テレビ みやま市のちゃんぽんの名店が提供する女将こだわりの肉うどん!「うどんMAPサタデー」2月22日放送 毎週土曜日の夕方6時30分からTNCテレビ西日本(8ch)で放送されている岡澤アキラが福岡のうどんを食べつくす番組「うどんMAPサタデー」。2025年2月22日(土)の放送で「みやま市のちゃんぽんの名店が提供する女将こだわりの肉うどん!」が紹介されます。 番組は『今回はみやま市からスタート!市役所で聞き込みを始めると... 2025年2月21日
まとめ 3連休の筑後市や八女市、大牟田市や久留米市など筑後地方のイベント情報一覧(2月22日~24日) 福岡県筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地方のイベント記事だってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、福岡県筑後地方で週末に開催されるイベントやマルシェなどを「イベント」記事として随時掲載していますが、そんなイベント記事を週末ごと... 2025年2月21日
イベント 立花町農業まつり2025 楽しい嬉しい美味しいが盛りだくさん!(八女市) 福岡県八女市立花町にある八女市立花体育館で「第19 回立花町農業まつり」が開催されます。 JAふくおか八女公式ホームページによると、2025年2月22日(土)に開催される「第19回立花町農業まつり」では、八女消防本部音楽隊演奏やチアリーディング、キッズダンスや和太鼓演奏などのステージイベントや、JA青年部・女性部ブー... 2025年2月21日
イベント 大牟田「打楽器パフォーマンスSHOW!」目を見張るテクニックとアイディアに溢れたステージ!入場無料 福岡県大牟田市不知火町にある大牟田文化会館で「打楽器パフォーマンスSHOW!」が開催されます。 大牟田市公式ホームページによると、2025年2月24日(月・祝)に開催される「打楽器パフォーマンスSHOW!」は、0歳から大人まで幅広い世代が楽しめる楽しい打楽器コンサートです。 目を見張るテクニックとアイディアに溢れた... 2025年2月21日
イベント 新上五島物産展 道の駅たちばなでマグロ解体ショーや上五島よかもんセットが当たるガラポン抽選会など開催! 福岡県八女市立花町の道の駅たちばなで「新上五島町物産展」が開催されます。 道の駅たちばなの公式ホームページによると、2025年2月22日(土)~24日(月・祝)の3日間開催される「新上五島町物産展」では、長崎県新上五島町のうまかもんがたくさん並ぶほか、22日と24日はマグロ解体ショー(漁獲次第ではぶりに変更の場合あり... 2025年2月21日
イベント にじいろマルシェinべんがら村 ハンドメイド雑貨やキッチンカーなど約30店舗が出店! 福岡県八女市宮野にあるべんがら村で「にじいろマルシェinべんがら村」が開催されます。 公式Instagramによると、2025年2月23日(日)に開催される「にじいろマルシェinべんがら村」では、ハンドメイド雑貨やワークショップ、アクセサリーやリラクゼーション、グルメやスイーツなどのお店が約30店舗出店します。 出... 2025年2月20日
イベント 第3回オールグッドキャラバン 120台超の厳選中古車即売会やキッチンカー&マルシェなど開催!(大牟田市) 福岡県大牟田市美岬町にあるイオンモール大牟田で『第3回オールグッドキャラバン』が開催されます。 イオンモール大牟田の公式ホームページによると、2025年2月22日(土)~24日(月・祝)の3日間開催される「第3回オールグッドキャラバン」では、120台超の中古車がその場で買える販売会が行われるほか、3日間合計30店舗超... 2025年2月20日
イベント 大牟田熊野神社×OMTSTART!「梅花薫る 春のマルシェ」 自然を感じながらまったりと楽しめるマルシェ! 福岡県大牟田市鳥塚にある大牟田熊野神社で「梅花薫る 春のマルシェ」が開催されます。 OMTSTART!の公式Instagramによると、2025年2月23日(日)に開催される「梅花薫る 春のマルシェ」では、ヨーヨー釣りやお菓子の千本引きなどの小さな縁日コーナーや、キーホルダー作りなどの手作り体験、ハンドトリートメント... 2025年2月20日
ニュース 八女市の龍ケ原交差点で乗用車と原付バイクが衝突 82歳の男性が死亡 2025年2月19日(水)午前、福岡県八女市で乗用車と原付バイクが衝突する事故が発生し、バイクを運転していた82歳の男性が死亡しました。 19日午前10時前ごろ、八女市龍ケ原の龍ケ原交差点で、右折中の普通乗用車と対向車線から直進してきた原付バイクが衝突する事故が発生しました。 この事故により、原付バイクを運転してい... 2025年2月19日
イベント 第4回茶色いつぶたちの集いin久留米 筑後エリア最大級のコーヒーフェスタに65店舗が出店! 福岡県久留米市東櫛原町にある久留米中央公園で『第4回茶色いつぶたちの集いin久留米』が開催されます。 公式Instagramによると、2025年2月23日(日)に開催される「第4回茶色いつぶたちの集いin久留米」には、コーヒーをはじめ、フードやスイーツ、ワークショップなど65店舗が出店します。 また、人気コーヒーメ... 2025年2月19日
イベント にじいろマルシェin大木町WAKKA ハンドメイド雑貨やキッチンカーなど20店舗以上が出店! 福岡県三潴郡大木町横溝にあるWAKKA(大木町地域創業・交流支援センター)で「にじいろマルシェin大木町WAKKA」が開催されます。 公式Instagramによると、2025年2月24日(月・祝)に開催される「にじいろマルシェin大木町wakka」では、ハンドメイド雑貨やスピリチュアル、ワークショップやアクセサリー、... 2025年2月19日
イベント 「YAKATA JAM」開催! 筑後広域公園でBMXフリースタイルパーク九州代表選手決定戦 福岡県筑後市津島にある筑後広域公園BMXパークにて、BMXフリースタイルパークの九州代表を決める「YAKATA JAM」が開催されます。 公式Instagramによると、2025年2月23日(日)に開催される「YAKATA JAM」は、JFBF(日本フリースタイルBMX連盟)が主催する「ジャパンカップ」に九州・沖縄代... 2025年2月19日
開店・閉店 海鮮酒場のん吉が2月20日にオープンするみたい。久留米大学そば 福岡県久留米市御井町に「海鮮酒場のん吉」が2025年2月20日(木)オープンします。 「海鮮酒場のん吉」は、久留米市花畑にある「豊福鮮魚店」が手掛けるお店で、新鮮な魚介類をはじめ寿司や一品料理、焼きとりなども提供されます。 お店の場所は、久留米大学御井キャンパスのすぐそば。たまねぎやの跡地です。地図で見るとここ↓ ... 2025年2月18日
イベント O-MENZ フリーライブツアー「百戦錬磨-賽-」 イオンモール大牟田にて観覧無料で開催! 福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田の1FありあけコートステージでO-MENZ フリーライブツアー「百戦錬磨-賽-」が開催されます。 イオンモール大牟田の公式ホームページによると、2025年2月23日(日)に開催されるO-MENZ フリーライブツアー「百戦錬磨-賽-」は、13時からと16時からの2回、ミニライブ... 2025年2月18日
開店・閉店 笑麺 一慶ってラーメン屋さんがオープンしてるみたい。筑後市熊野 福岡県筑後市熊野に「笑麺 一慶」っていうラーメン屋さんが2025年2月14日(金)オープンしています。 「笑麺 一慶」では、豚骨ラーメンを基本に様々なトッピングをはじめ、焼きめしやギョーザ、ホルモンやアルコールなどのドリンクが提供されているようです。 お店の場所は、国道209号線沿いにある「天ぷらまき 筑後店」の道... 2025年2月18日
テレビ 柳川観光大使の小雪がプレゼン!もっと楽しい柳川の歩き方「じもちゃんねる」2月18日放送 毎週火曜日にTNCテレビ西日本(8ch)で放送されている地元・福岡の“なんそれ!”を掘り起こすバラエティ番組「じもちゃんねる」。2025年2月18日(火)に「柳川の観光大使・小雪がスペシャルプレゼン!?今が旬!もっと楽しい柳川の歩き方!」が放送されます。 番組内容は『福岡の超人気観光スポット柳川をもっと楽しむ歩き方を... 2025年2月17日
イベント 恋マーケットin恋ぼたる ハンドメイド雑貨やグルメのお店が筑後市に大集合! 福岡県筑後市尾島にある恋ぼたるで「恋マーケットin恋ぼたる」が開催されます。 恋ぼたる公式ホームページによると、2025年2月23日(日)に開催される「恋マーケットin恋ぼたる」では、チキン南蛮やから揚げ、バスクチーズケーキやクレープなどのグルメやスイーツのほか、ハンドメイド雑貨やアクセサリーなどのお店がたくさん出店... 2025年2月17日
イベント ひろかわ苺まつり2025 広川の苺を味わい尽くすスイーツの祭典! 福岡県八女郡広川町にある広川町産業展示会館で広川町の苺を味わい尽くす祭典「ひろかわ苺まつり2025」が開催されます。 広川町観光協会公式ホームページによると、2025年2月23(日)に開催される「ひろかわ苺まつり2025」では、広川町のフレッシュな苺の販売や苺を使った季節限定のスイーツが勢ぞろいするほか、「ヒロカワン... 2025年2月17日
イベント 八女夢たちばな観梅会2025 九州の梅の三名園「谷川梅林」に約2万本の白梅が咲き誇る! 福岡県八女市立花町の谷川梅林で「第36回夢たちばな観梅会」が開催されます。 八女市公式ホームページによると、2025年2月22日(土)~24日(月・祝)の3日間開催される「第36回夢たちばな観梅会」では、九州の梅の三名園とされる「谷川梅林」一帯の広大でなだらかな斜面いっぱいに咲き誇る約2万本の白梅を見学できるほか、会... 2025年2月16日
クイズ カルタ発祥の地が筑後地方にあるけどそれはどこ?(ちっごクイズ) 福岡県筑後地方のことがもっと詳しくなれちゃう記事。そう、それが『ちっごクイズ』です。筑後いこいを毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 せっかくいらっしゃったんで、膝をくずしてどうぞゆっくりしてってください。 さて、福岡県筑後地方12市町に関する色んなクイズを出している「ちっごクイズ」。... 2025年2月16日