八女の美しい里山を蘇らせようと立ち上がった仲間達の物語「人生の楽園」7月15日夕方6時より放送
当サイトにはプロモーションが含まれます

 

2023年7月15日(土)夕方6時00分からテレビ朝日(福岡はKBC九州朝日放送1ch)で放送される「人生の楽園」で八女市立花町の里山再生チーム「男ノ子ファーム」が取り上げられます。

 

番組は『生まれ育った里山を蘇らせようと立ち上がった谷川雅啓さん(67)と仲間達の物語。谷川さんは小学校の教員を定年退職後、かつて豊かに米を実らせていたにもかかわらず耕作放棄地となってしまっていた故郷の棚田の再生に挑戦することを決めた。夢に賛同してくれたのは高校の同級生達。きっかけは同窓会での再会だった。以後10人程のメンバーが手弁当で慣れない農作業に奮闘。美しい日本の原風景をとり戻そうと活動を続けている』という内容で放送されます。

 

7月15日(土)夕方6時00分よりテレビ朝日(福岡はKBC九州朝日放送1ch)にて放送されますのでお見逃しなく!

人生の楽園

【放送日】
2023年7月15日(土)午後6時00分~
【出演者】
西田敏行
菊池桃子
【内容】
お茶の栽培で知られる福岡県八女市。その山あいに古くから「男ノ子(おのこ)」と呼ばれてきた地域があります。山深い土地で、先人たちは山林を開き斜面に棚田を作り稲作を行ってきました。四季折々に姿を変える里山の棚田は美しいものでしたが、農家の高齢化により多くが耕作放棄地になってしまいました。そんな集落を「再び美しい里山にしよう」と立ち上がったのが、主人公の谷川雅啓さん(67歳)です。故郷を愛し大切に思う雅啓さんが、高校時代の同級生たちに呼びかけ、それぞれの得意分野を生かしながら、みんなで里山の再生活動に取り組んでいます。ただし、全員が農業に関しては素人で…日々、汗と泥にまみれながらの活動は、苦労の中にもやりがいがあり、みんな「いまが青春!」と良い笑顔!
八女市の男ノ子地域に生まれ育った雅啓さん。小さい頃は、この里山全体が遊び場でした。やがて小学校の教師となった雅啓さんは、同じ学校で出会った佳代さんと交際し、結婚。熱血教師として知られ教職に没頭、最後は校長職につきました。そして定年が間近に迫った頃、心を痛めていたのが、だんだん荒れていく故郷の棚田や里山の姿でした。「綺麗だった棚田が耕作放棄地に…。この状況を何とかしなければ」と強く感じた雅啓さん。そんな時、故郷を愛し町おこしに尽力した亡き父・晃一さんの遺言を思い出しました。それは「人との出会いを大事にしろよ」という言葉。そして高校の同窓会が開かれると、集まった同級生に「一緒に田んぼをやらん?」と声をかけた雅啓さん。すると思いがけず「協力したい」「米作りをやってみたい」と賛同、出資する仲間が現れたのです。そして雅啓さんの定年後、高校の同級生10人ほどで、里山再生チーム「男ノ子ファーム」を結成。手弁当で草や木を刈り、耕作放棄地となった棚田を整備しました。2019年には初めてのお米を収穫。最初は数枚だけでしたが、今では地域の方からの依頼で「男ノ子ファーム」メンバーで21枚もの田んぼを世話しています。年間を通じての棚田での農作業は過酷かつ体力仕事が多いものの、その分だけ達成感も。また退職後も小学校で働く佳代さん(63歳)や、母の和子さん(92歳)も活動を応援し、何かとサポートしてくれています。
愛する故郷を再生したいと、高校の同級生たちと米作りに奮闘する雅啓さん。「この地域をもっと元気にしたい、人を呼びたい」と夢は膨らみ続けます。今後は裏山を開拓しキャンプ場や展望台を作る計画も。家族や地域の方々の力を借りながら、かつて見た美しい里山を蘇らせようと、仲間と日々尽力している姿を紹介します。

※記事内の情報は2023年7月14日時点のものです。

 

■関連リンク

 

 

★★★情報提供求ム★★★

 

関連記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事