グルメ 麺類ランチ 柳屋食堂 50年以上続く老舗にラーメン仙人がいる!? みやま市高田町にある「柳屋食堂」。創業から50年以上経つその店にはラーメン仙人がいらっしゃいます。 店の場所と外観 店は、大牟田から柳川へ行く途中の国道208号線沿い、江の浦小前交差点の角にあります。地図で見るとココ↓ 長屋の一角が店舗になっていますが、正直言ってあまりにも古い外観にここが店か!?と思いました。 店の... 2021年3月1日
グルメ パンテイクアウトランチ bekery ramon(ベーカリー ラモン)厚切り蜂蜜フレンチが美味しいパン屋さん【大木町】 三潴郡大木町奥牟田に2020年12月26日にオープンした『bakery ramon(ベーカリー ラモン)』。田園が広がるなかにポツンと建った隠れ家的パン屋さんです。 県道83号線(大和城島線)の土俵うどんの近くを通っていたら、九州包装機材工業の交差点に看板を発見! 店は、その交差点から東に入って少し進んで行くと右側に... 2021年2月27日
グルメ 麺類ランチ 中華そば おさみ【うきは市】味わったことのないラーメンに出会った うきは市吉井町にある「中華そば おさみ」。以前、うきは市でラーメン屋さんを探していたところ知ったこちらのお店ですが、行くたびに完売や定休日だったりとなかなかタイミングが合いませんでしたが、先日、やっと行くことが出来ました。 元々は那珂川市で「遊楽」という豚骨ラーメンの店を営まれていた店主が、鶏や魚介を扱う楽しさに目覚... 2021年2月24日
グルメ パンテイクアウトランチ ぱんのもっか うきは市の人気ぱん屋さんはやっぱり美味しかった! うきは市にある人気のパン屋さん「ぱんのもっか」に行ってきました。平日にもかかわらず多くのお客さんで賑わう店内は美味しそうなパンがいっぱい! ということでさっそくご紹介します。 店の場所 国道210号線から白壁通りに入って進んでいるとこちらの看板↓が出てきます。 そこから入るとすぐにお店があり、目の前に駐車場があります... 2021年2月22日
グルメ カレーランチ DISC SPICE(ディスク スパイス)久留米で本格的な‟ミールス”が味わえるんです! ミールスとはなんぞや??とその言葉を聞きなれない方も多いはず。安心してください。私もその一人です(笑) 「ミールスとは、南インドで食べられる沢山のものをライスの上で混ぜながら食べる食事」とありますが、実際に見てもらった方が早いですね! それでは、東櫛原町にある『DISC SPICE(ディスク スパイス)』の食レポで... 2021年2月16日
グルメ テイクアウト定食屋ランチ 久留米でチキン南蛮といえば『ココチ食堂』ボリュームある定食が魅力【久留米市】 久留米市でチキン南蛮が美味しい店と言えば「ココチ食堂」。ボリュームある定食は食べる人をきっと満足してくれるはずです。 今回はココチ食堂を食レポします! 店の場所と駐車場 お店がある場所を地図で見るとココ↓ 駐車場は店の前にあり、2台停めることができます。もちろん無料です。 シンプルな店内 訪れたのは、オーダーストップ... 2021年2月15日
グルメ 麺類ランチ 沖縄そば 北谷亭(ちゃたんてい) 久留米で本格的な沖縄そばが味わえるんです! 昨年12月10日、久留米市安武町にオープンした『沖縄そば 北谷亭(ちゃたんてい)』。 こちらのお店は、ゆめタウン久留米にある‟ゆずり葉”や‟キャトルセゾン旬”などを手がける「ベストアメニティ(株)」が運営しており、本格的なソーキそばや沖縄そばなどを味わうことができます。 先日、やっと訪れることができましたので食レポ... 2021年2月13日
グルメ 韓国料理ランチ 手作りキムチ専門店 オモニキムチ 本場韓国料理や美味しいキムチが味わえる【久留米市】 国道209号線を筑後から久留米方面に行くと、久留米市荒木町にデカデカと“手づくりキムチ”と書かれた看板やのぼり旗などが立っている店があり、ずっとずっと気になっていました。 先日、その店「オモニキムチ」でランチしてきたので食レポします! お店の場所と外観 お店がある所在地はこちら↓ 車で1分の所には、以前ご紹介した「吉... 2021年2月9日
グルメ 麺類ランチ あなたの心を鷲掴み【八女市】骨・水・醤油のみで炊き上げた"超濃厚”とんこつラーメンを食べてみました! 八女市立花町にあるラーメン店「あなたの心を鷲掴み」は、ラーメンWalker九州2019の表紙を飾ったほか、九州じゃらんへの掲載や、先月4日には「ももち浜S特報ライブ 」でも放送されるなど、今注目されている店です。 今回は、店のネーミング通り私自身の「心が鷲掴み」されるのか!?確かめるために行ってきました! 国道3号線... 2021年2月6日
グルメ 麺類ランチ マル幸ラーメン(まるこう) 豚骨臭が漂う約50年続く老舗ラーメン店【大川市】 久々に大川市へ向かったので、前から気になっていた「マル幸ラーメン(まるこう)」に行ってきました! 以前ご紹介した大川市榎津にある来々軒と、市内で一二を争うほど昭和レトロ感のあるこちらの店は、佐賀県基山町にある人気店「丸幸ラーメン」の唯一の暖簾分けです。 それでは、さっそく豚骨臭漂う老舗マル幸ラーメンを食レポします!... 2021年2月5日
グルメ 麺類テイクアウトランチ 立花うどん【柳川市】肉ごぼう天うどん+まぜめしが定番 創業40年以上の老舗「立花うどん」。筑後うどんの代表格とも言えるこちらの店では、「麺」「だし」「釜揚げ」の3つにこだわった美味しいうどんを楽しむことが出来ます。 「本当に美味しい一杯を皆様へお届けしたい」という想いから、「食べ歩き3年」「試食5年」という年月を費やし、美味しいうどんを追い求めてきたという同店は、うどん... 2021年1月20日
グルメ テイクアウト寿司・和食ランチ 和食乃沙都使(わしょくのさとし)【広川町】市場で仕入れる鮮度抜群の魚が味わえる隠れ家 その日仕入れた鮮度抜群のお魚を、一番美味しく味わえるよう料理して提供する、隠れ家的和食処『和食乃沙都使(わしょくのさとし)』に行ってきました! こんな所にお店があるの?と思う場所にあり、ここは料亭なのか?と思わせる店構えをしていますが、明るい女将さんが出迎えてくれ、気さくな板前さんが作る料理をお手頃な価格で味わえるお... 2020年12月29日
グルメ 麺類ランチ 一吟(いちぎん) マイルドながらも豚骨らしさを感じるラーメン【筑後市】 ラーメンって定期的に食べたくなりますよね。ということで、筑後市にオープンして19年経つラーメン屋さん「一吟(いちぎん)」へ行ってきました。 こちらのお店へ行ったのはたしかオープン当初以来。ずいぶん年取ったな~~。 店の場所と外観 ちょっと入り込んだ所にあるこちらの店は、筑後市のサンリブの通りを北へ車で3分くらいのとこ... 2020年12月28日
グルメ 麺類テイクアウトランチ 一升五合(いっしょうはんじょう)ボリュームあるうどんに心も身体も満足できる一生繁盛店【みやま市】 みやま市瀬高町坂田の国道209号線沿いにあるうどん店『一升五合(いっしょうはんじょう)』に行って来ました! 店名の一升は「いっしょう」と読み、五合は一升の半分=「はんじょう」、『一生繁盛』となるわけです。 Google MAPで「いっしょうはんじょう」と入力しても、全国でこのお店しか出てきません。 今回は、地元の... 2020年12月26日
グルメ パンテイクアウトランチ C'EST PAS GRAVE(セパグラーブ) 本場フランス風パンが味わえるお店【久留米市】 今年11月にオープンした久留米市津福本町の『(セパグラーブ)C'EST PAS GRAVE』に行って来ました! こちらは、20年以上パンに関わってきた店主が、ヨーロッパ調にこだわった店内で作る、本場フランス風パン(ベーカリー)のお店です。> 場所は津福公園の近く。地図で見るとココ↓ 山吹色のインパクトある外観... 2020年12月13日
グルメ テイクアウト定食屋ランチ 定食 馬乃米3号店【久留米市国分町】魚を中心とした豊富な定食が魅力、刺身も新鮮プリプリ 国道3号線沿いの久留米市国分町にひときわ繁盛してる定食屋を発見!今年9月にオープンしたばかりの『定食 馬乃米3号店』。以前は味千拉麺 久留米店(今年6月閉店)だった場所です。 馬乃米は、「さかな家 そう馬」や「串と魚 木木の飯」、「さかなづくし」などを手掛けるそう馬グループの「人仁(にんじん)」が2016年に>... 2020年12月11日
グルメ 麺類テイクアウトランチ 麺房 てうち庵 筑後店 天然だしと手打ち麺が評判のうどん店 筑後市熊野にある『麺房てうち庵』筑後店へランチに訪れました。こちらのお店では天然の出汁に本格手打ちうどんが味わえ、お腹いっぱいになる豊富な定食が充実しています。 さらに食事後、ガラポンで粗品やトッピングなどがもらえ、子供にはラッキーボックスのクジ引きでお菓子やおもちゃがもらえる嬉しいサービスもあります。 麺房てうち... 2020年12月9日
グルメ 肉料理テイクアウトランチ とんかつ紅の豚【みやま市】店主のこだわりが熱い!日本一を目指すとんかつ店 みやま市瀬高町の国道209号線沿いにある『とんかつ紅の豚』へランチに行ってきました。インパクトある‟豚の鼻”の看板が目印です。 車で1分ほどの所には、行列必至のコスパ最強の店「大力うどん」があります。 とんかつ紅の豚では、鹿児島産の高品質のブランド豚「六白黒豚」を2週間低温熟成させ、肉の旨味を最大に引き出させた豚肉を使... 2020年12月8日
グルメ パンテイクアウトランチ 酵母工房 田の香 オープンしたての自家製酵母を使用した美味しいパン屋さんをご紹介【八女市】 2020年11月6日(金)に、八女市今福にオープンしたパン屋さん『酵母工房 田の香』へ初日に行ってきました。 お店は、筑後市から行くと県道15号線(八女・城島線)を八女市方面に進み、高速道路高架下をくぐってすぐ左折、そのまま進んで右側にあるHOTEL MYから右折し、20mくらい行くと右側にあります。 ※HOTEL ... 2020年11月11日
グルメ 肉料理テイクアウトランチ 鳥扇(とりせん) 極上の鶏料理が味わえる近所に欲しい一軒【うきは市】 毎度ありがとうございます筑後いこい編集部です。 さて今回行ってきたのは、うきは市浮羽町の「鳥扇(とりせん)」。以前、記事にしていた「うきはんと」でフルーツサンドを買った後に向かいました。 昭和41(1966)年に創業したというこちらのお店は、元々は養鶏場をされていたということで、鶏の扱いは天下一品!期待に胸膨らみま... 2020年11月3日