ニュース うきは市で新型コロナ感染者を確認 県内では15人が感染【11月13日】 2020年11月13日(金)、うきは市で新たに1人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、うきは市に住む10代の女子学生で、福岡市の専修学校のクラスター関連だということです。 今日、筑後地区で感染が確認されたのはこの1人のみです。 なお、福岡県内全体の今日の感染者は15人(検査数:1,... 2020年11月13日
ニュース 今年の「太原のイチョウ観覧」は中止されます【広川町】 広川町の「太原のイチョウ」は、毎年11月中旬から下旬にかけて黄金に輝き、多くの人を魅了していますが、2020年はその観覧が中止されることとなりました。 広川町観光協会は、 ①新型コロナウイルス感染症の流行により、例年町内外はもとより、県外からも不特定多数の来観者があり、感染のリスクが排除しきれない可能性があるため。 ... 2020年11月13日
ニュース 女子児童に「パンツ見せて」と声かけ 筑後市山ノ井で不審者が出没 筑後警察署によると、11月12日(木)午後3時30分ごろ、筑後市山ノ井の路上で、下校中の女子児童に「パンツ見せて」などと不審な男が声を掛ける事件が発生しました。 男は10代くらいの中肉で、メガネに緑系のパーカーと黒色の長ズボン、白色のスニーカーを着用していたということです。 同署は、被害防止のため「不審者を見かけた... 2020年11月12日
ニュース ひき逃げで大川市に住む漁師の男を逮捕 2020年11月11日、大川市小保の県道で79歳の女性がひき逃げされた事件で、同市に住む漁師の男(21)が逮捕されました。 警察によると、同日夕方、ひき逃げをした車の所有者から通報があったため調べたところ、所有者の家族である男(21)が当時運転していたことがわかったということです。 警察の調べに対し、男は容疑を認めて... 2020年11月12日
ニュース 久留米市で新型コロナ感染者を確認 県内では21人が感染【11月11日】 2020年11月11日(水)、久留米市で新たに1人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、神奈川県に住む20代飲食店従業員の女性で、筑後地区の実家に帰省するため滞在していたということです。 久留米市で感染が確認されたのは先月29日以来、13日ぶり。また今日、筑後地区で感染が確認されたのは... 2020年11月11日
ニュース 大川市でひき逃げ はねられた79歳の女性が重傷 2020年11月11日(水)午前5時50分ごろ、大川市小保の県道で、自転車に乗った79歳の女性が車にはねられるひき逃げ事件があり、女性はろっ骨を折るなどの重傷を負いました。 警察によると、大川市に住む新聞配達員の女性(79)が新聞配達を終え自転車で帰宅していたところ、後ろからきた乗用車に衝突されましたが、乗用車はその... 2020年11月11日
ニュース 大牟田市で新型コロナ感染者を確認 県内で23人が感染【11月10日】 2020年11月10日(火)、大牟田市で新たに1人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、大牟田市に住む10代の女子学生で、熊本市で陽性が確認された感染者の接触者だということです。 大牟田市で感染が確認されたのは今月1日以来、9日ぶりです。 また今日、筑後地区で感染が確認されたのはこの... 2020年11月10日
ニュース 八女市長選、新人2人を退け現職の三田村氏が4選 投票率は58・59% 任期満了に伴う八女市長選は、11月8日(日)に投開票が行われ、無所属で現職の三田村統之氏(76)=自民、公明、社民推薦=が、いずれも無所属新人で元県議の野田稔子氏(61)と元市議の石橋義博氏(62)を退け、4回目の当選を果たしました。 選挙が行われたのは12年ぶりで、人口減少や大型公共工事の是非などが争点となりました... 2020年11月9日
ニュース 久留米市花畑の交差点で衝突事故 運転していた男性が意識不明の重体 2020年10月8日(日)午前11時30分ごろ、久留米市花畑の交差点で、車同士の事故があり、75歳の男性が意識不明の重体となっています。 警察によると、事故が発生したのは久留米市花畑の県道交差点で、右折しようとする40代夫婦の車と対向車線を走ってきた75歳男性の車が衝突した模様です。 40代の夫婦にケガはないという... 2020年11月8日
ニュース 久留米市の学園通りで車とバイクの衝突事故 高校生が意識不明の重体 2020年11月1日(日)正午ごろ、久留米市南の県道で普通乗用車と原付バイクが衝突する事故が発生し、バイクを運転していた18歳の男子高校生が頭の骨を折るなどして意識不明の重体となっています。 事故が発生したのは、久留米市南の県道755線(学園通り)で、49歳の女性が運転する普通自動車が道路沿いにある学校に入るため左折... 2020年11月2日
ニュース 大牟田市で新型コロナ感染者を確認 県内で5人が感染【11月1日】 2020年11月1日(土)、大牟田市で2人の新型コロナウイルス感染者が新たに確認されました。 感染が確認されたのは、大牟田市に住む20代無職の男性と20代会社員の女性だということです。 大牟田市で感染が確認されたのは昨日に続き2日連続です。 また今日、筑後地区で感染が確認されたのはこの2人のみです。 なお、福岡... 2020年11月1日
ニュース 大牟田市で新型コロナ感染者を確認 県内では9人が感染【10月31日】 2020年10月31日(土)、大牟田市で2人の新型コロナウイルス感染者が新たに確認されました。 感染が確認されたのは、大牟田市に住む50代会社員の男性と80代の男性で、いずれも軽症だということです。 大牟田市で感染が確認されたのは今月29日以来、2日ぶりです。 また今日、筑後地区で感染が確認されたのはこの2人のみ... 2020年10月31日
ニュース 歩く女性に不審な男が下半身を露出 久留米市小頭町にて 久留米警察署によると、2020年10月31日(土)午前4時ごろ、久留米小頭町の南側区域ににて、歩いていた女性に、男が下半身を露出するという事件が発生しました。 男の特徴は、年齢40~50歳くらいで身長170cm程度の中肉で、ベージュ色のコートを着用していたということです。 同署は、『深夜の一人歩きは避けましょう。●... 2020年10月31日
ニュース 久留米市と大牟田市で新型コロナ感染者を確認 県内では5人が感染【10月29日】 2020年10月29日(木)、久留米市で1人と大牟田市で1人の新型コロナウイルス感染者が新たに確認されました。 感染が確認されたのは、久留米市に住む20代大学生の女性と、大牟田市に住む60代自営業の男性だということです。 久留米市で感染が確認されたのは今月6日以来、23日ぶり、大牟田市で感染が確認されたのは今月22... 2020年10月29日
ニュース 警察官を名乗る男から「通帳が操作されている」などと不審電話 久留米市小森野2丁目付近にて連続発生【10月27日】 久留米警察署によると、2020年10月27日(火)午前9時ごろ、久留米市小森野2丁目付近の住宅に、警察官を名乗る男から「詐欺グループを検挙した」「あなたの名前が詐欺リストに載っている」「通帳が操作されている」などといった内容の不審電話が連続発生しているということです。 同署は、『他人に通帳やキャッシュカード等を渡した... 2020年10月27日
ニュース 「かわいいね、連れて帰りたい」などと男児に声掛け 久留米市原古賀町の路上で 久留米警察署によると、2020年10月23日(金)午後3時ごろ、久留米市原古賀町の東側区域の道路を通行中していた男児が、見知らぬ男から「かわいいね」「連れて帰りたい」などと声をかけられました。 男は、70歳くらいのやせ型で、メガネとベージュ色のキャップ、ベージュ色の長袖シャツとズボンを着用しており、シルバー色の自転車... 2020年10月24日
ニュース 不審な男が路上で下半身露出 久留米市上津町南側区域で 久留米警察署によると、2020年10月22日(木)午後5時ごろ、久留米市上津町南側区域の路上において、不審な男が下半身を露出するという事件が発生しました。 男の特徴は、年齢40歳代くらいで、青色のトレーナー、ジーンズを着用していたということです。 同署は、身に危険を感じたら大きな声で助けを求め、すぐに110番通報す... 2020年10月23日
ニュース 柳川市城南町の交差点で普通車とバイクが衝突 バイクの男性が死亡 2020年10月22日(木)午後9時半ごろ、柳川市城南町の交差点で、普通自動車とバイクが衝突する事故が発生し、バイクを運転していた25歳の男性が死亡しました。 当時、事故現場では雨が降っており、交差点を右折しようとした普通自動車と、直進してきたバイクが衝突し、バイクを運転していた柳川市三橋町の男性(25)が病院に運ば... 2020年10月23日
ニュース 大牟田市で1人と柳川市で1人の新型コロナ感染者を新たに確認 県内では9人が感染【10月22日】 2020年10月22日(木)、大牟田市で1人と柳川市で1人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、大牟田市に住む60代会社員の男性と柳川市に住む70代会社員の男性で、いずれも軽症で入院しているということです。 大牟田市で感染が確認されたのは今月9日以来、13日ぶり、柳川市では先月8日以来... 2020年10月22日
ニュース 九州道下り 基山PA付近で事故 ワゴン車がトラックに追突か【10月22日】 2020年10月22日(木)午後1時半ごろ、九州自動車道下り線の筑紫野IC~鳥栖JCT間の基山PA付近で事故が発生しました。 Twitterの情報によると、ワゴン車がスピンしてトラックに追突した模様です。 この事故の影響により、午後2時20分現在、筑紫野IC~鳥栖JCT間の下り線で約3㎞の渋滞が発生しています。 ... 2020年10月22日