5/5放送の「あさこ・梨乃の5万円旅」でかたせ梨乃やいとうあさこが訪れた久留米の餃子屋さんはどこ?(ちっごクイズ)

※当サイトにはプロモーションが含まれます

福岡県筑後地方のことがもっと詳しくなれちゃう記事。そう、それが『ちっごクイズ』です。筑後いこいを毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。

 

せっかくいらっしゃったんで、膝をくずしてどうぞゆっくりしてってください。

 

さて、筑後地方12市町に関する色んなクイズを出している「ちっごクイズ」。今回は5月5日放送のテレビに取り上げられた久留米市の餃子屋さんに関する問題です。

 

番組はセレブ校の同窓生いとうあさこ&かたせ梨乃が全予算5万円の恒例ケチケチ旅をするというもの。

 

須藤理彩さんをゲストに佐賀から始まり、久留米や大宰府、福岡市や糸島市の色んな場所を堪能してましたね~。

 

それではさっそく今回の「ちっごクイズ」始めちゃいましょう!

問. 5/5放送の「あさこ・梨乃の5万円旅」でかたせ梨乃やいとうあさこが訪れた久留米の餃子屋さんはどこ?

 

 a. ぎょうざ五十番
 b. ひとくち餃子てん屋
 c. ぎょうざ専門店 湖月
 d. ぎょうざ娘娘
 e. 餃子と焼き鳥の又兵衛

 

さぁしっかり考えてください!









果たして答えはどれなのでしょうか・・・。







それでは正解の発表です。







正解は・・・・







c.の「ぎょうざ専門店 湖月」でした~!

 

 

番組サイトを見ると「ぎょうざ専門店 湖月」が紹介されていたことがわかります↓

 

いとうあさこさん、かたせ梨乃さん、須藤理彩さんの3人が旅する番組は、戦いの跡を残した佐賀市のシンボル「佐賀城跡」からスタート。夕方ごろにはバスで久留米へ向かい、訪れたのはその日宿泊する「ハイネスホテル久留米」。

 

シングル1泊1室素泊まりで6,100円(ロケ時の金額)っていう料金に驚いてましたね~。

 

その後、うなぎの中村(久留米市上津)のせいろ蒸し(特上 4,600円)をかけ、久留米シティプラザで番組ディレクターなどとゲームをした3人でしたが、あえなく惨敗。

 

仕方なく、晩御飯を買い込むために最初に向かったのは「久留米やきとり 有馬」。砂ズリやささみの炙りチーズ、もも身や八ツなど3人それぞれ好きなものをテイクアウト注文。待つ間に「ぎょうざ専門店 湖月」を訪れぎょうざ2パックをテイクアウトしていました。

 

そして、ファミマでお酒も買い込み再びホテルへ。3人ともぎょうざも焼き鳥もめっちゃ美味しそうに食べてたし、いとうあさこさんはもっとビール買っとけばよかった~!って言ってましたね~。

 

はい。とういことで今回は5月5日(月・祝)放送のテレビ番組に登場した久留米市の餃子屋さんに関する「ちっごクイズ」でした~。

 

ちなみに、筑後地方に関するこんなクイズがあるよ~って方はぜひとも情報提供ください。面白いネタは記事にさせていただきたいと思いますのでよろしくお願いします!

 

ぎょうざ専門店 湖月の店舗情報

  • 店名:ぎょうざ専門店 湖月
  • 住所:〒830-0031 福岡県久留米市六ツ門町1-9
  • 営業時間:【月・火・木】18時00分~23時00分【金】18時00分~売り切れまで【土・日】14時00分~売り切れまで
  • 定休日:水曜日
  • TEL: 0942-30-8411
  • 関連リンク:ぎょうざ専門店 
  • アクセス

※記事内の店舗情報や商品、価格等は2025年5月時点のものです。詳細は公式サイト等で確認しましょう!

 

■関連リンク

 

★★★情報提供求ム★★★

 

関連記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事