グルメ スイーツ・和菓子などテイクアウト フードショップヒラヤマの「萩の尾古墳まんじゅう」は色んな具材があって楽しい(大牟田市) 筑後市や八女市、大牟田市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回買ってきたのは大牟田市萩尾町にある... 「フードショップヒラヤマ」の萩の尾古墳まんじゅう(1個 90円)。 (※価格はすべて2021年10... 2021年11月13日
グルメ スイーツ・和菓子などテイクアウト 抹茶のパフェ きよみず(水茶屋 樹徳庵) 道の駅ひんやりスイーツ総選挙1位の実力は!?【道の駅みやま】 筑後市や八女市、みやま市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回テイクアウトしてきたのはみやま市瀬高町の道の駅みやまのフードコート内にある... 「水茶屋 樹徳庵」の抹茶のパフェきよみず(540円)。 (... 2021年10月16日
グルメ スイーツ・和菓子などテイクアウト 茶の葉堂の抹茶ソフトクリームとほうじ茶ソフトクリーム(広川町) 筑後市や八女市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回テイクアウトしてきたのは広川町水原にある... 「茶の葉堂」の抹茶ソフトクリーム(300円)とほうじ茶ソフトクリーム(300円)。 (※価格はすべて2... 2021年10月9日
グルメ スイーツ・和菓子などテイクアウト TPジェラート&ワッフルの手づりジェラートは美味しいし、フランス人店主は気さくだし(久留米市城島町) 筑後市や八女市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回テイクアウトしてきたのは久留米市城島町青木にある... 「TPジェラート&ワッフル」のバナナミルク&クッキーとアーモンドのジェラート(... 2021年10月7日
グルメ スイーツ・和菓子などテイクアウト はちみつ工房 花の道 本店のはちみつソフト。巣みつソフトってのも気になったけど.....(八女市) 筑後市や八女市、広川町をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回テイクアウトしたのは八女市蒲原にある... 「はちみつ工房 花の道 本店」のはちみつソフト(350円)。 (※価格はすべて2021年8月時点の... 2021年8月28日
グルメ スイーツ・和菓子などテイクアウト 牛島製茶 筑後けやき通り店(和cafe Leaf Heart)の八女抹茶パフェ食べたら秒で無くなったのでおかわり! 筑後市や八女市、広川町をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回テイクアウトしてきたのは、筑後市徳久にある... 「牛島製茶 筑後けやき通り店(和cafe Leaf Heart)」の八女抹茶パフェ(600円... 2021年7月24日
グルメ スイーツ・和菓子などテイクアウト いきなり団子 八女店の午前中に売り切れ必至ないきなり団子とアイスのコラボ 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回テイクアウトしてきたのは八女市蒲原にある... 「いきなり団子八女店」のいきなり団子(1個100円)。 (※価格はすべて2021年... 2021年7月3日
グルメ スイーツ・和菓子などテイクアウト チーズケーキ グランパ(GRANPA)の激安すぎるスイーツを買ってみた(八女市) 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回テイクアウトしたのは八女市川犬の住宅地にひっそりと佇む店... 「チーズケーキグランパ(GRANPA)」の激安スイーツたち! ど... 2021年6月28日
グルメ スイーツ・和菓子などテイクアウト ぶどう畑のケーキ屋さんのパイシューを数年ぶりに食べたらやっぱりサイコー(筑後市) 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回テイクアウトしたのは筑後市熊野にある「ぶどう畑のケーキ屋さん」のパイシュー(1個230円)。 (※価格は2021年6月時点のもので税... 2021年6月26日
グルメ スイーツ・和菓子などテイクアウト 菓子処 きくやの完熟レモン水まんじゅう&わらびもち【八女市】 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べたのは八女市本町(八女福島地区)にある明治35年創業の..... 「菓子処 きくや」のわらびもち(800円)と、完熟レモン水ま... 2021年6月17日
グルメ スイーツ・和菓子などテイクアウト 古賀製茶本舗の抹茶やバニラのソフトクリームがもっこりしとる【八女市】 筑後市や八女市、久留米市などなど筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回、食べたのは八女市で200年以上お茶屋さんを営まれている..... 「古賀製茶本舗」の抹茶ソフトクリーム(レギュラーサイズ300円)、ミックス... 2021年6月12日
グルメ スイーツ・和菓子などテイクアウト 太陽のいちご トロけるうまさに感動!超完熟あまおういちごを使ったデザートを食べてみた【八女市】 八女市星野村にある、超完熟あまおう直売専門店『太陽のいちご』。以前は、久留米市津福今町にありましたが、お客さんが増えて店が手狭になったため、2020年4月1日に星野村へと移転しました。 こちらの店はいちご農家の直営店で、こだわりの超完熟あまおうは地方発送や市場への出荷は一切されず、摘みたての直売及びデザートとしての提... 2021年6月10日
グルメ スイーツ・和菓子などテイクアウトカフェ 【移転】IMA(イマ)の麹チーズケーキがしっとり美味しいんだけど!【八女市】 筑後市や八女市、久留米市などなど筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回、食べたのは八女市本町に2019年8月オープンした..... 米麹を使った焼き菓子とケーキ屋のお店「IMA(イマ)」の麹チーズケーキ(380円... 2021年5月21日
グルメ スイーツ・和菓子などテイクアウトカフェ パティスリーカフェpousser hirokawa(プセ広川) ビッグサイズのスペシャルパフェを堪能【広川町】 八女郡広川町に、2019年5月オープンした「パティスリーカフェpousser hirokawa(プセ広川)」。こちらのお店では、無農薬の野菜や広川いちご園のその時期に1番美味しい摘み立ていちごなど、様々な地元食材を使ってランチやケーキやパフェなどが提供されています。 また、久留米市内に「パティスリーカフェプセ合川店」... 2021年4月24日
グルメ スイーツ・和菓子などテイクアウト ケーキ工房CLOVER(クローバー)旬のフルーツを使うこだわりの洋菓子店【八女市】 その昔、福岡市で三大ケーキ店のひとつに数えられた「ケルン」。その味を継承した志免町の店で長らくパティシエとして修行し、八女市室岡に2013年6月にオープンした『ケーキ工房CLOVER(クローバー)』。 久しぶりに訪問し、こだわりのケーキを堪能しましたので食レポします! 店の場所や外観 お店は国道442号線の八女と筑後... 2021年3月27日
グルメ スイーツ・和菓子などテイクアウト フランス菓子 Au Chantilly(オ・シャンティ)地元の素材を活かした洋菓子【八女市】 八女市豊福、県道82号線沿い(久留米立花線)にある「フランス菓子 Au Chantilly(オ・シャンティ)」。20年のキャリアがあり、フランスでも修行経験のあるオーナーシェフ堤さんが2017年7月にオープンしたお店です。 素材や原材料にこだわったケーキや洋菓子をリーズナブルな価格で提供されているというこちらのお店に... 2021年3月14日
グルメ スイーツ・和菓子などテイクアウト cinq boucle(サンク ブークレ)季節の果物を使った‟映えるアイス”が人気!【久留米市】 久留米市宮ノ陣にあるスイーツショップ『cinq boucle(サンク ブークレ)』。旬の果物を使ったケーキや焼き菓子が並ぶなか、特に人気があるのが“映えるアイスクリーム”です。 熊本県産の牛乳を使ったジャージーミルクに、チョコレートやピスタチオ、季節限定の果物などを使った種類豊富なアイスクリームが販売されています。 ... 2021年3月7日
グルメ スイーツ・和菓子などテイクアウト eeMo (イーモ)壺焼き芋専門店【久留米市】寒い時期にピッタリ!ホクホクの壺焼き芋を食べてみた 知り合いが、美味しそうな焼き芋の写真をInstagramにアップしていたのを見て、お芋さんテッカテカやないかー!!!と、気になっていた壺焼き芋専門店『eeMo(イーモ)』に行ってきました。 廃材を利用した手作りの可愛い外観 久留米市日吉町のビル1階にある廃材を利用した手作り感あふれる外観が可愛らしいお店は、ダイエットス... 2021年2月4日
グルメ スイーツ・和菓子などテイクアウト 福岡プレシア 工場直売店のアウトレットスイーツを買ってみた!【筑後市】 筑後市上北島に、洋菓子・スイーツなどの『わけあり商品』を格安で販売している『福岡プレシア 工場直売所』があります。 今回は、こちらで販売されているアウトレットスイーツを格安価格で購入したのでレポートします! 直売所がある場所はこちら↓ 直売所入口 道路沿いに直売店の看板や、OPENの旗が出ているので目印にして下さい... 2021年1月10日
グルメ パンスイーツ・和菓子など オープンしたての本生食パン専門店『食ぱん四二八(よつや)』に行ってきた【久留米市】 本生食パン専門店『食ぱん四二八(よつや)』が2020年12月4日(金)にオープンしていたので行ってきました。 こちらのお店は、たっぷりの生クリームを使ったしっとりふんわり本生食パン‟ちくご川”と、九州産の塩が効いたサクッとかろやかなトースト食パン‟みのう連山”を販売している食パン専門店です。 12月15日にオープン... 2020年12月19日