開店・閉店 おにぎり太郎さんの店「膳 八女や」が5月オープン予定!土鍋で炊いたアツアツおにぎりで有名になった料理人 土鍋で炊いたアツアツのごはんを素手に乗せておにぎりを握る坊主頭の男性「おにぎり太郎」さんは見たことありますか? そう!あの山下清さんのような.... そんな、おにぎり太郎さんの店「膳 八女や」が福岡県八女市本町に2025年5月オープン予定なんです! おにぎり太郎さんは福岡県出身の料理人で、土鍋で炊いた熱々のお米を... 2025年1月29日
ニュース 久留米大学病院で350円生搾りオレンジジュース自販機「IJOOZ」が稼働開始! 生搾りオレンジジュースの自動販売機を展開するIJOOZ(アイジュース)株式会社は、2024年12月26日から「久留米大学病院」総合診療棟3階 休憩スペースで生搾りオレンジジュース自動販売機の稼働を開始していると発表しました。 シンガポールの企業・IJOOZ社が製造する最新の生搾りオレンジジュース自販機は、シンガポール... 2025年1月29日
開店・閉店 朝ごはん まるこがみやま市に1月オープンするみたい。黒豚豚汁をメインに一風変わった朝ごはん屋さん 福岡県みやま市瀬高町に「朝ごはん まるこ」が2025年1月29日(水)オープン予定となっています。 「朝ごはん まるこ」では、食材にこだわって作る黒豚豚汁をメインとした一風変わった朝ごはん屋さん。豚汁は、旨味と甘味の強い鹿児島県産の黒豚と産地にこだわった玉ねぎをたっぷりと使用し、じっくりと煮込んだ2種類の具材だけで作... 2025年1月28日
イベント 大川の恵方巻2025 個性豊かな恵方巻が勢ぞろい!推しの恵方巻を見つけよう 福岡県大川市の飲食店11店で、毎年好評の飲食店応援企画「大川の恵方巻2025」が今年も行われます。 大川市観光協会の公式ホームページによると「大川の恵方巻2025」では、大川市内の飲食店11店が定番の恵方巻をはじめ、海鮮恵方巻や十二単衣恵方巻、伊万里牛焼肉巻きやスモークサーモン&クリームチーズ恵方巻、錦糸巻きやサバ棒... 2025年1月28日
ニュース みやま市で住宅1棟を焼く火事 焼け跡から性別不明の1人の遺体 2025年1月28日(火)未明、福岡県みやま市山川町で住宅1棟を焼く火事があり、焼け跡から性別の分からない1人の遺体が見つかりました。 28日午前3時すぎ、みやま市山川町尾野で「平屋が燃えている」と近所の人より通報があり、消防がかけつけ約2時間に火は消し止められましたが、平屋建ての木造住宅1棟が全焼しました。 この... 2025年1月28日
イベント 開運占いマルシェ 開運グッズやワークショップ、パワーフードなどが盛りだくさん!(八女市) 福岡県八女市本町にある八女市横町町家交流館で『開運占いマルシェ』が開催されます。 茶のくに観光案内所の公式ホームページによると、2025年2月1日(土)に開催される「開運占いマルシェ」は、開運グッズやワークショップ、パワーフードなどが盛りだくさんのマルシェです。 自分へ頑張ってるご褒美に、今年の開運に繋がる一つの道... 2025年1月28日
ニュース 福岡県で28日明け方から29日にかけて大雪のおそれ 積雪や路面凍結による交通障害などに注意を 福岡管区気象台は、福岡県で2025年1月28日(火)明け方から29日(水)にかけて山地を中心に、28日(火)夜遅くからは平地でも大雪となるおそれがあるとして注意を呼び掛けています。 気象台によると、九州北部地方の上空約1500メートルには、29日にかけて氷点下9度以下の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まるという... 2025年1月27日
イベント 「柳川雛祭り さげもんめぐり2025」水郷柳川の春の風物詩が2月11日より開催! 福岡県柳川市で水郷柳川の春の風物詩「柳川雛祭り さげもんめぐり」が開催されます。 柳川市観光協会の公式ホームページによると、2025年2月11日(火・祝)~4月3日(木)までの52日間開催される「柳川雛祭り さげもんめぐり」では、北原白秋生家や御花などの観光施設や商店街の各店舗などで色鮮やかな『さげもん』を見ることが... 2025年1月27日
イベント 第28回雛の里・八女ぼんぼりまつり 八女が雛の里一色に染まる一カ月間! 福岡県八女市の福島地区一帯で「第28回雛の里・八女ぼんぼりまつり」が開催されます。 八女市公式ホームページによると、2025年2月16日(日)~3月16日(日)までの期間で開催される「第28回雛の里・八女ぼんぼりまつり」では、白壁の町並みや中心商店街など約100か所に雛人形が飾られ、八女市のおひなさまの大きな特徴であ... 2025年1月27日
開店・閉店 セブンイレブン久留米大石町店が2月6日にオープンするみたい。 福岡県久留米大石町に「セブンイレブン久留米大石町店」が2025年2月6日(木)オープン予定となっています。 場所はJR久留米駅の少し南側。地図で見るとココ↓ セブンイレブン久留米大石町店の店舗情報 店舗名:セブンイレブン久留米大石町店 住所:〒830-0049 福岡県久留米大石町80 オープン日:2025年2月6日(... 2025年1月26日
自販機 べんがら村にある「わたがし自動販売機」でレインボーわたがしを作ってみた。 福岡県筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地方の自販機ネタだってたま~~に掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、2023年6月に掲載した「葉月の冷凍自販機」以来、と~~~っても久しぶりの自販機ネタです。 コロナ禍では「密を避ける!」ってこ... 2025年1月26日
街ネタ・小ネタ 福岡県で人気の「ちゃんぽんランキングTOP10」に筑後地方から2店ランクインしてる!(2025年1月版) 筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地方の雑談ネタだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回は、ねとらぼ調査隊の「福岡県で人気のちゃんぽんランキングTOP10!(2025年1月版)」に筑後地方から2店ランクインしていたのでご紹介... 2025年1月26日
イベント 「遺体 明日への10日間」おりなす八女で西田敏行さん追悼上映! 福岡県八女市本町にある八女市民会館おりなす八女で、昨年10月に急逝された西田敏行さんの追悼で「遺体 明日への10日間」が上映されます。 八女市民会館おりなす八女の公式ホームページによると、2025年2月24日(月・祝)に上映される「遺体 明日への10日間」は、2011年3月11日に発生した東日本大震災から10日間、岩... 2025年1月25日
クイズ 1/18放送の「たくなる」で紹介された財布にも体にも優しい久留米市の大人気食べ放題のお店はどこ?(ちっごクイズ) 福岡県筑後地方のことがもっと詳しくなれちゃう記事。そう、それが『ちっごクイズ』です。筑後いこいを毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 せっかくいらっしゃったんで、膝をくずしてどうぞゆっくりしてってください。 さて、筑後地方12市町に関する色んなクイズを出している「ちっごクイズ」。今回は... 2025年1月25日
テレビ 今回のタビ好きは福岡県筑後市のタビ!「前川清の笑顔まんてんタビ好キ」1月26日放送 毎週日曜日のお昼12時からKBC九州朝日放送(1ch)で放送されている、とびっきりの“笑顔”と出会い、家族でほっこり楽しめる“旅”情報バラエティ番組「前川清の笑顔まんてんタビ好キ」。2025年1月26日の放送で、前川清が「筑後市」をタビします。 番組は『今回の旅の舞台は福岡県筑後市。撮影日が11月22日(いい夫婦の日... 2025年1月25日
グルメ めん屋 一重の大盛ラーメンと半チャーハンを食す(広川町) 福岡県筑後市や八女市、広川町をはじめ筑後地方のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは福岡県八女郡広川町にある... 「めん屋 一重(いちえ)」の大盛ラーメン(700円)と半チャーハン(300)。 (※価格は... 2025年1月25日
テレビ 久留米で激レアバス停を大捜索「ブルーリバーの望むところだ!」1月26日放送 毎週日曜日のお昼1時30分よりテレQ(TVQ 7ch)で放送されている地域密着型バラエティ番組「ブルーリバーの望むところだ!」。2025年1月26日(日)の内容は「バス停クエスト~久留米編~」となっています。 番組は『全国一のバス王国・福岡の個性的なバス停を探す対決企画の第5弾!今回は久留米を舞台にブルーリバーと1年... 2025年1月24日
まとめ 今週末の筑後市や大牟田市、大木町や久留米市など筑後地方のイベント情報一覧(1月25日、26日) 福岡県筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地方のイベント記事だってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、福岡県筑後地方で週末に開催されるイベントやマルシェなどを「イベント」記事として随時掲載していますが、そんなイベント記事を週末ごと... 2025年1月24日
テレビ 今年食べるべき注目のラーメンを紹介!「今年食べたいラーメンはコレだ最強ラーメン2025」1月26日放送 2025年1月26日(日)午後4時よりTVQ(テレQ 7ch)で「今年食べたいラーメンはコレだ最強ラーメン2025」が放送されます。 番組は『2025年のラーメンライフをより充実したものにするために…1000人の店主が選んだ本当にうまい店を選ぶTAKUMEN RAMEN AWARDS2024で最高評価の1杯、大人気ラ... 2025年1月24日
開店・閉店 セブンイレブンうきは土取店が2月13日にオープンするみたい。土取交差点そば 福岡県久留米大石町に「セブンイレブンうきは土取店」が2025年2月13日(木)オープンです。 場所は国道210号線の土取交差点のすぐそば。地図で見るとココ↓ セブンイレブンうきは土取店の店舗情報 店舗名:セブンイレブンうきは土取店 住所:〒839-0412 福岡県うきは市浮羽町293番地1 オープン日:2025年2月... 2025年1月24日