ニュース 筑後地区で過去最多1064人の新型コロナ感染者 県内5180人感染1人死亡【7月13日】 2022年7月13日(水)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市392人、柳川市156人、筑後市110人、八女市92人、大牟田市91人、大川市59人、みやま市39人、大木町37人、小郡市29人、うきは市21人、広川町13人、大刀洗町12人、朝倉郡3人、筑紫野市1人、福岡市2人、古賀市1人、佐賀... 2022年7月13日
ニュース 筑後地区で新たに609人の新型コロナ感染者 県内4295人感染4人死亡【7月12日】 2022年7月12日(火)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市441人、大牟田市39人、筑後市24人、柳川市21人、小郡市20人、八女市17人、みやま市10人、うきは市8人、大川市7人、大刀洗町5人、広川町3人、大木町3人、朝倉市4人、筑紫野市1人、福岡市1人、佐賀県5人の合計609人でした... 2022年7月12日
ニュース 筑後地区で新たに412人の新型コロナ感染者 県内2354人感染【7月11日】 2022年7月11日(月)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市83人、柳川市77人、筑後市47人、八女市42人、大川市42人、大牟田市37人、小郡市25人、みやま市15人、広川町12人、大木町12人、うきは市8人、大刀洗町6人、朝倉市1人、福岡市1人、佐賀県3人、熊本県1人での合計412人で... 2022年7月11日
ニュース 筑後地区で新たに574人の新型コロナ感染者 県内2757人感染1人死亡【7月10日】 2022年7月10日(日)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市208人、柳川市85人、大牟田市53人、筑後市48人、大川市48人、八女市43人、うきは市25人、小郡市22人、広川町16人、みやま市9人、大木町8人、大刀洗町7人、太宰府市1人、大分県1人の合計574人でした。 新規クラスター... 2022年7月10日
ニュース 筑後地区で新たに548人の新型コロナ感染者 県内3256人感染【7月9日】 2022年7月9日(土)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市201人、柳川市65人、大牟田市54人、筑後市48人、八女市44人、大川市44人、みやま市27人、うきは市23人、小郡市15人、大木町9人、広川町6人、大刀洗町3人、朝倉郡1人、大野城市1人、福岡市3人、佐賀県4人の合計548人でし... 2022年7月9日
ニュース 西鉄天神大牟田線で列車と自動車が衝突 一部区間で運転見合わせなど 2022年7月9日(土)午前9時33分ごろ、西鉄天神大牟田線の紫~朝倉街道間で列車と自動車が衝突する事故が発生したようです。 この事故により、午前10時3分現在、西鉄天神大牟田線の二日市~筑紫間で運転見合わせなどが発生しています。 運転再開見込みは13時の予定となっています。該当区間で西鉄電車を利用される方は時間に... 2022年7月9日
ニュース JR鹿児島本線 けやき台で人身事故が発生 博多~久留米間の上下線で運転見合わせなど JR九州によりますと、2022年7月8日(金)午前10時08分ごろ、鹿児島本線のけやき台駅でかもめ8号(長崎 8時27分発)と人が接触する事故が発生しました。 この事故により、10時21分現在、鹿児島本線の博多~久留米間の上下線で運転見合わせ、小倉~ 博多、久留米~荒尾間の上下線などで遅延が発生しています。 現在の... 2022年7月8日
ニュース 筑後地区で新たに442人の新型コロナ感染者 県内2774人感染【7月7日】 2022年7月7日(木)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市134人、柳川市63人、大牟田市53人、八女市37人、うきは市37人、大川市30人、みやま市21人、筑後市21人、大木町13人、広川町11人、小郡市11人、大刀洗町4人、筑紫野市1人、福岡市1人、佐賀県 4人、大分県1人の合計442... 2022年7月7日
ニュース 筑後地区で新たに431人の新型コロナ感染者 県内2366人感染、2人死亡【7月6日】 2022年7月6日(水)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市135人、柳川市59人、大牟田市58人、八女市49人、大川市33人、うきは市26人、みやま市26人、筑後市17人、小郡市12人、広川町6人、大木町5人、大刀洗町2人、大野城市1人、佐賀県2人の合計431人でした。 一方、福岡県内全... 2022年7月6日
ニュース 筑後地区で新たに201人の新型コロナ感染者 県内1864人感染、1人死亡【7月5日】 2022年7月5日(火)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市104人、大牟田市31人、柳川市12人、小郡市12人、八女市8人、うきは市8人、みやま市6人、筑後市5人、大川市2人、大刀洗町2人、大木町1人、朝倉市1人、筑紫野市1人、大野城市1人、福岡市1人、粕屋郡1人、佐賀県5人の合計201人... 2022年7月5日
ニュース 大牟田市の各所で道路が浸水 今後の動向に注意 2020年7月5日(火)、福岡県大牟田市付近で午前7時10分までの1時間に120ミリ以上の大雨が降っているようです。Twitterでは浸水の情報が多数ツイートされています。 危険を感じたらまずは命を守る行動をしましょう! ■関連リンク ★★★情報提供求ム★★★ ... 2022年7月5日
ニュース 筑後地区で新たに178人の新型コロナ感染者 県内1003人感染、2人死亡【7月4日】 2022年7月4日(月)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市53人、大牟田市27人、柳川市25人、大川市15人、小郡市15人、筑後市13人、八女市12人、みやま市8人、広川町3人、大木町3人、うきは市2人、大刀洗町2人の合計178人でした。 一方、福岡県内全体の今日の陽性者は1,003人(... 2022年7月4日
ニュース 筑後地区で新たに218人の新型コロナ感染者 県内1271人感染【7月3日】 2022年7月3日(日)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市64人、八女市33人、柳川市29人、大牟田市25人、大川市16人、うきは市13人、小郡市11人、みやま市8人、筑後市7人、大木町7人、広川町3人、朝倉市1人、佐賀県1人の合計218人でした。 一方、福岡県内全体の今日の陽性者は1,... 2022年7月3日
ニュース ふらつく客が車を運転 店員通報 基準値5倍超で現行犯逮捕(筑後市) 2022年7月3日(日)未明、筑後市で酒を飲んで車を運転したとして32歳の男が酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されました。 警察によりますと、3日午前3時ごろ、筑後市山ノ井のうどん店のスタッフから「店を出た客がふらついた様子で車に乗った」という110番通報があり、警察官が店に駆け付けたところ、通報された男が店内に忘れ物... 2022年7月3日
ニュース 筑後地区で新たに231人の新型コロナ感染者 県内1341人感染【7月2日】 2022年7月2日(土)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市73人、大牟田市35人、柳川市28人、小郡市25人、八女市17人、筑後市12人、みやま市12人、大川市9人、うきは市9人、広川町5人、大木町3人、朝倉市1人、大野城市1人、佐賀県1人の合計231人でした。 一方、福岡県内全体の今日... 2022年7月2日
ニュース 筑後地区で新たに229人の新型コロナ感染者 県内1292人感染、1人死亡【7月1日】 2022年7月1日(金)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市71人、大牟田市30人、柳川市28人、うきは市24人、小郡市16人、大川市15人、筑後市12人、八女市11人、広川町9人、大木町4人、みやま市3人、大刀洗町3人、朝倉市1人、佐賀県2人の合計229人でした。 新規クラスターは、久留... 2022年7月1日
ニュース 久留米市で車2台が出会い頭に衝突 83歳の女性死亡 2022年7月1日(金)午前、久留米市田主丸町の交差点で車同士が衝突する事故があり、83歳の女性が死亡しました。 警察によりますと、1日午前9時30分ごろ、久留米市田主丸町長栖の交差点で68歳の男性が運転する車と83歳の女性が運転する車で出会い頭に衝突し、83歳の女性は市内の病院に搬送されましたが、およそ1時間後に死... 2022年7月1日
ニュース 日本の南で台風4号が発生 4日以降に九州接近のおそれ 気象庁によると、2022年7月1日(金)午前、日本の南の海で台風4号(アイレー)が発生しました。 台風4号の中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルとなっています。現在のところ、ゆっくりとした速さで北寄りに進んでおり、2日(土)から3日(日)にかけて沖縄県に接近するおそれがあります。 今後のルー... 2022年7月1日
ニュース 筑後地区で新たに246人の新型コロナ感染者 県内1316人感染、1人死亡【6月30日】 2022年6月30日(木)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市85人、大牟田市37人、小郡市31人、大川市17人、柳川市16人、八女市15人、うきは市14人、みやま市12人、筑後市7人、広川町5人、大木町4人、大刀洗町1人、太宰府市1人、熊本県1人の合計246人でした。 新規クラスターは、... 2022年6月30日
ニュース 筑後地区で新たに282人の新型コロナ感染者 県内1111人感染、1人死亡【6月29日】 2022年6月29日(水)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市92人、大牟田市40人、柳川市30人、小郡市25人、八女市21人、うきは市18人、筑後市15人、みやま市15人、大川市12人、広川町8人、大木町4人、太宰府市1人、佐賀県1人の合計282人でした。 一方、福岡県内全体の今日の陽性... 2022年6月29日