
福岡県筑後地方のことがもっと詳しくなれるし、もっと好きになれる!そう、それが『ちっごクイズ』です。
筑後いこいを毎度ご覧いただいている方も初めての方もご訪問いただきありがとうございます。
せっかくいらっしゃったんで、膝をくずしてどうぞゆっくりしてってくださいな。
さて、筑後地方12市町に関する色んなクイズを出している「ちっごクイズ」。今回は11月15日(土)にテレビに取り上げられた久留米市のうどん店に関する問題です。
それではさっそく今回の「ちっごクイズ」始めちゃいましょう!
問. 11/15放送「たくなる」で“有名店の隠れた絶品麺”として紹介された久留米のうどん店はどこ?
a. 立花うどん
b. 吉屋うどん
c. 正八郎うどん
d. 久留米荘
e. たけ屋
さぁしっかり考えてください!
・
・
・
・
・
・
・
・
果たして答えはどれなのでしょうか・・・。
・
・
・
・
・
・
・
それでは正解の発表です。
・
・
・
・
・
・
・
正解は・・・・
・
・
・
・
・
・
・
a.の「立花うどん」でした~!
「たくなる」の番組サイトを見ると、「立花うどん」が紹介されていたことがわかります↓
番組で立花うどんが紹介されたのは「食べたくなる今週のイチ麺」のコーナー。パラシュート部隊&ブルーリバーの4人がテーマに沿ったイチオシの麺料理をプレゼンするというもの。
ということで、今回のテーマは「有名店の隠れた絶品麺」。福岡には麺料理の有名なお店がいっぱいありますが、定番で人気商品以外の隠れた美味しい麺、絶品麺を紹介するというものでした。
そして、立花うどんをプレゼンしたのはパラシュート部隊の矢野ペペさん。「釜揚げうどんにベストマッチ!挽肉たっぷりキーマカレーうどん」と紹介されました。
久留米インターのすぐそばにある創業44年の立花うどん。人気の秘密は切りたての麺をおよそ30分茹で、表面はふわふわ、中はもっちりに仕上げた釜揚げ麺で、不動の一番人気は肉ごぼ天うどん(950円)。大きなごぼう天に甘めの醤油で煮た肉、そして、北海道利尻産の昆布だしをまとった柔らかな麺を贅沢に味わうことができます。
そして、多い時で1日200食売れることがある人気のうどんが、牛の挽肉たっぷりのキーマカレーうどん(820円)。老若男女に愛されるカレーを目指し、完成までに2年の歳月を要したという、2代目店主が作るカレーのこだわりは、「うどんのスープ・シイタケの戻し汁・肉うどんの肉の汁・そばつゆ」などを使っていること。
他にも厳選した数種類のスパイスを効かせつつ完成させた和風キーマカレー。麺の甘みとカレーのほどよい刺激がベストマッチ!
さらに、締めにはおにぎり!
おにぎりを崩して残ったルーと混ぜ合わせ、よく絡めたらスパイスと和風だしが効いた極上のカレーライスに。一度試すとクセになるんだとか。
これは一度食べに行ってみらんといかんですね~。
はい。とういことで今回は11/15に放送されたテレビ番組に関する「ちっごクイズ」でした~。
ちなみに、筑後地方に関するこんなクイズがあるよ~って方はぜひとも情報提供ください。面白いネタは記事にさせていただきたいと思いますのでよろしくお願いします!
立花うどん
〒839-0809 福岡県久留米市東合川5丁目6-1
営業時間
9:30~21:00(OS20:30)
定休日
毎週火曜日、第3水曜日
※火曜日が祝日の場合は翌水曜日がお休み
TEL
0942-44-3939
駐車場
あり
関連リンク
立花うどん公式ホームページ
※記事内の情報は2025年11月時点のものです。詳細は公式サイト等で確認しましょう!
■関連リンク
学校給食でお世話になったあの小袋ジャム…福岡から革命的誕生秘話&福岡の給食限定超人気ジャムとは?「福岡くん」11月23日放送
「CHARA FIELD ゆめタウン久留米店」が11月27日オープン!世界中のキャラクターグッズが揃った専門店








