/4(日) 2020年10月4日(日)お昼12時54分からRKB毎日放送(4ch)で放送スタートする新番組「日曜もシエスタ」で、柳川高校が紹介されます。 番組は「いま、CMでも話題のおウチでパン作りできるサイト、柳川高校の未来構想~後編、佐賀の美味い酒、安心安全に資産形成が出来る個人向け国債の利用法を紹介します。」という内容で放... 2020年10月4日
開店・閉店 さかな家 そう馬 柳川店が10/25(日)オープン! さかなづくし柳川店は10/15日(木)オープン! 2020年10月25日(日)、久留米で絶大な人気を誇る「さかな家 そう馬」が、柳川市三橋町に姉妹店『さかな家 そう馬 柳川店』をグランドオープンします。 こだわりの旬食材を用いた”純な和食料理”が自慢の同店。確かな腕の料理人たちが作る和食はどれも絶品です! 特に「そう馬」ならではの鮮度抜群な獲れたて鮮魚は、昼の料理... 2020年10月4日
ニュース 久留米の路上で女性に暴行 見知らぬ男に突然平手打ちされる 久留米警察署によると、10月2日(金)午後6時ごろ、久留米市江戸屋敷付近の道路上にて、休憩中の女性が、車からおりて来た男から平手打ちされる事件が発生しました。 犯人は、年齢40~50歳代くらいで身長170センチメートル程度、白色のマスクと黒のキャップ帽を被っていたということです。 同署は、夜間の一人歩きは避ける。危... 2020年10月3日
テレビ 【10/4(日)放送】田主丸町でワインに合う秋の馬場ちゃんレシピ「ごちそうマエストロ」 2020年10月4日(日)午前11時25分からテレQ(7ch)で放送される「ごちそうマエストロ」で、ロバートの馬場ちゃんが久留米市田主丸町の「巨峰ワイナリー」を訪れます。 今回のテーマは「ワインに合う料理」。馬場ちゃんが訪れたのは久留米市田主丸町にある「巨峰ワイナリー」です。“ワイン専用のブドウ”ではなく、高級ブドウ... 2020年10月3日
開店・閉店 「えんまん屋」鉄板豚バラ焼きとこだわり野菜の店 10/8(木)オープン【大牟田】 2020年10月8日(木)17時、大牟田市新栄町に鉄板豚バラ焼きとこだわりの野菜「えんまん屋」がグランドオープンします。 同店の看板メニューサムギョプサルは、豚バラの余分な油を落としサンチュ、エゴマ、大根酢漬け、キムチ、 サムジャン(辛味噌)等と一緒に食べる究極の野菜サラダ。野菜をたくさん食べたい、美味しくヘルシーに... 2020年10月3日
テレビ 【今日放送】柳川市の「絶メシリスト柳川」を紹介!ももち浜S特報ライブ 10/2(金) 2020年10月2日(金)15時42分よりTNCテレビ西日本(8ch)にて放送される「ももち浜S特報ライブ」に、柳川市が登場します。 番組では、柳川市で行われている「絶メシリスト柳川」の取り組みについて、17時20分頃から紹介される予定だということです。 絶メシリスト柳川についてはこちら↓をご覧ください。 http... 2020年10月2日
グルメ 麺類テイクアウトランチ 丸星ラーメン 久留米を代表するとんこつラーメンの老舗 国道3号線を久留米市から福岡方面へ上っていくと、筑後川を渡って約200~300mの左手側にある「丸星ラーメン(丸星中華そばセンター)」は、昭和33年から営業されている久留米を代表する豚骨ラーメンの老舗です。 メディアでもよく取り上げられるこの店には、多くの芸能人が訪れています。 以前、NHKのドキュメント72時間とい... 2020年10月2日
ニュース 恋ぼたるの温泉が10月1日(木)より再開【筑後市】 2020年7月7日(火)の水害により、筑後市にある「川の駅恋ぼたる温泉館」の温泉設備が浸水し、7月10日より“沸かし湯”にて営業されていましたが、本日、2020年10月1日(木)より温泉での営業が再開されました。 なお、復旧にあたり同施設は以下のようにコメントしています。 大雨水害により、温泉館は沸かし湯での営業とさ... 2020年10月1日