イベント 第2回カレーフェスタ『食べるスパイス図鑑in久留米2024』 久留米エリア最大級の65店舗が出店! 福岡県久留米市東櫛原町にある久留米中央公園で第2回カレーフェスタ『食べれるスパイス図鑑 in 久留米』が開催されます。 食べるスパイス図鑑の公式Instagramによると、2024年11月3日(日)に開催される第2回カレーフェスタ「食べれるスパイス図鑑 in 久留米」は、九州各地の有名カレー店をはじめ、スイーツやフー... 2024年10月28日
開店・閉店 ビッグエコー久留米六ツ門店が11月1日にオープンするみたい。 福岡県久留米市六ツ門町に「ビッグエコー久留米六ツ門店」が2024年11月1日(金)オープンするようです。 第一興商グループが、カラオケCLUB DAM久留米店(福岡県久留米市)の業態を変更し、ビッグエコー久留米六ツ門店を2024年11月1日にオープンすると発表しました。 「カラオケ ビッグエコー」は、東京に本社を置... 2024年10月28日
ニュース 缶ビール1本を飲んだと供述 大川市で飲酒運転の男を逮捕 基準値約6倍のアルコール検出 2024年10月27日(日)夜、福岡県大川市で酒を飲んで車を運転したとして53歳の男が逮捕されました。 逮捕されたのは大川市に住む会社員の男(53)です。 27日(日)午後10時30分ごろ、大川市向島の交差点で急発進するなど不審な動きをする軽自動車をパトロール中の警察官が見つけ停止を求めました。 車を運転していた... 2024年10月28日
イベント 「大木芸能まつり」カワムラバンドやダニー馬場などのライブ!キッチンカーなどの出店も 福岡県三潴郡大木町にあるこっぽーっとホール&ロビー(大木町総合体育館内)で、こっぽーっとホールイベント15周年記念事業「大木芸能まつり」が開催されます。 大木町の公式ホームページによると、2024年11月4日(月・祝)に開催される「大木芸能まつり」では、カワムラバンドやダニー馬場などによる音楽ライブをはじめ、太鼓やマ... 2024年10月28日
イベント 「鴻江理論」教室開催! MLBの千賀投手などのトップアスリートも師事する鴻江寿治氏が講演(八女市) 2024年11月2日(土)、福岡県八女市にある八女文化会館の多目的ホールで、令和6年度八女市スポーツ健康づくり事業の一環として鴻江寿治氏を講師に招き『鴻江理論』教室が開催されます。 『鴻江理論』は、昨年からメジャーリーガーになった元SBホークスの千賀投手や、ソフトボール日本代表上野投手も師事する八女市出身の「鴻江寿治... 2024年10月27日
街ネタ・小ネタ 福岡県で人気の「かつ丼ランキングTOP10」に筑後地方の店がランクインしてる!(2024年10月版) 筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地方の雑談ネタだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回は、ねとらぼ調査隊の「福岡県で人気のかつ丼ランキングTOP10!(2024年10月版)」に筑後地方の店がランクインしていたのでご紹介した... 2024年10月27日
イベント 「恋木神社良縁成就祭」恋のいちマルシェや保護猫譲渡会も同時開催!(筑後市) 2024年11月3日(日)、福岡県筑後市の水田天満宮内にある恋木神社で、毎年恒例の「良縁成就祭」が開催されます。 恋木神社は、「恋命(こいのみこと)」を祀った全国でもここにしかない神社で、菅原道真公が太宰府で生涯を終えるまで、遠く離れた都の妻子を思う御心を慰めようと祀られたといわれています。 毎年2度(11月3日と... 2024年10月27日
クイズ 10/25放送の「華丸・大吉のなんしようと?」で紹介された大牟田のソウルフードのお店はどこ?(ちっごクイズ) 筑後地方のことがもっと詳しくなれちゃう記事。そう、それが『ちっごクイズ』です。筑後いこいを毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 せっかくいらっしゃったんで、膝をくずしてどうぞゆっくりしてってください。 さて、筑後地方12市町に関する色んなクイズを出している「ちっごクイズ」。今回はテレビ... 2024年10月27日
街ネタ・小ネタ 福岡で人気の「中華料理ランキングTOP20」の5位に筑後地方の店がランクインしてる!食べログ2024年10月 筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地区の雑談ネタだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 ということで、今回は2024年10月20日時点の食べログ「福岡で人気の中華料理ランキングTOP20」に筑後地方のお店がランクインしていたのでご紹... 2024年10月27日
開店・閉店 Seria柳川ショッピングモール店が12月10日にオープンするみたい。西鉄柳川駅前交差点そば 福岡県大牟田市唐船に「Seria 柳川ショッピングモール店」が2024年12月10日(火)にオープンするようです。 プライス以上の価値のある商品開発、こだわりの「日本製」が多いのがポイントの100円ショップ「Seria」が柳川市内に出来るのは、柳川店に続いて2店舗目。 お店の場所は国道208号線の西鉄柳川駅前交差点... 2024年10月26日
開店・閉店 「りみか」が筑後市に11月5日オープンするみたい。八重山料理とおでんの店 福岡県筑後市和泉に「りみか」が2024年11月5日(火)オープンします。 「りみか」では、石垣島の海や砂浜、島のあったかさや懐かしさを詰め込まれた店舗で、ちゃんぷるーや八重山そば、おでんやオリオンビール、泡盛などなど沖縄を満喫することが出来るようです。 なお、グランドオープンは11月5日(火)ですが、本日10月26... 2024年10月26日
開店・閉店 マルキョウ駛馬店が11月17日をもって閉店するみたい。46年の歴史に幕 福岡県大牟田市駛馬町にある「マルキョウ駛馬店」が2024年11月17日(日)の営業をもって閉店します。 閉店について、マルキョウの公式ホームページには以下のとおり掲載されています。 閉店のお知らせ マルキョウ駛馬店は開店以来、皆様のご厚情により約46年間営業を続けてまいりましたが、誠に勝手ではございますが11月17日... 2024年10月26日
グルメ テイクアウトランチおにぎり 「おむすびや」地元産の具材と炊きたてのごはんでひとつひとつ手作りした絶品のおむすびたち(柳川市) 筑後市や八女市、柳川市をはじめ筑後地方のグルメ情報だってちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回買ってきたのは福岡県柳川市大和町にある... 「おむすびや」の色んな具材のおむすびたち。 (※価格はすべて2024年10月時点のもので税込... 2024年10月26日
まとめ 今週末の筑後市や八女市、大牟田市やみやま市など筑後地方のイベント情報(10月26日、27日) 筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地方のイベント記事だってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、筑後地方で週末に開催されるイベントやマルシェなどを「イベント」記事として随時掲載していますが、そんなイベント記事を週末ごとにまとめちゃ... 2024年10月25日
イベント 久留米市コスモスフェスティバル2024 見頃を迎えたコスモスが街道沿いに咲き誇る! 福岡県久留米市北野町にあるコスモスパーク北野で「第39回久留米市コスモスフェスティバル」が開催されます。 公式ホームページによると、2024年10月26日(土)、27日(日)の2日間開催される「第39回久留米市コスモスフェスティバル」では、コスモス街道沿いに咲き誇る見頃を迎えたコスモスを観覧できるほか、コスモスパーク... 2024年10月25日
イベント 「耳納deFES2024」久留米の耳納連山を望みながら「食・音・遊」を楽しむ地域密着型フェスティバル!打ち上げ花火も 福岡県久留米市田主丸町の福岡県緑化センターで「耳納deFES2024」が開催されます。 公式ホームページによると、2024年10月27日(日)に開催される「耳納deFES2024」は、多くの音楽アーティストによるライブをはじめ、地元飲食店を中心に50店舗以上の出店、子供向け遊具コーナー、ライトアップ&プロジェクション... 2024年10月25日
イベント 「ハロウィンマルシェ」八女市のさくらんぼ保育園にステキなお店がたくさん出店! 福岡県八女市鵜池にあるさくらんぼ保育園「ハロウィンマルシェ」が開催されます。 八女観光オフィシャルサイトによると、2024年10月27日(日)に開催される「ハロウィンマルシェ」では、ワークショップやリラクゼーション、グルメやスイーツなどのお店がたくさん出店するようです。 今度の日曜日は「ハロウィンマルシェ」へお出か... 2024年10月24日
イベント 最後の浮世絵師「月岡芳年展」 九州芸文館に激動の時代を駆け抜けた鬼才の作品現る! 福岡県筑後市津島にある九州芸文館で最後の浮世絵師「月岡芳年展」が開催されます。 月岡芳年(1839~1892)は、幕末から明治時代前半にかけて活躍した浮世絵師です。師である歌川国芳の自由な発想を継承しつつ、西洋画の写実性を取り込み、迫力ある大胆な構図、静謐さと緊張感に満ちた一瞬を捉えた作風で、浮世絵の歴史の最後に強烈... 2024年10月24日
イベント 「第5回光友まつり2024」パフォーマンスステージとちびっ子コーナー、美味しい屋台の出店!(八女市) 福岡県八女市立花町にある立花体育館で「第5回光友まつり2024」が開催されます。 八女市公式ホームページによると、2024年10月27日(日)に開催される「第5回光友まつり2024」では、音楽やダンスなどのパフォーマンスステージや、ちびっこが楽しめるコーナー、おいしい屋台の出店などがあります。 また、豪華景品の当た... 2024年10月24日
開店・閉店 とんかつうましが10月24日にオープンするみたい。西鉄柳川駅ちかく 福岡県柳川市今古賀に「とんかつうまし」が2024年10月24日(木)オープンします。 「とんかつうまし」では、内装にもこだわった店内で、昼はロースカツやヒレカツなどのとんかつ、夜は居酒屋メニューを豊富に提供されるようです。 お店の場所は、西鉄柳川駅の近く。国道208号線沿いにあるダイソー福岡柳川店の道挟んで向かい側... 2024年10月23日