まとめ 12月28日~31日までの筑後市や大牟田市などのイベント情報を一挙公開! 筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地方のイベント記事だってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、筑後地方で週末に開催されるイベントやマルシェなどを「イベント」記事として随時掲載していますが、そんなイベント記事を週末ごとにまとめちゃ... 2024年12月27日
開店・閉店 コストコくるめ再販店が12月31日にオープンするみたい。会員カード不要で小分け商品などを販売! 福岡県久留米市津福本町に「コストコくるめ再販店」が2024年12月31日(火)オープンします。 当初は12月28日(土)オープン予定でしたが、準備が間に合わず変更となっています。 「コストコくるめ再販店」では、コストコの商品を会員カード不要で購入することができ、商品も小分けにして無人販売されています。 お会計は賽... 2024年12月27日
イベント 福島八幡宮令和7年初詣祭 ちんどん屋やひょっとこ踊り、縁日や迎春グルメも!(八女市) 福岡県八女市本町にある福島八幡宮で「令和7年初詣祭」が開催されます。 福島八幡宮の公式ホームページによると、2024年12月31日(火)~2025年1月3日(金)の4日間開催される「令和7年初詣祭」では、31日(火)23時20分よりカウントダウン、1日(水)~3日(金)はちんどん屋やひょっとこ踊りなどが行われるほか、... 2024年12月27日
イベント 大牟田市「懐かしの昭和平成展」 思わず「懐かしい!」って声が出ちゃう昭和平成のおもちゃ・ゲームで遊ぼう! 福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田のありあけコートステージで『懐かしの昭和平成展』が開催されます。 イオンモール大牟田の公式ホームページによると、2024年12月30日(月)~2025年1月1日(水・祝)の3日間開催される「懐かしの昭和平成展」では、昭和平成の懐かしいものが大集合の「展示コーナー」や懐かしのゲ... 2024年12月26日
テレビ 福岡満腹メシSP!「ハカタの王様」12月28日放送 毎週土曜日にRKB毎日放送(4ch)で放送されている新鮮かつ知的好奇心をくすぐる情報を王様、そして福岡県民に届けるホンネバラエティ番組「ハカタの王様」。2024年12月28日(土)の放送内容が「福岡満腹メシSP」となっています。 番組は、『福岡の最先端グルメを独自の目線で追う「ガッツ飯」。今回は、驚愕の肉グルメを売り... 2024年12月26日
ニュース 令和6年大牟田市10大ニュースを発表!1位は「おおむたアリーナ」開館 筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地方のニュースだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回は、大牟田市が令和6年12月20日に発表した「令和6年大牟田市10大ニュース」をご紹介したいと思います。 大牟田市やその近郊にお住いの... 2024年12月26日
テレビ 東京都心から縁もゆかりもない福岡県南部の森の住人へ!「ナゼそこ?」12月26日放送 毎週木曜日にテレビ東京系列(福岡はテレQ 7ch)で放送されているバラエティ番組「ナゼそこ?」。2024年12月26日(木)の放送で、「東京都心から福岡県南部の森の中へ移住した森の住人」が取り上げられるようです。 世の中の「ナゼそこ?」と思える場所に急行し、日本の不思議を新発見!山奥の秘境を突撃取材…ナゼこんなところ... 2024年12月25日
イベント ちいかわ むちゃフォトパーティ!! イオンモール大牟田にて参加無料にて開催 福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田のありあけコートステージで『ちいかわ むちゃフォトパーティ!!』が開催されます。 イオンモール大牟田の公式ホームページによると、2024年12月28日(土)に開催される「ちいかわ むちゃフォトパーティ!!」では、イラストレーター ナガノが描くSNS やLINE スタンプで大人... 2024年12月25日
イベント AMEMIYA(アメミヤ)新春爆笑ステージ ゆめタウン大牟田にて観覧無料で開催! 福岡県大牟田市旭町にあるゆめタウン大牟田で『AMEMIYA(アメミヤ)新春爆笑ステージ』が開催されます。 ゆめタウン大牟田の公式ホームページによると、2025年1月3日(金)に開催される「AMEMIYA(アメミヤ)新春爆笑ステージ」は、12時からと14時からの2回、観覧無料にて行われます。 注意事項などにつきまして... 2024年12月25日
テレビ 久留米市のその場でさばく鮮度抜群のアジフライが登場!「TNCももち浜ストア」12月25日放送 2024年12月25日(水)朝9時50分からTNCテレビ西日本(8ch)で放送される「ももち浜ストア」で、「久留米市の揚げたてグルメ」が紹介されるようです。 番組内容は『田中健二が福岡県の揚げたてグルメを食べ尽くすガチンコ企画「AGETATE」。2024年最後となる揚げの舞台は久留米市。市民のソウルフードとも言われる... 2024年12月24日
イベント 爆上戦隊ブンブンジャーショー 大牟田イオンにて参加無料で開催! 福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田のありあけコートステージで『爆上戦隊ブンブンジャーショー』が開催されます。 イオンモール大牟田の公式ホームページによると、2024年12月29日(日)に開催される「爆上戦隊ブンブンジャーショー」は、11時30分からと14時からの2回(各回30分程度)が行われ、ショー終了後には... 2024年12月24日
ニュース 八女市「令和6年の10大ニュース」を発表! 筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地方の色んなニュースだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回は、八女市が2024年12月23日に発表した「八女市令和6年の10大ニュース」をご紹介したいと思います。 八女市では令和6年を振... 2024年12月24日
イベント 筑後川クリスマスパーティー 久留米市で焚火やマルシェ、ライトアップなど開催! 福岡県久留米市宮ノ陣にある宮ノ陣橋上流グラウンドで「筑後川クリスマスパーティー」が開催されます。 九州地方整備局・筑後川河川事務所の公式Xによると、2024年12月24日(火)に開催される「筑後川クリスマスパーティー」は、焚火やマルシェなど楽しい内容が盛りだくさん! ハートのオブジェやライトアップなど見どころもありま... 2024年12月23日
イベント にじいろマルシェin恋ぼたる 美味しいものがいっぱいのイベント!(筑後市) 福岡県筑後市尾島にある川の駅船小屋 恋ぼたるで「にじいろマルシェin恋ぼたる」が開催されます。 公式Instagramによると、2024年12月28日(土)に開催される「にじいろマルシェin恋ぼたる」では、グルメやスイーツ、雑貨などのお店が20店舗以上が出店するようです。 出店者についてはにじいろマルシェの公式In... 2024年12月23日
テレビ ケンドーコバヤシが夜の柳川にキター!柳川市の夜の魅力を2夜連続でお届け KBC九州朝日放送 (1ch)で、2024年12月23日(月)深夜0時15分から「ケンドーコバヤシと乾杯しませんか?」、2024年12月24日(火)深夜0時15分から「ケンドーコバヤシと同伴しませんか」が放送され、ケンドーコバヤシさんが「夜の柳川の魅力」をお届けします。 23日放送の「ケンドーコバヤシと乾杯しませんか... 2024年12月23日
まとめ 2024年に行った八女市と広川町のグルメ店を一挙公開! 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地方のグルメ記事だってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 おかげさまで、2024年も筑後地方の色んなグルメ店を訪問させていただき、「グルメ」記事として、基本的に毎週土曜日に欠かさず掲載することが出来ま... 2024年12月22日
開店・閉店 #ワークマン女子 イオンモール大牟田店が2025年にオープンするみたい。筑後地方初出店! 福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田の敷地内に「#ワークマン女子 イオンモール大牟田店」が2025年4月オープン予定となっています。 ワークマン女子は、「カコクな365(日常)をステキに変える」をコンセプトにした、レディース商品、ユニセックス商品、アウトドア、スポーツ、レインウェアの専門店。作業服の専門店チェー... 2024年12月22日
街ネタ・小ネタ 福岡県で人気の「豚骨ラーメンランキングTOP10」の第1位は筑後地方の超人気店!(2024年12月版) 福岡県筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地方の雑談ネタだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回は、ねとらぼ調査隊の「福岡県で人気の豚骨ラーメンランキングTOP10!(2024年12月版)」に筑後地方の超人気店が第1位にランク... 2024年12月22日
開店・閉店 わいわいファーム イオン大牟田店が2025年2月1日にオープンするみたい。地産地消をコンセプトにした生産者直売所 福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田内に「わいわいファーム イオン大牟田店」が2025年2月1日(土)オープンします。 福岡県と佐賀県で5店舗展開する「わいわいファーム」では、獲れたての野菜・果物を中心に、海産物や肉類、お惣菜や弁当、特産品まで様々な商品が取り揃えられています。 お店の場所はイオンモール大牟田... 2024年12月21日
クイズ 12/14放送の「ちょっと福岡行ってきました」で柏木由紀さんらが行った大川市の老舗はどこ?(ちっごクイズ) 筑後地方のことがもっと詳しくなれちゃう記事。そう、それが『ちっごクイズ』です。筑後いこいを毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 せっかくいらっしゃったんで、膝をくずしてどうぞゆっくりしてってください。 さて、筑後地方12市町に関する色んなクイズを出している「ちっごクイズ」。今回はテレビ... 2024年12月21日