開店・閉店 メガセンタートライアル荒尾店が2月中旬ごろオープンするみたい。荒尾競馬場跡地に大規模店開業! 熊本県荒尾市に「メガセンタートライアル荒尾店」が2025年2月中旬ごろオープン予定となっています。 メガセンタートライアル荒尾店は、店舗面積が6,000㎡以上もある大規模店。現在、オープンに向けて工事中です。 荒尾競馬場跡地には、他にも荒尾市が「観光情報の発信や物産直売所を兼ねた道の駅」と「保健・福祉・子育て支援の... 2025年1月12日
街ネタ・小ネタ 九州・沖縄「イチオシ道の駅グランプリ2024」のTOP10に1位と2位含め筑後地方から4店もランクインしてる! 福岡県筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地方の雑談ネタだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回は、JAF(日本自動車連盟)が発表した「JAF会員が選ぶ!イチオシ道の駅グランプリ2024」のTOP10に筑後地方から4店もランク... 2025年1月12日
ニュース 夜空を見上げて国際宇宙ステーションを見よう! 福岡県内で1月12日・13日の2日連続で観測可能 2025年1月12日(日)、13日(月・祝)の2日連続で、国際宇宙ステーション(ISS)が福岡県から見える位置(上空)を通過します。 天候にもよりますが、今回は2日間とも九州全県にて観測することができそうです。 JAXAのJ-SPARCプロジェクト「KIBO宇宙放送局」によると、宇宙空間の国際宇宙ステーション(IS... 2025年1月11日
クイズ 1/4放送の福岡グルメドラフト2025で紹介された筑後市の店はどこ?(ちっごクイズ) 福岡県筑後地方のことがもっと詳しくなれちゃう記事。そう、それが『ちっごクイズ』です。筑後いこいを毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 せっかくいらっしゃったんで、膝をくずしてどうぞゆっくりしてってください。 さて、筑後地方12市町に関する色んなクイズを出している「ちっごクイズ」。今回は... 2025年1月11日
開店・閉店 Stella Luce(ステラルーシュ)大牟田店が2月28日をもって閉店するみたい。冬物商品MAX50%OFFセール開催中! 福岡県大牟田市岬のイオンモール大牟田内にある「Stella Luce(ステラルーシュ)大牟田店」が2025年2月28日(金)をもって閉店予定です。 「Stella Luce(ステラルーシュ)」は、毎日を楽しくする女性のためのファッションアイテムを多数取り揃えられているお店。現在、冬物商品MAX50%OFFなどの完全閉... 2025年1月11日
グルメ 麺房てうち庵 筑後店の肉えび天うどんや穴子ごはん定食たちを食す(筑後市) 福岡県筑後市や八女市をはじめ筑後地方のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは福岡県筑後市熊野にある... 「麺房てうち庵 筑後店」の肉えび天うどんとあなごごはん定食(870円)と鴨ごはん(335円)。 (※... 2025年1月11日
テレビ 久留米にも店舗のある肉最強伝説の破天荒な店主『キクリン』に密着!「ハカタの王様」1月11日放送 毎週土曜日にRKB毎日放送(4ch)で放送されている、新鮮かつ知的好奇心をくすぐる情報を王様、そして福岡県民に届けるホンネバラエティ番組「ハカタの王様」。2025年1月11日(土)の放送で久留米にも店舗のある肉最強伝説の破天荒な店主「キクリン」に密着します。 番組は、『県内に4店舗を展開する「最強肉伝説」。 その名の... 2025年1月10日
まとめ 3連休の筑後市や大牟田市、久留米市のイベント情報まとめ(1月11日~13日) 福岡県筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地方のイベント記事だってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、福岡県筑後地方で週末に開催されるイベントやマルシェなどを「イベント」記事として随時掲載していますが、そんなイベント記事を週末ごと... 2025年1月10日
イベント にじいろマルシェin大木町WAKKA グルメや雑貨など25店以上が大集合! 福岡県三潴郡大木町横溝にあるWAKKA(大木町地域創業・交流支援センター)で「にじいろマルシェin大木町WAKKA」が開催されます。 公式Instagramによると、2025年1月12日(日)に開催される「にじいろマルシェin大木町wakka」では、グルメやスイーツ、雑貨やアクセサリーなどのお店が25店舗以上が出店す... 2025年1月10日
イベント 羽犬塚夫婦恵毘須大祭 筑後市の商売繁盛・無病息災を祈願する祭典 福岡県筑後市羽犬塚にある六所宮恵毘須神社で、毎年恒例の「羽犬塚夫婦恵毘須大祭」が開催されます。 「篤姫」も泊まったとされる羽犬塚宿にある六所宮恵毘須神社は、商売繁盛・家内安全・縁結びの神様として親しまれており、正平12年(西暦1357年)建立の「夫婦恵比寿像」は、国内最古のものではないかといわれています。 筑後市観... 2025年1月10日
イベント 六角堂広場ライティングファンタジー 光のオブジェとしゃぼん玉でファンタジーな空間を演出! 福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 六角堂広場にて「ライティングファンタジー」が開催されます。 久留米シティプラザの公式ホームページによると、2025年1月11日(土)、25日(土)、2月1日(土)、8日(土)の4日間開催される「六角堂広場ライティングファンタジー」では、光のオブジェとシャボン玉でファンタ... 2025年1月9日
ニュース 福岡県で10日朝にかけて大雪のおそれ 積雪や路面凍結による交通障害に注意 福岡管区気象台は、福岡県で2025年1月10日(金)朝にかけて山地、平地ともに大雪となるおそれがあり、10日朝は広い範囲で氷点下となる見込みのため、路面や水道管の凍結するおそれがあると発表しました。 気象台によると、九州北部地方では10日にかけて上空約1500メートルに氷点下12度以下の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧... 2025年1月9日
イベント サンサンキッズがやってきた! 人気YouTubeチャンネル「サンサンキッズTV」が体験イベントになって大牟田イオンに登場! 福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田のありあけコートステージで『サンサンキッズがやってきた!パウ・パトロールがやってくる!』が開催されます。 イオンモール大牟田の公式ホームページによると、2025年1月12日(日)、13日(月・祝)に開催される「サンサンキッズがやってきた!」は、チャンネル登録160万人を超える... 2025年1月9日
イベント MATSURIミニライブ&特典会 秋元康プロデュースの昭和歌謡&ポップスグループがゆめタウン久留米に登場! 福岡県久留米市新合川にあるゆめタウン久留米で『MATSURIミニライブ&特典会』が開催されます。 ゆめタウン久留米の公式ホームページによると、2025年1月11日(土)に開催される「MATSURIミニライブ&特典会」では、秋元康プロデュースの昭和及び平成ポップスを歌い、日本を元気にさせるお祭りのようなグループ「MAT... 2025年1月9日
開店・閉店 チーズケーキ専門店「DEED.」が久留米市に1月11日オープンするみたい。小頭町公園そば 福岡県久留米市小頭町にチーズケーキ専門店「DEED.」が2025年1月11日(土)午前11時グランドオープンします。 チーズケーキ専門店「DEED.」では、種類豊富なドリンクや看板メニューのチーズケーキなどを楽しむことが出来るようです。 お店の場所は、小頭町公園のすぐそば。地図で見るとここ↓ 昨年11月に閉店した「... 2025年1月9日
イベント 久留米ふれあい農業公園たこあげ大会2025 自分で作ったダイヤ凧をあげよう!バルーンカイトの巨大クジラも登場 福岡県久留米市草野町にある久留米ふれあい農業公園で「たこあげ大会2025」が開催されます。 久留米ふれあい農業公園の公式ホームページによると、2025年1月13日(月・祝)に開催される「久留米ふれあい農業公園 たこあげ大会2025」では、たこ作り体験(たこ作りキット300円 ※限定700セット)で自分で作ったダイヤ凧... 2025年1月8日
テレビ 脱出ゲームに挑戦!舞台は大牟田市にある100年以上の歴史を誇る洋館「ぼる部屋」1月11日再放送 2025年1月11日(土)午後3時30分よりKBC九州朝日放送(1ch)で、ぼる塾と20代女子スタッフが“すべての女子のためにお届けする”番組「ぼる塾」が再放送されます。 番組内容は『番組初の『脱出ゲーム』に挑戦!舞台は大牟田市にある100年以上の歴史を誇る洋館。ぼる塾・酒寄のイタズラによってこの洋館の中に閉じ込めら... 2025年1月8日
イベント 伝統行事「三池の臼(水)かぶり」 厳冬のなか約80キロの臼で水をかぶる大牟田の奇祭! 福岡県大牟田市三池にある三池本町祇園宮で、火災除けを願う伝統行事「三池の臼(水)かぶり」が開催されます。 大牟田市観光情報サイトによると、2025年1月13日(月・祝)18時から開催される「三池の臼(水)かぶり」は、明治元年(1868年)に発生した三池地方の大火事以来、 火災除け祈願として始まったと伝えられており、厳... 2025年1月8日
開店・閉店 ふみごはんが1月8日にオープンするみたい。上級麹士が手がける発酵ランチ 福岡県久留米市大善寺町に「ふみごはん」が2025年1月8日(水)午前11時オープンします。 「ふみごはん」では、調理師の経験と上級麹士の知識を活かした手作り味噌や麹調味料を取り入れたお野菜たっぷりほっこりごはん、身体喜ぶ発酵食ランチを楽しむことが出来ます。 オープン後、しばらくは週4日の数量限定で営業されます。 ... 2025年1月8日
テレビ 初代柳川藩主「立花宗茂」生涯無敗、戦国最強といわれる強さの秘密を徹底調査!「歴史探偵」1月8日放送 2025年1月8日(水)午後10時よりNHK総合(福岡3ch)で放送される「歴史探偵」で初代柳川藩主の「立花宗茂」が取り上げられます。 番組は、『戦国ご当地大名シリーズ第5弾、九州の立花宗茂が登場!生涯無敗、戦国最強といわれる強さの秘密を探るため、福岡を徹底取材。居城・立花城や立花家に伝わる黄金のかぶとから見えてきた... 2025年1月7日