ニュース 大川の恵方巻2022~美味しい恵方巻を食べて飲食店を元気に!~って人気企画が今年も! 昨年大好評だったという人気企画「大川の恵方巻2022」が行われます。 合計12店が、定番の恵方巻や海鮮恵方巻、伊万里牛焼肉巻やスモークサーモン&クリームチーズ恵方巻などなどそれぞれの特色を出した恵方巻を作ります。 無限に食べたくなるほど美味い大川の恵方巻。2月3日(木)の節分の日には大川の恵方巻を食べて飲食店を応援... 2022年1月23日
ニュース 筑後地区で3日連続過去最多298人の新型コロナ感染者 県内は5日連続過去最多の2833人【1月22日】 2022年1月22日(土)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは、久留米市171人、筑後市32人、大牟田市20人、小郡市15人、大川市13人、八女市8、柳川市8、うきは市8、大刀洗町7人、みやま市3人、大木町3人、広川町3人、朝倉市1人(久留米市の検査で判明)、福岡市2人(久留米市の検査で判明)、佐賀県... 2022年1月22日
ニュース 筑後市51人など筑後地区で2日連続過去最多268人の新型コロナ感染者 県内は4日連続過去最多の2668人【1月21日】 2022年1月21日(金)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市113人、筑後市51人、小郡市30人、大牟田市14人、大刀洗町14人、みやま市9人、うきは市8人、柳川市7人、大川市7人、広川町7人、八女市4人、大木町1人、朝倉市2人(久留米市の検査で判明)、飯塚市1人(久留米市の検査で判明)の計... 2022年1月21日
ニュース 【JR鹿児島本線】春日~大野城間で人身事故が発生 博多~鳥栖間の上下線で運転見合わせ JR九州によると、2022年1月21日(金)12時47分ごろ、鹿児島本線の春日駅~大野城駅の間で下り貨物列車と人が接触する事故が発生しました。 この事故により、13時52分現在、鹿児島本線の博多~鳥栖間の上下線で運転見合わせ、門司港~博多間の上下線などで遅延が発生しています。 現在のところ運転再開の予定時刻も発表さ... 2022年1月21日
ニュース 大牟田でまた空き家全焼 警察は不審火として捜査 2022年1月21日(金)朝、大牟田市岬で空き家1棟を全焼する火事がありました。けが人はいなかったということです。 警察と消防によりますと、21日午前7時34分ごろ、近くを通行していた人から119番通報があり、消防が現場に駆け付け消火に当たり、火は1時間半後に消し止められましたが木造平屋建ての住宅1棟を全焼しました。... 2022年1月21日
ニュース 筑後地区で過去最多222人の新型コロナ感染者 御井小学校でクラスター 県内は3日連続過去最多の2225人【1月20日】 2022年1月20日(木)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市132人、筑後市22人、大牟田市21、小郡市16人、大川市7人、柳川市6人、八女市5人、うきは市3人、みやま市2人、大刀洗町2人、広川町1人、筑紫野市1人(久留米市の検査で判明)、太宰府市1人(久留米市の検査で判明)、大野城市1人(... 2022年1月20日
ニュース 筑後地区で計171人の新型コロナ感染者 長門石小学校でクラスター発生 県内は過去最多2208人【1月19日】 2022年1月19日(水)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市88人、大牟田市29人、大川市13人、柳川市9人、小郡市8人、筑後市4人、みやま市4人、大刀洗町4人、八女市2人、うきは市2人、大木町2人、大野城市1人(久留米市の検査で判明)、佐賀県3人(久留米市の検査で判明)、長崎県(久留米市の... 2022年1月19日
ニュース 小学校教諭が別の小学校に盗撮カメラを設置 建造物侵入容疑で逮捕(柳川市) 柳川市の小学校教諭が、以前勤務していた市内の別の小学校に侵入した疑いで逮捕されました。 警察によりますと、逮捕されたのは久留米市に住む柳川市立の小学校教諭の男(38)で、昨年12月に柳川市内の小学校の女性職員用更衣室に無断で立ち入ったとして、建造物侵入の疑いがもたれています。 この小学校の職員が女性職員更衣室で盗撮... 2022年1月18日
ニュース 筑後地区で計111人の新型コロナ感染者 自衛隊でクラスター発生 県内は過去最多1338人【1月18日】 2022年1月18日(火)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市47人、大牟田市20人、柳川市11人、大川市9人、八女市6人、大刀洗町6人、小郡市4人、筑後市4人、みやま市3人、うきは市1人の計111人でした。 また久留米市は、久留米市高良内町の陸上自衛隊前川原駐屯地でクラスター(陽性者6人)... 2022年1月18日
ニュース 久留米市善導寺町のかやのみ保育園南側付近で建物火災が発生 2022年1月18日(火)午後3時16分ごろ、久留米市善導寺町飯田のかやのみ保育園南側付近で建物火災が発生したようです。 現在、消防による消火作業中です。 FBSでは黒煙の上がる様子がライブ配信されています↓ 現在、けが人などの情報はわかっていませんので、詳細がわかりましたら追記します。 【追記】 午後4時3分... 2022年1月18日
ニュース 大牟田で空き家1棟を全焼 けが人なし 2022年1月18日(火)午前8時すぎ、大牟田市倉永で空き家1棟を全焼する火事がありました。けが人はなかったということです。 けさ午前8時16分ごろ、大牟田市倉永で木造平屋建ての住宅1棟を全焼する火事が発生しましたが、この住宅は空き家で、ケガ人はありませんでした。 空き家での火事ということで、警察や消防は出火原因な... 2022年1月18日
ニュース 大川市や筑後市、久留米市など筑後地区で計56人の新型コロナ感染者 県内950人【1月17日】 2022年1月17日(月)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市38人、大川市5人、大刀洗町3人、広川町2人、大牟田市2人、小郡市2人、筑後市1人、八女市1人、みやま市1人、宗像市1人(久留米市の検査で判明)の計56人でした。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表分 ・1... 2022年1月17日
ニュース 久留米市や大牟田市、大川市など筑後地区で計82人の新型コロナ感染者 県内は過去最多1290人【1月16日】 2022年1月16日(日)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市61人、大川市7人、大牟田市5人、小郡市2人、筑後市1人、大木町1人、大刀洗町1人、福岡県1人(久留米市の検査で判明)、佐賀県2人(久留米市の検査で判明)、兵庫県1人(久留米市の検査で判明)の計 人でした。 感染が確認された方の詳... 2022年1月16日
ニュース 大牟田市や久留米市など筑後地区で計85人の新型コロナ感染者 県内1098人【1月15日】 2022年1月15日(土)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市42人、大牟田市17人、小郡市6人、柳川市5人、うきは市3人、大刀洗町3人、大川市2人、筑後市2人、大木町2人、八女市1人、広川町1人、熊本県1人(久留米市の検査で判明)の計85人でした。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりで... 2022年1月15日
ニュース 八女市や久留米市、大牟田市など筑後地区で計52人の新型コロナ感染者 県内800人【1月14日】 2022年1月14日(金)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市26人、大牟田市10人、大川市4人、八女市3人、小郡市3人、柳川市2人、大木町2人、広川町1人、筑紫野市1人(久留米市の検査で判明)の計52人でした。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表分 ・20代学生の男... 2022年1月14日
ニュース 大牟田市動物園のキリンの「リン」専用に保温サポーターを開発したらしいよ 医療用品メーカーのダイヤ工業(株)から生まれたアニマルケアブランド「anifull(アニフル)」が大牟田市動物園のキリンの「リン」専用に、2021年12月にオーダーメイドの保温サポーターを開発したようです。 大牟田市動物園のキリンのリンは、2005年9月30日生まれのオスで、2017年1月から毎年冬季に跛行(はこう ... 2022年1月13日
ニュース 久留米市や大牟田市、筑後市など筑後地区で計46人の新型コロナ感染者 県内699人【1月13日】 2022年1月13日(木)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市24人、小郡市7人、大牟田市5人、大川市2人、大刀洗町2人、筑後市1人、八女市1人、柳川市1人、福岡市1人(久留米市の検査で判明)、熊本県1人(久留米市の検査で判明)、鹿児島県1人(久留米市の検査で判明)の計46人でした。 感染が... 2022年1月13日
ニュース 筑後市や大牟田市、久留米市など筑後地区で計21人の新型コロナ感染者 県内408人【1月12日】 2022年1月12日(水)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市10人、大牟田市4人、小郡市3人、うきは市2人、筑後市1人、柳川市1人の計21人でした。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表分 ・80代無職の男性 久留米市 ・60代自営業の男性 久留米市 ・30代会社員の... 2022年1月12日
ニュース 12日未明に柳川市で飲酒運転の男が逮捕される 2022年1月12日(火)未明、柳川市で酒を飲んで車を運転したとして44歳の男が現行犯逮捕されました。 警察によりますと、逮捕されたのは大川市に住むアルバイトの男(44)で、12日午前3時ごろ、柳川市三橋町高畑の国道で酒を飲んで車を運転したとして酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されました。 警察の調べに対し男は容疑を... 2022年1月12日
ニュース 筑後市や八女市、久留米市など筑後地区で計13人の新型コロナ感染者 県内148人【1月11日】 2022年1月11日(火)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市6人、小郡市3人、筑後市1人、八女市1人、柳川市1人、滋賀県1人(久留米市の検査で判明)の計13人でした。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表分 ・40代公務員の男性 久留米市 ・10代学生の男性 久留米市... 2022年1月11日