開店・閉店 一條の森ココチが広川町に3月10日オープンするみたい。久留米で人気の「ココチ食堂」の姉妹店 福岡県八女郡広川町一條に「一條の森ココチ」っていう古民家カフェが2025年3月10日(月)午前11時グランドオープンします。 「一條の森ココチ」は、久留米市でチキン南蛮などを提供する人気店「ココチ食堂」の姉妹店で、森の中の一軒家で家族や友達とゆったりとした時間を過ごすことの出来る古民家カフェです。 メニューはランチ... 2025年3月9日
街ネタ・小ネタ 福岡県の「お好み焼きの名店13選」に大牟田市と久留米市の店が選ばれてる! 福岡県筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地方の雑談ネタだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回は、ねとらぼ調査隊の「福岡県のお好み焼きの名店13選(2025年2月版)」に大牟田市と久留米市の店が選ばれていたのでご紹介したいと... 2025年3月9日
開店・閉店 1d.waffle「ワンデイワッフル」が久留米市に3月9日オープンするみたい。バブルワッフルの店 福岡県久留米市日吉町に「1d.waffle【ワンデイワッフル】」っていうバブルワッフル屋さんが2025年3月9日(日)午前11時グランドオープンします。 バブルワッフルとは香港発祥のスイーツで、外側が泡状に膨らんだワッフル状の生地にアイスクリームや生クリーム、フルーツ、トッピングなどを一緒に食べる新感覚スイーツです。... 2025年3月8日
クイズ 3/1放送の「たくなる」九州・沖縄道の駅ベスト10の第7位にランクインしていた筑後地方の道の駅はどこ?(ちっごクイズ) 福岡県筑後地方のことがもっと詳しくなれちゃう記事。そう、それが『ちっごクイズ』です。筑後いこいを毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 せっかくいらっしゃったんで、膝をくずしてどうぞゆっくりしてってください。 さて、筑後地方12市町に関する色んなクイズを出している「ちっごクイズ」。今回は... 2025年3月8日
テレビ 情緒ある奥八女で終始笑いが絶えない出会いの連続!「前川清の笑顔まんてんタビ好キ」3月9日放送 毎週日曜日のお昼12時からKBC九州朝日放送(1ch)で放送されている、とびっきりの“笑顔”と出会い、家族でほっこり楽しめる“旅”情報バラエティ番組「前川清の笑顔まんてんタビ好キ」。2025年3月9日の放送で、前川清が「八女市上陽町」をタビします。 番組は『福岡県八女市上陽町地区は八女市の中でも山間部にあたり、「奥八... 2025年3月8日
グルメ 富龍らーめんの大盛らーめんと焼きめしを食す(大川市) 福岡県筑後市や八女市、大川市をはじめ筑後地方のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度おなじみな方も初めての方もご訪問いただきありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは福岡県大川市北古賀にある.... 「富龍らーめん」の大盛らーめんの焼きめしセット(880円+400円)。 (※価格はすべて... 2025年3月8日
街ネタ・小ネタ 福岡県の「ハンバーグの名店13選」に筑後地方の店が2店選ばれてる! 福岡県筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地方の雑談ネタだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回は、ねとらぼ調査隊の「福岡県のハンバーグの名店13選(2025年2月版)」に筑後地方から2店が選ばれていたのでご紹介したいと思いま... 2025年3月7日
テレビ 九州の小京都「大分・日田」福岡との県境は漫画「進撃の巨人」の作者の地元『出没!アド街ック天国』3月8日放送 毎週土曜日午後9時よりテレビ東京系列(福岡はテレQ 7ch)で放送されている情報バラエティ番組「出没!アド街ック天国」。2025年3月8日(土)の放送で九州の小京都「大分県日田市」が取り上げられます。 番組は『江戸時代の城下町!美しい白壁の街並み残る九州の小京都【大分・日田】福岡との県境は漫画「進撃の巨人」の作者の地... 2025年3月7日
開店・閉店 カフェTAGATAが久留米市に3月8日オープンするみたい。シャインマスカットの販売も! 福岡県久留米市東合川に「カフェTAGATA」が2025年3月8日(土)午前11時オープンします。 「カフェTAGATA」では、パスタやドリア、カレーやサンドイッチをはじめ、フレンチトーストやアイスなどのスイーツ、様々なドリンクを楽しむことが出来ます。 また、秋ごろには八女市黒木町産のシャインマスカットの販売も行われ... 2025年3月7日
まとめ 今週末の筑後市やみやま市や大牟田市など筑後地方のイベント情報一覧(3月8日、9日) 福岡県筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地方のイベント記事だってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、福岡県筑後地方で週末に開催されるイベントやマルシェなどを「イベント」記事として随時掲載していますが、そんなイベント記事を週末ごと... 2025年3月7日
イベント ゆめタウン八女に「サンリオクレープ号」が登場! 3月8日と9日の2日間限定 福岡県八女市蒲原にあるゆめタウン八女にサンリオカフェワゴン『サンリオクレープ号』がやってきます。 サンリオ公式ホームページによると、2025年3月8日(土)、9日(日)の2日間やって来るサンリオカフェワゴン「サンリオクレープ号」では、カラフル&ポップなワゴンと、キュートなスイーツを楽しめるほか、カフェワゴンでしか買え... 2025年3月7日
イベント みづまの森グルメフェス「みづマルシェ」 豊富なグルメや雑貨やステージイベントなど開催!(久留米市) 福岡県久留米市三潴町にある水沼の里2000年記念の森公園で『みづまの森グルメフェス みづマルシェ』が開催されます。 公式ホームページによると、2025年3月9日(日)に開催される『みづまの森グルメフェス みづマルシェ』は、ステージイベントをはじめ、ブランド牡蠣食べ放題・こだわりカレー・焼き鳥・手羽先唐揚げ・スイーツな... 2025年3月7日
イベント ANGELマルシェ べんがら村でフリマや雑貨など色んなお店を楽しめる!(八女市) 福岡県八女市宮野にあるべんがら村で『ANGELマルシェ』が開催されます。 ANGRLマルシェ公式Instagramによると、2025年3月9日(日)に開催される「ANGELマルシェ」では、フリーマーケットや雑貨、グルメやスイーツ、タロット占いやサンドアート体験などなど、色んなお店を楽しめます。 マルシェを楽しんだ後... 2025年3月7日
テレビ 夜通ると「怖っ」世にも奇妙な光景がうきは市に!「福岡くん。」3月9日放送 毎週日曜日の午後12時35分よりFBS(5ch)で放送されている地元のあんなことやこんなことを根掘り葉掘り検証する超どローカルバラエティ番組「福岡くん。」。2025年3月9日(日)の放送で「うきは市の道路沿いにある激怖人形」が取り上げられます。 番組は『福岡の気になる噂大調査SP!うきは市の道路沿いにある激怖人形を調... 2025年3月6日
イベント 柳川YEGフェス 音楽メインに様々なイベント開催!最後は打ち上げ花火 福岡県柳川市にある「柳川市民会館 suito」や「からたち文人の足湯公園」で『柳川YEG.fes2025』が開催されます。 柳川商工会議所青年部の公式ホームページによると、2025年3月9日(日)に開催される『柳川YEG. fes20254』のテーマは「今年は音楽がよかっ祭!!♪」。北原白秋生誕140年記念事業として... 2025年3月6日
イベント 万田坑スプリングフェスタ2025 荒尾の春イベントを内容盛りだくさんで開催! 熊本県荒尾市の万田坑芝生広場で「万田坑スプリングフェスタ2025」が開催されます。 荒尾市観光協会情報サイトによると、2025年3月9日(日)に開催される「万田坑スプリングフェスタ2025」では、ふれあい動物園や万田坑からの挑戦状ver3(クイズラリー)、VIVOサーキットパークや30店舗以上のグルメ雑貨マルシェ、バ... 2025年3月6日
イベント なの花まつり 大牟田でカヌー乗船や新鮮野菜販売のバザーなど開催! 福岡県大牟田市馬込町にある駛馬地区公民館と諏訪川で『なの花まつり』が開催されます。 大牟田市公式ホームページによると、2025年3月9日(日)に開催される「なの花まつり」では、ジャー坊が登場するオープニングイベント、体験コーナー(カヌー乗船、諏訪川の生き物と遊ぼう、昔遊び、押し花しおり作りなど)、展示コーナー(駛馬小... 2025年3月6日
ニュース 今春の桜の開花予報を発表!福岡は昨年より4日早く平年並み 2025年3月5日(水)、日本気象協会が「2025年桜開花予想(第3回)」を発表しました。 福岡の開花予報は3月23日(日)で平年より1日遅く、昨年より4日早い予想となっており、31日(月)ごろに満開を迎える見込みです。 今年の桜の開花は20日に愛媛県の宇和島と高知県の宿毛でスタートする見込み(日本気象協会の独自観... 2025年3月6日
イベント 合同譲渡会&恋マーケット 今年は恋ぼたるで人気のマルシェとコラボ!(筑後市) 福岡県筑後市尾島にある恋ぼたるで「合同譲渡会&恋マーケット」が開催されます。 恋ぼたる公式ホームページによると、2025年3月9日(日)に開催される「合同譲渡会&恋マーケット」は、1頭でも救いたい!そんな想いで開催されるイベントで、50~100頭のわんちゃん・ねこちゃんが大集合するほか、保護犬保護猫を応援するためのチ... 2025年3月5日
テレビ 九州・沖縄人気道の駅ランキングTOP5を発表!「たくなる」3月8日放送 毎週土曜日の夜6時55分よりテレQ(TVQ 7ch)で放送されている福岡お役立ち情報バラエティ「たくなる」。2025年3月1日(土)の放送で「九州・沖縄人気道の駅ランキングTOP5」が発表されます。 番組は『九州・沖縄に150以上ある道の駅。その人気ランキングTOP10を10位から全部巡りその魅力をお届けする企画の完... 2025年3月5日