
2025年9月13日(土)~15日(月・祝)の3日間、福岡県筑後市津島にある筑後広域公園BMXパークでアジア最高峰のBMX大会「2025アジアBMXフリースタイル選手権」が開催されます。
アジア選手権が日本初開催です!
大会ホームページによると、9月13日(土)~15日(月・祝)に開催される「2025アジアBMXフリースタイル選手権」は、アジア大陸No.1ライダーを決める大会で、日本代表をはじめアジア各国からトップライダーが集結し、熱い戦いを繰り広げます。
開催期間中は大会を盛り上げるためにアーバンスポーツ体験イベントなども実施!ステージイベントやキッチンカーなどの出店もあります。
スケジュールなどの詳細は大会ホームページをご確認ください↓
なお、決勝が行われる9月15日(月・祝)はJR九州の臨時列車が運行!3日間とも駐車場は大変込み合うことが予想されますので公共交通機関の利用をおススメします。
3連休は「2025アジアBMXフリースタイル選手権」へぜひ足を運んでみませんか。
2025アジアBMXフリースタイル選手権の内容
2025アジアBMXフリースタイル選手権の概要
- イベント名:2025アジアBMXフリースタイル選手権
- 日程:2025年9月13日(土)~15日(月・祝)
- 各日の内容:13日(土)公開練習、14日(日)予選、15日(月・祝)決勝 ※天候等の都合により日程が変更になる場合があります。
- 会場:筑後広域公園 BMXパーク
- 住所:〒833-0015 福岡県筑後市津島1554
- 駐車場:あり
- 主催:(公財)日本自転車競技連盟(JCF)
- 競技主管:全日本フリースタイルBMX連盟(JFBF)
- 競技種目:BMXフリースタイル・パーク、BMXフリースタイル・フラットランド
- 出場選手:14か国、150名(決定次第、順次大会HPで発表)
- アクセス
▷JR九州新幹線(またはJR鹿児島本線)
筑後船小屋駅から徒歩10分
大会ホームページ
※記事内の情報は2025年9月8日時点のものです。イベントの詳細は公式サイト等で確認しましょう!
☆グルメ情報
★関連リンク
関連記事