今週末と祝日のイベント情報!八女市や筑後市など筑後地方のイベントをまるごと公開(9月20日・21日・23日)

※当サイトにはプロモーションが含まれます

福岡県筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地方のイベント記事だってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。

 

さて、福岡県筑後地方で週末に開催されるイベントやマルシェなどを「イベント」記事として随時掲載していますが、そんなイベント記事を週末ごとにまとめちゃってるのがこの記事です。

 

今週末は3連休!ではありませんが、土日休んで月曜日行ったら、火曜日は秋分の日で休みです!まだまだ暑さが厳しいけど、どんな色んなイベントを楽しんじゃいましょう~。

 

ということで2025年9月20日(土)、21日(日)と23日(火・祝)に開催されるイベント(筑後いこいが把握する範囲)を一挙に公開しちゃいます。

 

それではさっそくどうぞ↓

目次

2025年9月20日(土)のイベント

令和7年度八女のまつり(八女市)

2025年9月20日(土)、21日(日)の2日間、福岡県八女市の八女福島白壁の街並みで「令和7年度八女のまつり」が開催されます。

 

八女市公式ホームページによると、9月20日(土)、21日(日)に開催される「令和7年度八女のまつり」では、国指定重要無形民俗文化財の「八女福島の燈籠人形」を中心に様々なイベントが催されます。

 

グルメ屋台や雑貨の出店などの「宵の市」、アンテナエイトを中心とした飲食店の出店やステージイベントなどの「八女のうまかもんフェス2025」、うなぎのつかみ取り体験と味わい体験、蒸気機関車乗車体験などの「SLの車窓から君を誘うから~湯気とうなぎと、君の笑顔~」などなど、楽しめるイベント盛りだくさん!

 

各イベントの詳細は八女市ホームページ↓よりご確認ください。

 

八女を存分に堪能できるイベント「令和7年度八女のまつり」へぜひ足を運んでみませんか。

「令和7年度八女のまつり」の内容 「令和7年度八女のまつり」の内容

  • イベント名:令和7年度八女のまつり
  • 日程:2025年9月20日(土)、21日(日)
  • 時間:各イベントにより異なる
  • 料金:入場無料
  • 会場:八女福島白壁の街並み
  • 住所:〒834-0031 福岡県八女市本町
  • 主催:八女のまつり実行委員会
  • アクセス

 

詳細はこちら↓

 

えきまえテラス柳川「土曜夜市」(柳川市)

2025年9月20日(土)、21日(日)の2日間、福岡県柳川市三橋町の西鉄柳川駅で「えきまえから柳川をテラス」をテーマに、えきまえテラス柳川「土曜夜市」が開催されます。

 

柳川市公式ホームページによると、えきまえテラス柳川「土曜夜市」は、西鉄柳川駅西口広場と西鉄通り商店街を舞台に、食(柳川のうまかもん大集合)、音(ステージライブイベント)、創(ものづくり体験)、楽(買いもの)、猫(保護猫譲渡会)を満喫する夜のイベント。

 

入場無料で楽しめます!

 

柳川市では「ひまわり園」も開催中です↓

 

今週末はえきまえテラス柳川「土曜夜市」へぜひ足を運んでみませんか。

えきまえテラス柳川「土曜夜市」 柳川のうまかもんやステージライブなど満喫できる夜のイベント開催! えきまえテラス柳川「土曜夜市」の内容

  • イベント名:えきまえテラス柳川「土曜夜市」
  • 日程:2025年9月20日(土)、21日(日)
  • 時間:15時00分~21時00分
  • 料金:入場無料
  • 会場:西鉄柳川駅西口広場(西鉄通り商店街)
  • 住所:〒832-0822 福岡県柳川市三橋町下百町
  • 主催:柳川市商工会 TEL0944-73-5400
  • 後援:柳川市、柳川市議会、ほか
  • アクセス

 

詳細はこちら↓

 

第33回広川かすり祭(広川町)

2025年9月20日(土)、21日(日)の2日間、福岡県八女郡広川町にある広川町産業展示会館で「第33回広川かすり祭」が開催されます。

 

広川町観光協会の公式ホームページによると、9月20日(土)、21日(日)に開催される「第33回広川かすり祭」は、伝統工芸「久留米かすり」の魅力を五感で楽しむイベント。

 

工房体験やファッションショー、子どもたちのステージなど、世代を超えて楽しめる企画が満載です。

 

今週末は「第33回広川かすり祭」へぜひ足を運んでみませんか。

広川かすり祭2025 世代を超えて楽しめる企画が盛りだくさん!(広川町) 第33回広川かすり祭の内容

★かすり小路
産地の織元による展示販売(久留米かすり池田絣工房、藍の詩ほか)
★ステージイベント
・かすりんピック…反物巻き競争・括りほどき競争など参加型企画
・ファッションショー…福島高校生活デザイン科による作品発表
・和太鼓演奏/チアリーディング
・かすりデザインコンテスト表彰式
★工房体験「テクテクひろかわ」
藍染・織り・ボタンづくりなど
★スタンプラリー
町内4カ所を巡って景品抽選に応募
★フレッシュマーケット&キッチンカー
地元の味覚を楽しめる飲食ブース
★かすりdeマルシェ
かすりを使った雑貨・小物の販売
★陶磁器ワークショップ
七宝焼き・陶土色付け体験
★ひろかわKidsアート展
町内園児がおじいちゃんおばあちゃんへの感謝を絵にしました。
  • イベント名:第33回広川かすり祭
  • 日程:2025年9月20日(土)、21日(日)
  • 時間:9時00~16時00分
  • 料金:入場無料
  • 会場:広川町産業展示会館
  • 住所:〒834-1102 福岡県八女郡広川町日吉1164-6
  • 駐車場:あり
  • 主催:広川かすり祭実行委員会(広川町観光協会)
  • 後援:広川町
  • 問合せ:ひろかわ藍彩市場(0943-32-5555/火曜定休)、広川町商工会(0943-32-0344/土日祝定休)
  • アクセス

 

詳細はこちら↓

 

Aloha Monarch ハワイまつり2025(八女市)

2025年9月20日(土)、21日(日)の2日間、福岡県八女市上陽町にあるダニエルイノウエミュージアムで「Aloha Monarch ハワイまつり2025」が開催されます。

 

ダニエルイノウエミュージアムの公式Instagramによると、9月20日(土)・21日(日)に開催される「Aloha Monarch ハワイまつり2025 in ダニエルイノウエミュージアム」では、フラステージ・会場内展示・ワークショップ・ハワイアンショップの出店などが催されるようです。

 

今週末は「Aloha Monarch ハワイまつり2025 in ダニエルイノウエミュージアム」へぜひ足を運んでみませんか。

  • イベント名:Aloha Monarch ハワイまつり2025 in ダニエルイノウエミュージアム
  • 日程:2025年9月20日(土)、21日(日)
  • 時間:10時00分~17時00分
  • 料金:入場無料
  • 会場:ダニエルイノウエミュージアム
  • 住所:〒834-1102 福岡県八女市上陽町北川内589-2
  • 駐車場:あり
  • 関連リンク:Instagram
  • アクセス
    ★JR鹿児島本線羽犬塚駅から車で40分
    ★九州縦貫自動車道八女ICから30分

 

詳細はこちら↓

 

第53回久留米市城島ふるさと夢まつり(久留米市)

2025年9月20日(土)、21日(日)の2日間、福岡県久留米市城島町にある町民の森で市民参加型のお祭り「第53回久留米市城島ふるさと夢まつり」が開催されます。

 

久留米市の公式ホームページによると「第53回久留米市城島ふるさと夢まつり」では、全長約30メートルの赤と黒2体の大獅子が町の中心を練り歩くパレードや、速さを競う「大獅子競い足」、仮装した選手がアオ(淡水)の入った酒樽を担ぐ「アオみこしリレー」などなど見どころ満載!

 

また、地域物産店やキッチンカーなど多数の出店で会場を盛り上げます。

 

今週末は「第53回久留米市城島ふるさと夢まつり」へぜひ足を運んでみませんか。

城島ふるさと夢まつり2025 赤と黒の2体の大獅子によるパレードは圧巻!(久留米市) 「城島ふるさと夢まつり2025」の内容

  • イベント名:第53回久留米市城島ふるさと夢まつり
  • 日程:2025年9月20日(土)、21日(日)
  • 時間:20日(土)15時00分~20時00分、21日(日)9時00分~19時00分
  • 料金:入場無料
  • 会場:町民の森
  • 住所:〒830-0211 福岡県久留米市城島町楢津764
  • 駐車場:あり ※城島総合支所ほか
  • 主催:城島まつり実行委員会(事務局:城島総合支所産業振興課)
  • 問合せ:0942-62-2115(平日のみ)
  • アクセス

 

詳細はこちら↓

 

久留米ほとめき通り商店街「第41回まちあるき」(久留米市)

2025年9月20日(土)、21日(日)の2日間、福岡県久留米市のくるめ東町から六ツ門町の久留米ほとめき通り商店街で「第41回まちあるき」が開催されます。

 

(株)ハイマートの公式ホームページによると「第41回まちあるき」では、六ツ門あけぼの商店街「むつもん雑貨市」(20日のみ)、六ツ門商店街「6×6market」(20日のみ)、一番街商店街「雑貨deアーケード」(両日)などが催されます。

 

また、一番街商店街「串えもん」ヤキトリ100円セール(11時00分~17時00分)も開催!

 

さらに、20日(土)は六角堂広場前、21日(日)は一番街会場(一番街東口入口)で午前10時30分から先着順でお一人様一回限り「ほとめきお米のすくい取り」も行われます(まちあるき参加店で配布された整理券が必要)。

 

その他、商店街の各お店では割引や特典などが準備されています。

 

今週末は久留米ほとめき通り商店街「第41回まちあるき」へぜひ足を運んでみませんか。

久留米ほとめき通り商店街「第41回まちあるき」の内容 久留米ほとめき通り商店街「第41回まちあるき」の内容

  • イベント名:久留米ほとめき通り商店街「第41回まちあるき」
  • 日程:2025年9月20日(土)、21日(日)
  • 時間:10時00分~
  • 料金:入場無料
  • 会場:久留米ほとめき通り商店街
  • 住所:久留米市東町、六ツ門町
  • アクセスMAP

 

詳細はこちら↓

 

燈の小路 〜AKARI NO KOMICHI〜(八女市)

2025年9月20日(土)~23日(火・祝)の4日間、福岡県八女市本町にある八女市指定文化財・堺屋で「燈の小路 〜AKARI NO KOMICHI〜」が開催されます。

 

八女観光オフィシャルサイト・茶のくに八女・奥八女によると「燈の小路 〜AKARI NO KOMICHI〜」では、八女の祭りの期間、八女にゆかりのある作家による文化財古民家での特別なアート展示が行われます。

 

また、八女伝統食のじゃが芋まんじゅうやだんご汁といなり寿司セット、こだわりのコーヒー、おやつのお店などの出店もあります!

 

9月20日(土)、21日(日)に開催される「八女のまつり」についてはこちら↓

 

「燈の小路 〜AKARI NO KOMICHI〜」へぜひ足を運んでみませんか。

八女市「燈の小路 〜AKARI NO KOMICHI〜」 八女にゆかりのある作家による古民家での特別なアート展示! 八女市「燈の小路 〜AKARI NO KOMICHI〜」の内容

  • イベント名:燈の小路 〜AKARI NO KOMICHI〜
  • 日程:2025年9月20日(土)~23日(火・祝)
  • 時間:10時00分~17時00分
  • 料金:入場無料
  • 会場:八女市指定文化財 堺屋(旧木下家住宅) 離れ座敷/第3倉庫
  • 住所:〒834-0031 福岡県八女市本町184
  • 関連リンク:Instagram
  • アクセスMAP

 

詳細はこちら↓

 

第27回柳川ひまわり園(柳川市)

2025年9月13日(土)~23日(火・祝)の期間、福岡県柳川市橋本町で「第27回柳川ひまわり園」が開園します。

 

柳川市の公式ホームページによると、2025年9月13日(土)~23日(火・祝)まで開園する「第27回柳川ひまわり園」では、有明海に臨む干拓地に広がる5ヘクタールの畑に今年も約50万本のひまわりが咲き誇ります。

 

青い空と一面に広がる黄色のコントラストを堪能することが出来ますよ~!

 

また、期間中は物産販売(10時00分~17時00分)やライトアップ(日没~21時00分まで)も行われます。

 

最新の生育・開花状況はこちら↓よりご確認ください。

 

なお、柳川ひまわり園の開園期間中は西鉄柳川駅東口から柳川ひまわり園まで臨時バスが運行されます。

 

「第27回柳川ひまわり園」へぜひお出かけしませんか!

「第27回柳川ひまわり園」の内容

  • イベント名:第27回柳川ひまわり園
  • 開園期間:2025年9月13日(土)~23日(火・祝)※生育状況や天候等により変更または中止になる場合があります。
  • 料金:一般車1台500円、観光バス1台3,000円、臨時バス利用者は大人1人500円の環境整備協力金が必要
  • 会場:柳川ひまわり園
  • 住所:〒832-0052 福岡県柳川市橋本町(有明ひまわりセンター横)
  • 駐車場:あり
  • 主催:柳川むつごろう会 TEL0944-72-0819
  • アクセス

 

詳細はこちら↓

 

電車と遊ぼう!!ワイワイ鉄道まつり(大牟田市)

2025年9月13日(土)~24日(水)までの期間、福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田で「電車と遊ぼう!!ワイワイ鉄道まつり」が開催されます。

 

イオンモール大牟田の公式ホームページによると「電車と遊ぼう!!ワイワイ鉄道まつり」では、世界の鉄道大ジオラマや親子で乗れるミニ新幹線(大人100円・子ども200円)、みんなで楽しく鉄道のおもちゃで自由に遊べるコーナーなどを楽しむことができます。

 

また、空くじなしのガラポン抽選大会(1回500円)も開催!

 

入場料は大人300円(中学生以上)、子ども600円(1歳~小学6年生まで)

 

イオンモール大牟田プレミアムイベント「電車と遊ぼう!!ワイワイ鉄道まつり」へぜひ足を運んでみませんか。

「電車と遊ぼう!!ワイワイ鉄道まつり」世界の鉄道模型が走る!ガラポン抽選大会なども(大牟田市)

  • イベント名:電車と遊ぼう!!ワイワイ鉄道まつり
  • 日程:2025年9月13日(土)~24日(水)
  • 時間:10時00分~18時00分 ※最終日は15時00分まで
  • 入場料:大人(中学生以上)税込300円、子ども(1歳から小学6年生まで)税込600円
  • 会場:イオンモール大牟田 1Fありあけコート
  • 住所:〒836-0037 福岡県大牟田市岬町3-4
  • 駐車場:共同あり
  • アクセス
    ・有明沿岸道路 大牟田IC下車すぐ
    ・西鉄大牟田線 大牟田駅より西へ約1.5㎞
    ・JR鹿児島本線 大牟田駅より西や約1.5㎞
    ・九州自動車道 南関ICより西へ約11㎞

 

詳細はこちら↓

 

2025年9月21日(日)のイベント

DE’COR de Marche #12(八女市)

2025年9月21日(日)、福岡県八女市本町にあるアンティーク家具や雑貨などのショップ「DE’COR」で12回目となる、マーケット・ワークショップのイベント「DE’COR de Marche #12」が開催されます。

 

DE’CORの公式Instagramによると「DE’COR de Marche #12」では、洋服や雑貨、アクセサリーや植物、グルメやスイーツなど魅力的なたくさんのショップの出店やワークショップなどが盛りだくさん!大人も子供も楽しめる内容になってます。

 

さらにDJも参加し、会場を盛り上げます!

 

入場は無料。

 

八女市では「令和7年度八女のまつり」も開催中です↓

 

 

今度の日曜日は「DE’COR de Marche #12」へお出かけしませんか。

「DE’COR de Marche 2025」の内容 「DE’COR de Marche 2025」の内容

  • イベント名:DE’COR de Marche #12
  • 日程:2025年9月21日(日)
  • 時間:10時00分~17時00分
  • 料金:入場無料
  • 会場:DE'COR
  • 住所:〒834-0031 福岡県八女市本町東紺屋町33-4
  • 関連リンク:Instagram
  • アクセスMAP

 

詳細はこちら↓

 

恋ぼたるDEまるしぇ(筑後市)

2025年9月21日(日)、福岡県筑後市尾島にある恋ぼたるで「恋ぼたるdeまるしぇ」が開催されます。

 

恋ぼたる公式ホームページによると「恋ぼたるdeまるしぇ」では、雑貨やアクセサリー、ハンドマッサージやワークショップ、グルメやスイーツなどのお店が20店舗以上出店するほか、キッズ遊具もあります。

 

また、スタンプラリー抽選会も開催!ハズレなし、お菓子の掴み取りも選べます。

 

出店者については恋ぼたるdeまるしぇ公式Instagramをご確認ください。

 

今度の日曜日は「恋ぼたるdeまるしぇ」へぜひ足を運んでみませんか。

「恋ぼたるDEまるしぇ」 筑後市に雑貨やグルメなど20店以上が集合!キッズ遊具も

  • イベント名:恋ぼたるDEまるしぇ
  • 日程:2025年9月21日(日)
  • 時間:10時00分~16時00分
  • 料金:入場無料
  • 会場:川の駅船小屋 恋ぼたる
  • 住所:〒833-0014 福岡県筑後市尾島310付近
  • 駐車場:あり
  • アクセス
     ▷JR九州新幹線(またはJR鹿児島本線)
      筑後船小屋駅から徒歩15分
     ▷西鉄バス久留米50番線
      船小屋停留所から徒歩5分

 

詳細はこちら↓

 

第3回おおきにマルシェ(大木町)

2025年9月21日(日)、福岡県三潴郡大木町上八院の大木中学校前交差点付近で「第3回おおきにマルシェ」が開催されます。

 

公式Instagramによると「第3回おおきにマルシェ」では、キッチンカーやフード販売、ワークショップや物販、リラクゼーションやスピリチュアルなどのお店が50店以上も出店します。

 

また、ダンスや太鼓、書道パフォーマンスやしゃぼん玉パフォーマンスなどのステージイベントも開催!

 

さらに保護猫譲渡会も行われます。

 

出店者についてはおおきにマルシェ公式Instagramをご覧ください。

 

今度の日曜日は「第3回おおきにマルシェ」へぜひ足を運んでみませんか。

第3回おおきにマルシェ 50店以上のいろんなお店が大木町に大集合!ステージイベントも 「第3回おおきにマルシェ」の内容 「第3回おおきにマルシェ」のステージタイムスケジュール 「第3回おおきにマルシェ」の会場マップ

  • イベント名:第3回おおきにマルシェ
  • 日程:2025年9月21日(日) ※雨天延期
  • 時間:10時00分~16時00分
  • 料金:入場無料
  • 会場:大木中学校前交差点付近
  • 住所:〒830-0405 福岡県三潴郡大木町上八院
  • 主催:ちいさな雑貨屋アンジュ
  • 関連リンク:Instagram
  • アクセス

 

詳細はこちら↓

 

大牟田ば元気にするバイ!(大牟田市)

2025年9月21日(日)、福岡県大牟田市宝坂町にある大牟田市総合体育館(おおむたアリーナ)で「大牟田ば元気にするバイ!」が開催されます。

 

九州プロレスの公式サイトによると「大牟田ば元気にするバイ!」では、九州プロレス所属のたくさんの選手が本気のバトルを繰り広げます。

 

観戦は事前応募や抽選は無く、無料です!

 

当日の注意事項などについては九州プロレス公式ホームページ↓をご確認ください。

 

今度の日曜日は「大牟田ば元気にするバイ!」にぜひ足を運んでみませんか。

「大牟田ば元気にするバイ!」の内容

  • イベント名:大牟田ば元気にするバイ!
  • 日程:2025年9月21日(日)
  • 時間:13時開場、14時開始
  • 料金:入場無料
  • 会場:大牟田市総合体育館(おおむたアリーナ)
  • 住所:〒836-0861 福岡県大牟田市宝坂町2丁目92
  • 駐車場:あり
  • 主催:九州プロレス
  • 後援:大牟田市、大牟田市教育委員会、大牟田商工会議所
  • アクセス
    【車の場合】
    南関IC(インターチェンジ)を降りて大牟田方面へ。208号線を南下し、「大牟田警察署前」交差点を左折、延命公園内。南関IC(インターチェンジ)より約30分。
    【公共交通機関の場合】
    JR大牟田駅または西鉄大牟田駅下車。駅より徒歩で約20分。バス利用の場合「大牟田警察署前」もしくは「大牟田市立病院」下車後、徒歩約10分。「延命公園・動物園前」下車後、徒歩約5分。

 

詳細はこちら↓

 

minou-cul ROCK 2025(うきは市)

2025年9月21日(日)、福岡県うきは市吉井町にある交流施設「にじの耳納の里」で『minou-cul ROCK 2025』が開催されます。

 

うきは観光みらいづくり公社ホームページによると「minou-cul ROCK 2025」では、地元農産物を使ったグルメブースやキッチンカーが多数出店するほか、多彩なアーティストが集結し、ライブパフォーマンスを繰り広げます。

 

出演者は、双子アーティスト「浦田兄弟」、注目のシンガーソングライター「あかたろ」、日本人とアメリカ人の両親を持つシンガー「あれっくす(ALEX)」、国内外で活動する和太鼓パフォーマンス集団「野和太鼓」、「那珂川仁美」など実力派アーティストたちが登場!

 

多様な音楽ジャンルが一堂に会し、世代を超えて楽しめる一日となります。

 

また、会場にはクレープやスムージー、焼き菓子などなど、地元の味覚を提供する飲食ブースも充実!音楽を楽しみながら地域の食を味わえるのも魅力です。

 

音楽と地域の魅力を一体で楽しめるイベント「minou-cul ROCK 2025」へぜひお出かけしませんか。

うきは市「minou-cul ROCK 2025」 音楽を楽しみながら地域の食を味わえるイベント開催!

  • イベント名:minou-cul ROCK 2025
  • 日程:2025年9月21日(日)
  • 時間:9時30分開場、10時00分開演
  • 料金:入場無料
  • 会場:にじの耳納の里
  • 住所:〒839-1321 福岡県うきは市吉井町130-1
  • 駐車場:200台あり
  • 主催:にじの耳納の里
  • 共催:ULTRA STUDIO
  • 問合せ:にじの耳納の里 事務局 TEL0943-75-8111
  • アクセス

 

詳細はこちら↓

 

令和7年度八女のまつり(八女市)

2025年9月20日(土)、21日(日)の2日間、福岡県八女市の八女福島白壁の街並みで「令和7年度八女のまつり」が開催されます。

 

八女市公式ホームページによると、9月20日(土)、21日(日)に開催される「令和7年度八女のまつり」では、国指定重要無形民俗文化財の「八女福島の燈籠人形」を中心に様々なイベントが催されます。

 

グルメ屋台や雑貨の出店などの「宵の市」、アンテナエイトを中心とした飲食店の出店やステージイベントなどの「八女のうまかもんフェス2025」、うなぎのつかみ取り体験と味わい体験、蒸気機関車乗車体験などの「SLの車窓から君を誘うから~湯気とうなぎと、君の笑顔~」などなど、楽しめるイベント盛りだくさん!

 

各イベントの詳細は八女市ホームページ↓よりご確認ください。

 

八女を存分に堪能できるイベント「令和7年度八女のまつり」へぜひ足を運んでみませんか。

「令和7年度八女のまつり」の内容 「令和7年度八女のまつり」の内容

  • イベント名:令和7年度八女のまつり
  • 日程:2025年9月20日(土)、21日(日)
  • 時間:各イベントにより異なる
  • 料金:入場無料
  • 会場:八女福島白壁の街並み
  • 住所:〒834-0031 福岡県八女市本町
  • 主催:八女のまつり実行委員会
  • アクセス

 

詳細はこちら↓

 

えきまえテラス柳川「土曜夜市」(柳川市)

2025年9月20日(土)、21日(日)の2日間、福岡県柳川市三橋町の西鉄柳川駅で「えきまえから柳川をテラス」をテーマに、えきまえテラス柳川「土曜夜市」が開催されます。

 

柳川市公式ホームページによると、えきまえテラス柳川「土曜夜市」は、西鉄柳川駅西口広場と西鉄通り商店街を舞台に、食(柳川のうまかもん大集合)、音(ステージライブイベント)、創(ものづくり体験)、楽(買いもの)、猫(保護猫譲渡会)を満喫する夜のイベント。

 

入場無料で楽しめます!

 

柳川市では「ひまわり園」も開催中です↓

 

今週末はえきまえテラス柳川「土曜夜市」へぜひ足を運んでみませんか。

えきまえテラス柳川「土曜夜市」 柳川のうまかもんやステージライブなど満喫できる夜のイベント開催! えきまえテラス柳川「土曜夜市」の内容

  • イベント名:えきまえテラス柳川「土曜夜市」
  • 日程:2025年9月20日(土)、21日(日)
  • 時間:15時00分~21時00分
  • 料金:入場無料
  • 会場:西鉄柳川駅西口広場(西鉄通り商店街)
  • 住所:〒832-0822 福岡県柳川市三橋町下百町
  • 主催:柳川市商工会 TEL0944-73-5400
  • 後援:柳川市、柳川市議会、ほか
  • アクセス

 

詳細はこちら↓

 

第33回広川かすり祭(広川町)

2025年9月20日(土)、21日(日)の2日間、福岡県八女郡広川町にある広川町産業展示会館で「第33回広川かすり祭」が開催されます。

 

広川町観光協会の公式ホームページによると、9月20日(土)、21日(日)に開催される「第33回広川かすり祭」は、伝統工芸「久留米かすり」の魅力を五感で楽しむイベント。

 

工房体験やファッションショー、子どもたちのステージなど、世代を超えて楽しめる企画が満載です。

 

今週末は「第33回広川かすり祭」へぜひ足を運んでみませんか。

広川かすり祭2025 世代を超えて楽しめる企画が盛りだくさん!(広川町) 第33回広川かすり祭の内容

★かすり小路
産地の織元による展示販売(久留米かすり池田絣工房、藍の詩ほか)
★ステージイベント
・かすりんピック…反物巻き競争・括りほどき競争など参加型企画
・ファッションショー…福島高校生活デザイン科による作品発表
・和太鼓演奏/チアリーディング
・かすりデザインコンテスト表彰式
★工房体験「テクテクひろかわ」
藍染・織り・ボタンづくりなど
★スタンプラリー
町内4カ所を巡って景品抽選に応募
★フレッシュマーケット&キッチンカー
地元の味覚を楽しめる飲食ブース
★かすりdeマルシェ
かすりを使った雑貨・小物の販売
★陶磁器ワークショップ
七宝焼き・陶土色付け体験
★ひろかわKidsアート展
町内園児がおじいちゃんおばあちゃんへの感謝を絵にしました。
  • イベント名:第33回広川かすり祭
  • 日程:2025年9月20日(土)、21日(日)
  • 時間:9時00~16時00分
  • 料金:入場無料
  • 会場:広川町産業展示会館
  • 住所:〒834-1102 福岡県八女郡広川町日吉1164-6
  • 駐車場:あり
  • 主催:広川かすり祭実行委員会(広川町観光協会)
  • 後援:広川町
  • 問合せ:ひろかわ藍彩市場(0943-32-5555/火曜定休)、広川町商工会(0943-32-0344/土日祝定休)
  • アクセス

 

詳細はこちら↓

 

Aloha Monarch ハワイまつり2025(八女市)

2025年9月20日(土)、21日(日)の2日間、福岡県八女市上陽町にあるダニエルイノウエミュージアムで「Aloha Monarch ハワイまつり2025」が開催されます。

 

ダニエルイノウエミュージアムの公式Instagramによると、9月20日(土)・21日(日)に開催される「Aloha Monarch ハワイまつり2025 in ダニエルイノウエミュージアム」では、フラステージ・会場内展示・ワークショップ・ハワイアンショップの出店などが催されるようです。

 

今週末は「Aloha Monarch ハワイまつり2025 in ダニエルイノウエミュージアム」へぜひ足を運んでみませんか。

  • イベント名:Aloha Monarch ハワイまつり2025 in ダニエルイノウエミュージアム
  • 日程:2025年9月20日(土)、21日(日)
  • 時間:10時00分~17時00分
  • 料金:入場無料
  • 会場:ダニエルイノウエミュージアム
  • 住所:〒834-1102 福岡県八女市上陽町北川内589-2
  • 駐車場:あり
  • 関連リンク:Instagram
  • アクセス
    ★JR鹿児島本線羽犬塚駅から車で40分
    ★九州縦貫自動車道八女ICから30分

 

詳細はこちら↓

 

第53回久留米市城島ふるさと夢まつり(久留米市)

2025年9月20日(土)、21日(日)の2日間、福岡県久留米市城島町にある町民の森で市民参加型のお祭り「第53回久留米市城島ふるさと夢まつり」が開催されます。

 

久留米市の公式ホームページによると「第53回久留米市城島ふるさと夢まつり」では、全長約30メートルの赤と黒2体の大獅子が町の中心を練り歩くパレードや、速さを競う「大獅子競い足」、仮装した選手がアオ(淡水)の入った酒樽を担ぐ「アオみこしリレー」などなど見どころ満載!

 

また、地域物産店やキッチンカーなど多数の出店で会場を盛り上げます。

 

今週末は「第53回久留米市城島ふるさと夢まつり」へぜひ足を運んでみませんか。

城島ふるさと夢まつり2025 赤と黒の2体の大獅子によるパレードは圧巻!(久留米市) 「城島ふるさと夢まつり2025」の内容

  • イベント名:第53回久留米市城島ふるさと夢まつり
  • 日程:2025年9月20日(土)、21日(日)
  • 時間:20日(土)15時00分~20時00分、21日(日)9時00分~19時00分
  • 料金:入場無料
  • 会場:町民の森
  • 住所:〒830-0211 福岡県久留米市城島町楢津764
  • 駐車場:あり ※城島総合支所ほか
  • 主催:城島まつり実行委員会(事務局:城島総合支所産業振興課)
  • 問合せ:0942-62-2115(平日のみ)
  • アクセス

 

詳細はこちら↓

 

久留米ほとめき通り商店街「第41回まちあるき」(久留米市)

2025年9月20日(土)、21日(日)の2日間、福岡県久留米市のくるめ東町から六ツ門町の久留米ほとめき通り商店街で「第41回まちあるき」が開催されます。

 

(株)ハイマートの公式ホームページによると「第41回まちあるき」では、六ツ門あけぼの商店街「むつもん雑貨市」(20日のみ)、六ツ門商店街「6×6market」(20日のみ)、一番街商店街「雑貨deアーケード」(両日)などが催されます。

 

また、一番街商店街「串えもん」ヤキトリ100円セール(11時00分~17時00分)も開催!

 

さらに、20日(土)は六角堂広場前、21日(日)は一番街会場(一番街東口入口)で午前10時30分から先着順でお一人様一回限り「ほとめきお米のすくい取り」も行われます(まちあるき参加店で配布された整理券が必要)。

 

その他、商店街の各お店では割引や特典などが準備されています。

 

今週末は久留米ほとめき通り商店街「第41回まちあるき」へぜひ足を運んでみませんか。

久留米ほとめき通り商店街「第41回まちあるき」の内容 久留米ほとめき通り商店街「第41回まちあるき」の内容

  • イベント名:久留米ほとめき通り商店街「第41回まちあるき」
  • 日程:2025年9月20日(土)、21日(日)
  • 時間:10時00分~
  • 料金:入場無料
  • 会場:久留米ほとめき通り商店街
  • 住所:久留米市東町、六ツ門町
  • アクセスMAP

 

詳細はこちら↓

 

燈の小路 〜AKARI NO KOMICHI〜(八女市)

2025年9月20日(土)~23日(火・祝)の4日間、福岡県八女市本町にある八女市指定文化財・堺屋で「燈の小路 〜AKARI NO KOMICHI〜」が開催されます。

 

八女観光オフィシャルサイト・茶のくに八女・奥八女によると「燈の小路 〜AKARI NO KOMICHI〜」では、八女の祭りの期間、八女にゆかりのある作家による文化財古民家での特別なアート展示が行われます。

 

また、八女伝統食のじゃが芋まんじゅうやだんご汁といなり寿司セット、こだわりのコーヒー、おやつのお店などの出店もあります!

 

9月20日(土)、21日(日)に開催される「八女のまつり」についてはこちら↓

 

「燈の小路 〜AKARI NO KOMICHI〜」へぜひ足を運んでみませんか。

八女市「燈の小路 〜AKARI NO KOMICHI〜」 八女にゆかりのある作家による古民家での特別なアート展示! 八女市「燈の小路 〜AKARI NO KOMICHI〜」の内容

  • イベント名:燈の小路 〜AKARI NO KOMICHI〜
  • 日程:2025年9月20日(土)~23日(火・祝)
  • 時間:10時00分~17時00分
  • 料金:入場無料
  • 会場:八女市指定文化財 堺屋(旧木下家住宅) 離れ座敷/第3倉庫
  • 住所:〒834-0031 福岡県八女市本町184
  • 関連リンク:Instagram
  • アクセスMAP

 

詳細はこちら↓

 

第27回柳川ひまわり園(柳川市)

2025年9月13日(土)~23日(火・祝)の期間、福岡県柳川市橋本町で「第27回柳川ひまわり園」が開園します。

 

柳川市の公式ホームページによると、2025年9月13日(土)~23日(火・祝)まで開園する「第27回柳川ひまわり園」では、有明海に臨む干拓地に広がる5ヘクタールの畑に今年も約50万本のひまわりが咲き誇ります。

 

青い空と一面に広がる黄色のコントラストを堪能することが出来ますよ~!

 

また、期間中は物産販売(10時00分~17時00分)やライトアップ(日没~21時00分まで)も行われます。

 

最新の生育・開花状況はこちら↓よりご確認ください。

 

なお、柳川ひまわり園の開園期間中は西鉄柳川駅東口から柳川ひまわり園まで臨時バスが運行されます。

 

「第27回柳川ひまわり園」へぜひお出かけしませんか!

「第27回柳川ひまわり園」の内容

  • イベント名:第27回柳川ひまわり園
  • 開園期間:2025年9月13日(土)~23日(火・祝)※生育状況や天候等により変更または中止になる場合があります。
  • 料金:一般車1台500円、観光バス1台3,000円、臨時バス利用者は大人1人500円の環境整備協力金が必要
  • 会場:柳川ひまわり園
  • 住所:〒832-0052 福岡県柳川市橋本町(有明ひまわりセンター横)
  • 駐車場:あり
  • 主催:柳川むつごろう会 TEL0944-72-0819
  • アクセス

 

詳細はこちら↓

 

電車と遊ぼう!!ワイワイ鉄道まつり(大牟田市)

2025年9月13日(土)~24日(水)までの期間、福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田で「電車と遊ぼう!!ワイワイ鉄道まつり」が開催されます。

 

イオンモール大牟田の公式ホームページによると「電車と遊ぼう!!ワイワイ鉄道まつり」では、世界の鉄道大ジオラマや親子で乗れるミニ新幹線(大人100円・子ども200円)、みんなで楽しく鉄道のおもちゃで自由に遊べるコーナーなどを楽しむことができます。

 

また、空くじなしのガラポン抽選大会(1回500円)も開催!

 

入場料は大人300円(中学生以上)、子ども600円(1歳~小学6年生まで)

 

イオンモール大牟田プレミアムイベント「電車と遊ぼう!!ワイワイ鉄道まつり」へぜひ足を運んでみませんか。

「電車と遊ぼう!!ワイワイ鉄道まつり」世界の鉄道模型が走る!ガラポン抽選大会なども(大牟田市)

  • イベント名:電車と遊ぼう!!ワイワイ鉄道まつり
  • 日程:2025年9月13日(土)~24日(水)
  • 時間:10時00分~18時00分 ※最終日は15時00分まで
  • 入場料:大人(中学生以上)税込300円、子ども(1歳から小学6年生まで)税込600円
  • 会場:イオンモール大牟田 1Fありあけコート
  • 住所:〒836-0037 福岡県大牟田市岬町3-4
  • 駐車場:共同あり
  • アクセス
    ・有明沿岸道路 大牟田IC下車すぐ
    ・西鉄大牟田線 大牟田駅より西へ約1.5㎞
    ・JR鹿児島本線 大牟田駅より西や約1.5㎞
    ・九州自動車道 南関ICより西へ約11㎞

 

詳細はこちら↓

 

2025年9月23日(火・祝)のイベント

autumn music festival vol.1(筑後市)

2025年9月23日(火・祝)、福岡県筑後市尾島にある川の駅船小屋 恋ぼたるで「autumn music festival vol.1」「第40回ゆめmaRche」が開催されます。

 

公式Instagramによると「autumn music festival vol.1」は、福岡県や佐賀県を中心に活動している11組のアーティストと大人気しゃぼん玉使い「なほ」さんを迎えて開催!

 

また「第40回ゆめmaRche」では、美味しい食べ物や飲み物、ワークショップや雑貨など38店舗が出店します。

 

「autumn music festival vol.1」&「第40回ゆめmaRche」へぜひ足を運んでみませんか。

筑後市「autumn music festival vol.1」 第40回ゆめmaRche同時開催!音楽やグルメなどをゆっくりと楽しめる 「autumn music festival voi.1」&「ゆめmaRche」の内容 「autumn music festival voi.1」&「ゆめmaRche」の内容

  • イベント名:「autumn music festival voi.1」&「ゆめmaRche」
  • 日程:2025年9月23日(火・祝)
  • 時間:10時00分~17時00分
  • 料金:入場無料
  • 会場:川の駅船小屋 恋ぼたる
  • 住所:〒833-0014 福岡県筑後市尾島310付近
  • 駐車場:あり
  • 関連リンク:Instagram
  • アクセス
     ▷JR九州新幹線(またはJR鹿児島本線)
      筑後船小屋駅から徒歩15分
     ▷西鉄バス久留米50番線
      船小屋停留所から徒歩5分

 

詳細はこちら↓

 

合川 水辺の夕涼(久留米市)

2025年9月23日(火・祝)、福岡県久留米市新合川の筑後川堤防(ゆめタウン久留米・筑後川防災施設「くるめウス」近く)で「合川 水辺の夕涼」が開催されます。

 

久留米ほとめきの街 観光サイトによると「合川 水辺の夕涼」では、懐かしいヨーヨー釣りや射的、ザリガニ釣りやかわいい苔テラリウム作りなどで子どもから大人まで楽しめるほか、タコ焼きや唐揚げなどの美味しいグルメやキッチンカーも出店します。

 

また、川風を感じながら19時30分から約7分間の小さな打ち上げ花火を鑑賞し、特別なひとときを過ごせます!

 

「合川 水辺の夕涼」へぜひ足を運んでみませんか。

久留米「合川 水辺の夕涼」 合川河川敷で小さなお祭り開催!打ち上げ花火も

  • 日程:2025年9月23日(火・祝)
  • 時間:16時00分~20時00分
  • 料金:入場無料
  • 会場:筑後川堤防(ゆめタウン久留米・筑後川防災施設「くるめウス」近く)
  • 住所:〒839-0865 福岡県久留米市新合川
  • 駐車場:筑後川河川敷 ※台数に限りあり
  • 問合せ:(株)建設環境研究所 TEL092-271-6600
  • アクセスMAP

 

詳細はこちら↓

 

第27回柳川ひまわり園(柳川市)

2025年9月13日(土)~23日(火・祝)の期間、福岡県柳川市橋本町で「第27回柳川ひまわり園」が開園します。

 

柳川市の公式ホームページによると、2025年9月13日(土)~23日(火・祝)まで開園する「第27回柳川ひまわり園」では、有明海に臨む干拓地に広がる5ヘクタールの畑に今年も約50万本のひまわりが咲き誇ります。

 

青い空と一面に広がる黄色のコントラストを堪能することが出来ますよ~!

 

また、期間中は物産販売(10時00分~17時00分)やライトアップ(日没~21時00分まで)も行われます。

 

最新の生育・開花状況はこちら↓よりご確認ください。

 

なお、柳川ひまわり園の開園期間中は西鉄柳川駅東口から柳川ひまわり園まで臨時バスが運行されます。

 

「第27回柳川ひまわり園」へぜひお出かけしませんか!

「第27回柳川ひまわり園」の内容

  • イベント名:第27回柳川ひまわり園
  • 開園期間:2025年9月13日(土)~23日(火・祝)※生育状況や天候等により変更または中止になる場合があります。
  • 料金:一般車1台500円、観光バス1台3,000円、臨時バス利用者は大人1人500円の環境整備協力金が必要
  • 会場:柳川ひまわり園
  • 住所:〒832-0052 福岡県柳川市橋本町(有明ひまわりセンター横)
  • 駐車場:あり
  • 主催:柳川むつごろう会 TEL0944-72-0819
  • アクセス

 

詳細はこちら↓

 

電車と遊ぼう!!ワイワイ鉄道まつり(大牟田市)

2025年9月13日(土)~24日(水)までの期間、福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田で「電車と遊ぼう!!ワイワイ鉄道まつり」が開催されます。

 

イオンモール大牟田の公式ホームページによると「電車と遊ぼう!!ワイワイ鉄道まつり」では、世界の鉄道大ジオラマや親子で乗れるミニ新幹線(大人100円・子ども200円)、みんなで楽しく鉄道のおもちゃで自由に遊べるコーナーなどを楽しむことができます。

 

また、空くじなしのガラポン抽選大会(1回500円)も開催!

 

入場料は大人300円(中学生以上)、子ども600円(1歳~小学6年生まで)

 

イオンモール大牟田プレミアムイベント「電車と遊ぼう!!ワイワイ鉄道まつり」へぜひ足を運んでみませんか。

「電車と遊ぼう!!ワイワイ鉄道まつり」世界の鉄道模型が走る!ガラポン抽選大会なども(大牟田市)

  • イベント名:電車と遊ぼう!!ワイワイ鉄道まつり
  • 日程:2025年9月13日(土)~24日(水)
  • 時間:10時00分~18時00分 ※最終日は15時00分まで
  • 入場料:大人(中学生以上)税込300円、子ども(1歳から小学6年生まで)税込600円
  • 会場:イオンモール大牟田 1Fありあけコート
  • 住所:〒836-0037 福岡県大牟田市岬町3-4
  • 駐車場:共同あり
  • アクセス
    ・有明沿岸道路 大牟田IC下車すぐ
    ・西鉄大牟田線 大牟田駅より西へ約1.5㎞
    ・JR鹿児島本線 大牟田駅より西や約1.5㎞
    ・九州自動車道 南関ICより西へ約11㎞

 

詳細はこちら↓

 

はい。ということで筑後いこいが紹介した2025年9月13日(土)~15日(月・祝)のイベント情報でした~。

 

お出かけの参考にしていただければ幸いです!

 

■関連リンク

 

 

★★★情報提供求ム★★★

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事