テレビ 大牟田の石窯パンは何位?福岡県民5000人が選ぶ最強パンランキングTOP20「まじもん!」8月2日放送 毎週水曜日にRKB毎日放送(4ch)で放送されている、地元がもっと分かる! 好きになる!タイムリーな企画を福岡発のノンジャンル&フリースタイル番組「まじもん!」。2025年8月2日(土)の再放送で、「福岡県民5000人が選ぶ最強パンランキングTOP20」が取り上げられます。 この番組は2025年5月7日に放送されたも... 2025年7月30日
街ネタ・小ネタ 7月31日は土用丑の日!福岡県の「うなぎ人気ランキングTOP20」に筑後地方のお店がいっぱいランクイン(2025年7月) 福岡県筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地方の雑談ネタだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もご訪問いただきありがとうございます。 さて、2025年7月31日(木)は土用丑の日!ということで、今回は2025年7月時点の食べログ「福岡の人気うなぎランキングTOP2... 2025年7月30日
ニュース 広川町で「備蓄米販売会」開催 令和3年産古古古米を購入数制限なしで販売! 2025年8月3日(日)14時より、福岡県八女郡広川町にある広川町産業展示会館で「備蓄米販売会」が開催されます。 HIROKAWA里カフェまち子のおやつ公式Instagramによると、8月3日(日)に広川町のお米屋さん(株)カネガエの主催で開催される『備蓄米販売会』では、令和3年産の古古古米を購入数制限なしで販売され... 2025年7月30日
イベント 高良大社「献灯祭」 久留米の夏の風物詩!展望所から望む夜景もキレイ 2025年8月1日(金)~31日(日)の期間、福岡県久留米市御井町にある高良大社で「献灯祭」が開催されます。 久留米ほとめきの街観光サイトによると、8月1日(金)~31日(日)に開催される高良大社 「献灯祭」では、社殿正面にある131段の石段の両側にある灯籠に灯りがともされます。 漆黒の闇に浮かぶ灯籠の灯りは久留米... 2025年7月29日
イベント 「九州佐賀国際空港×ANAイベント」 イオンモール大牟田でANA羽田オーケストラ演奏会やANA制服着用体験など開催! 2025年8月3日(日)、福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田1Fありあけコートステージで『九州佐賀国際空港×ANAイベント』が開催されます。 イオンモール大牟田の公式ホームページによると、8月3日(日)に開催される「九州佐賀国際空港×ANAイベント」では、ANA羽田オーケストラ演奏会とANA制服着用体験や輪投... 2025年7月29日
イベント 広川町「まちこのおにわ水園地2025」 水とあそぼう!楽しい内容盛りだくさん 2025年8月3日(日)午前10時より、福岡県八女郡広川町にあるまち子のおにわ・広川町産業展示会館で「まち子のおにわ水園地」が開催されます。 HIROKAWA里カフェまち子のおやつ公式Instagramによると、8月3日(日)に開催される『まち子のおにわ水園地』では、ペットボトル水鉄砲の作成や消防車見学、恐竜ミストな... 2025年7月29日
イベント 久留米「HiRAMEKI FESTA」 楽しいコンテンツ盛りだくさん!巨大キャンバスお絵描きワークショップも開催 2025年8月2日(土)午前11時より、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 2階展示室で「HiRAMEKI FESTA」が開催されます。 久留米シティプラザ公式ホームページによると、8月2日(土)に開催される「HiRAMEKI FESTA」では、ハンドメイド作品や親子で楽しめるワークショップをはじめとした... 2025年7月28日
イベント 「大川市民夏まつり2025」 屋台も盆踊りも夏をぜんぶ楽しめる!打ち上げ花火も 2025年8月2日(土)、福岡県大川市榎津にある国際医療福祉大学大川キャンパスグラウンドで『第16回大川市民まつり』が開催されます。 大川市公式ホームページによると、8月2日(土)に開催される『第16回大川市民まつり』は、大川中央商店街振興組合が行ってきた「夜市」と、高邦会グループが行ってきた「高邦会夏祭り」と、大川... 2025年7月28日
イベント 「おりなすピースフェス2025」 舞台挨拶に田中麗奈さんが登壇!おりなす八女が1日まるごとフェス会場に 2025年8月3日(日)午前10時より、福岡県八女市本町にある八女市民会館おりなす八女で「おりなすピースフェス2025」が開催されます。 八女市民会館おりなす八女の公式ホームページによると、8月3日(日)に開催される「おりなすピースフェス2025」では、映画上映や体験コーナー、出店ブースのほか、今年は「第3回FM八女... 2025年7月28日
クイズ 先週盛り上がった参議院選挙!福岡・筑後地方12市町で一番得票数が多かったのは何党のだれ?(ちっごクイズ) 福岡県筑後地方のことがもっと詳しくなれる!そう、それが『ちっごクイズ』です。筑後いこいを毎度ご覧いただいている方も初めての方もご訪問いただきありがとうございます。 せっかくいらっしゃったんですから、まぁ膝をくずしてゆっくりしていってください。 お茶は出ませんが.... さて、筑後地方12市町に関する色んなクイズを... 2025年7月27日
テレビ 「バナナマンのせっかくグルメ」日村は福岡の絶品寿司とお気に入り手土産いか&寒サバ明太子!7月27日放送 毎週日曜日にTBS系列(福岡はRKB毎日放送4ch)で放送されているグルメバラエティ番組「バナナマンのせっかくグルメ」。2025年7月27日(日)の放送で「福岡の絶品寿司とお気に入り手土産いか&寒サバ明太子」が紹介されます。 番組内容は『絶品グルメの宝庫・福岡県福岡市:大トロ・ヒラメ・ウニ・真鯛…匠の絶品寿司!日村お... 2025年7月27日
ニュース 西日本短大付(西短)が2年連続で夏の甲子園出場決める! 2025年7月27日(日)に開催された第107回全国高校野球選手権福岡大会決勝で、西日本短期大学付属高校(八女市)が九州国際大学付属高校(北九州市)を10対1で破り、甲子園出場を決めました。 西日本短期大学付属高校が夏の甲子園に出場するのは、2年連続で8度目です。 試合は初回にに西日本短大付が1点を先制すると、2回... 2025年7月27日
開店・閉店 「横浜家系ラーメン龍馬家 久留米店」が7月30日にオープンするみたい。久留米市上津町 2025年7月30日(水)、福岡県久留米市上津町に「横浜家系ラーメン龍馬家 久留米店」がオープンします。 長崎や佐賀に店舗展開する「横浜家系ラーメン龍馬屋」が久留米市に出店するのは初めて。以前、柳川店があったのですがオープンから2年弱で閉店してしまいました。 ちなみに「横浜家系ラーメン」とは、1974年に横浜・新杉... 2025年7月27日
街ネタ・小ネタ 福岡県の「餃子人気ランキングTOP20」に筑後地方の店が1位含めて3店もランクインしてる(2025年7月) 福岡県筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地方の雑談ネタだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もご訪問いただきありがとうございます。 さて、今回は2025年7月1日時点の食べログ「福岡の餃子人気ランキングTOP20」に筑後地方のお店が1位含めて3店もランクインして... 2025年7月27日
開店・閉店 「きふね食堂」が道の駅うきはに7月29日オープンするみたい。うきはの食材を使った定食など提供 2025年7月29日(火)、福岡県うきは市浮羽町にある道の駅うきはに「きふね食堂」がオープンします。 うきは市にある蕎麦屋さん「きふね」が、道の駅うきは内に「きふね食堂」として新たな店舗を開店!地元産のうきはの食材を使った定食などが提供されます。 お店の場所は道の駅うきはの敷地内。地図で見るとここ↓ 今年5月にリニ... 2025年7月26日
開店・閉店 「酒場はるや」が久留米に7月30日オープンするみたい。北海道直送の魚や日本酒が楽しめる店 2025年7月30日(水)、福岡県久留米市東合川町に「酒場はるや」がオープンします。 「酒場はるや」では、北海道直送の魚や日本酒が楽しめるようで、ランチ営業もされるみたいです。 お店の場所は久留米インターの近く。ちょっと入り込んだ所なので地図でどうぞ↓ 「立花うどん 麺工房」の1階です。 酒場はるやの店舗情報 住所... 2025年7月26日
開店・閉店 「MONOGATARI」がリニューアルオープンするみたい。雑貨・インテリアセレクトショップ(久留米市) 2025年7月27日(日)午前10時、福岡県久留米市御井町の「MONOGATARI」がリニューアルオープンします。 「MONOGATARI」は注文住宅会社ホームラボが運営する雑貨・インテリアセレクトショップ。リニューアルのため昨年12月から一時閉店されていました。 お店の場所はうまく説明できないので地図でどうぞ↓ ... 2025年7月26日
グルメ ランチ天ぷらそば 「そば季里 史蔵」のお得感たっぷりな昼の膳きこりと天もりそばを食す(八女市) 福岡県筑後市や八女市をはじめ筑後地方のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度おなじみの方も初めての方もご訪問いただきありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは福岡県八女市本町にある.... 「そば季里 史蔵(ふみのくら)」の昼の膳きこり(1,000円)と天もりそば(大盛 1,650円)。... 2025年7月26日
開店・閉店 「園庁舎D-cafe」が7月27日をもって閉店するみたい。ペット同伴OKの緑に囲まれた山小屋風カフェ(久留米市) 福岡県久留米市善道寺町にある「園庁舎D-cafe」が2025年7月27日(日)をもって閉店します。 「園庁舎D-cafe」は、スパイスカレーが自慢の緑に囲まれた山小屋風カフェ。ペット同伴OKなお店です。 閉店については、公式Instagramに以下のように掲示されています。 急なお知らせになりすみません。 7月27... 2025年7月25日
テレビ 「福岡くん。」明太子好きの夢の国!? めんたいランドの超絶お得なメニュー!7月27日放送 2025年7月27日(日)おひる12時35分よりFBS(5ch)で放送される、地元のあんなことやこんなことを根掘り葉掘り検証する超どローカルバラエティ番組「福岡くん。」で、筑後地方からほど近い佐賀県みやき町にある「めんたいランド」が取り上げられます。 番組は『中洲にある住所非公開のおでん店、たどり着けない客が続出する... 2025年7月25日