イベント 羽犬塚キッズフェスタ 4月30日開催! 食べて・遊具で遊んで・舞台を楽しめる(筑後市) 福岡県筑後市山ノ井の筑後市中央児童遊園及び諏訪神社境内で「羽犬塚キッズフェスタ」が開催されます。 筑後市公式ホームページによると、2023年4月30日(日)に開催される「羽犬塚キッズフェスタ」では、美味しいグルメがたくさん出店する飲食ブースや、ドライフラワーやバルーンアートが出店する物販ブース、ダンボール製木馬の乗馬... 2023年4月22日
イベント 恋ぼたる陶器市 2nd 4月23日開催! オシャレでかわいい陶器がいっぱい(筑後市) 福岡県筑後市尾島にある恋ぼたるで「恋ぼたる陶器市 2nd」が開催されます。 恋ぼたる公式Instagramによると、2023年4月23日(日)に開催される「恋ぼたる陶器市」には、オシャレな陶器の店をはじめ、素敵な雑貨やレトロ雑貨、美味しいグルメなど魅力的なお店がたくさん集まるようです。 お気に入りの陶器を探しにぜひ... 2023年4月17日
イベント 恋ぼたるキッズフェスタ 4月8日、9日開催 いっぱいの遊具や動物ふれあいコーナー、マルシェなど(筑後市) 福岡県筑後市尾島にある恋ぼたるで「恋ぼたるキッズフェスタ」っていうイベントが開催されます。 恋ぼたる公式ホームページによると、2023年4月8日(土)、9日(日)の2日間開催される「恋ぼたるキッズフェスタ」には、巨大ふわふわアスレチックや豆汽車トーマス、バッテリーカーやふわふわスライダー、きりかぶハウスやヨーヨーつり... 2023年4月4日
イベント 元SBホークス「釜元豪」さんと作った味噌と塩麹が完成!本人も一緒に対面販売開催 4月1日(筑後市) 福岡県筑後市久恵にある明治29年創業の醤油味噌醸造元「(株)不二家(不二家醤油)」で元ソフトバンクホークスの釜本豪さんと一緒に作った味噌と塩麴の販売会が開催されます。 (株)不二家の公式ホームページによると、2023年4月1日(土)午前10時から開催される「K.G FARM 釜本豪さんと販売会」では、元ソフトバンクホ... 2023年3月31日
イベント 恋ぼたるパンフェス開催 県内外の人気パン屋さんが大集合!3月26日(筑後市) 福岡県筑後市尾島にある恋ぼたるで「恋ぼたるパンフェス」っていうイベントが開催されます。 恋ぼたる公式ホームページによると、2023年3月26日(日)に開催される「恋ぼたるパンフェス」には、福岡県内外の人気パン屋さんが多数出店するほか、コーヒー、スイーツ、 キッチンカーなど多くのお店が集まるようです。 また、キッズコ... 2023年3月17日
イベント 粟島神社大祭が3年ぶりに3月3日開催 高さ35cmの鳥居を腹ばいでくぐって祈願(筑後市) 福岡県筑後市羽犬塚の粟島神社(六所宮内)で「粟島神社大祭」が3年ぶりに開催されます。 筑後市観光協会の公式ホームページによると、2023年3月3日(金)に開催される「粟島神社大祭」は、高さ35cm程の小さな鳥居を腹ばいでくぐり抜け、婦人病や腰痛、健康や子宝、安産などを祈願するお祭りだということです。 鳥居は2つあり... 2023年3月2日
イベント 恋木神社の「良縁成就祭」開催 3月3日は恋命(こいのみこと)様の御縁深き日(筑後市) 福岡県筑後市水田の恋木神社(水田天満宮)で毎年恒例の「良縁成就祭」が開催されます。 恋木神社公式ホームページによると、2023年3月3日(金)に開催される「良縁成就祭」では、恋木神社の御祭神である恋命(こいのみこと)様の御縁の深き日にあたるというこの縁日に、良縁成就特別祈願を始め、特別にご祈祷された御守 「縁(ゆかり... 2023年2月24日
イベント 「ちくごスイーツマルシェ」&「サンシカ・コーヒー・ミーツ」2月11日開催 人気店のスイーツやこだわりのコーヒーが味わえる(筑後市) 福岡県筑後市水田にある恋木神社(水田天満宮)で「ちくごスイーツマルシェ」が開催されます。また、恋木神社から徒歩5分の場所にある山梔窩で「サンシカ・コーヒー・ミーツ」が開催されます。 筑後市観光協会の公式ホームページによると、2023年2月11日(土)に開催される「ちくごスイーツマルシェ」では、地元で人気のスイーツ15... 2023年2月3日
イベント くすべえの森わいわいマルシェ 35の人気店やキッチンカーが集結!ワークショップやふわふわ遊具コーナーも 福岡県筑後市とみやま市の境目にある中ノ島公園南側で「くすべえの森わいわいマルシェ!」っていうイベントが開催されます。 筑後市観光協会の公式ホームページによると、2023年1月21日(土)に開催される「くすべえの森わいわいマルシェ!」では、みやま市・筑後市を中心に35の人気店やキッチンカーが集まるほか、子供も楽しめるワ... 2023年1月13日
イベント サザンクス筑後で「冬マルシェ」開催 冬の装いにぴったりなアクセサリーなどが大集合! 1月22日 福岡県筑後市若菜にあるサザンクス筑後で「冬マルシェ」が開催されるようです。 サザンクス筑後の公式ホームページによると、2023年1月22日(日)に開催される「冬マルシェ」には、ハンドメイド作家さんたちによる冬の装いにぴったりなアクセサリーが大集合!他にも手作り小物にインテリア雑貨、 そばの実パン・焼き菓子・マフィン ... 2023年1月12日
イベント 「羽犬塚夫婦恵毘須大祭」開催! 商売繁盛・無病息災を祈願する祭典 1月8日(筑後市) 福岡県筑後市羽犬塚にある六所宮恵毘須神社で、毎年恒例の「羽犬塚夫婦恵毘須大祭」が開催されます。 筑後市観光協会の公式ホームページによると、2022年1月8日(日)午前9時より開催される「羽犬塚夫婦恵毘須大祭」は、夫婦恵比須像にちなみ商売繁盛・無病息災を祈願する祭典で、熊手や福笹など縁起物を購入すると、豪華賞品があたる... 2023年1月6日
イベント ねづっちや桂米介がサザンクス筑後へ!「新春・笑い初め」1月22日開催 福岡県筑後市若菜のサザンクス筑後で「新春・笑い初め」が開催されます。 サザンクス筑後の公式ホームページによると、2023年1月22日(日)に開催される「新春・笑い初め」には、「ととのいました!」でおなじみ、なぞかけ日本一の『ねづっち』や、「突撃・隣の晩ごはん」でご存知、今はユーチューバーとして落語界の表裏を発信してい... 2022年12月20日
イベント 溝口竈門神社「きせる祭り」開催!竹筒でたばこを吸う奇祭 12月13日(筑後市) 福岡県筑後市溝口の「溝口竈門(かまど)神社」にて、竹筒でたばこを吸う珍しいお祭り『きせる祭り』が開催されます。 筑後市観光協会の公式ホームページによると、2022年12月13日(火)に開催される「きせる祭り」は、天正6年(1578年)、溝口城主・溝口正重が肥前の竜造寺隆信(りゅうじょうじたかのぶ)との合戦に敗れ、城を... 2022年12月12日
イベント 鬼の修正会(しゅうじょうえ)が3年ぶりに通常開催 全国から男磨き体験の参加者募集!1月7日(筑後市) 筑後市熊野の熊野神社で家内安全や無病息災を祈願する600年以上前から続く壮大な火祭り「鬼の修正会(しゅうじょうえ)」が開催されます。 筑後市観光協会の公式ホームページによると、2023年1月7日(土)に開催される「鬼の修正会」は、3年ぶりに通常開催され、夕方から子供たちの小松明(こたいまつ)、そして夜からは、3本の大... 2022年12月5日
イベント リベンジ!花火とナイトバブル!?タマスタ筑後ランド開催!12月4日(筑後市) 福岡県筑後市津島にあるタマスタ筑後で「リベンジ!花火とナイトバブル!?タマスタ筑後ランド」が開催されるようです。 このイベントは、今年9月に開催予定だった「ちっご恋のくに花火大会」に併せて行われる予定でしたが、台風の影響により花火大会と一緒に中止となっていました。 ソフトバンクホークスの公式サイトによると、2022... 2022年11月27日
イベント 卑弥呼の火祭り2022っていうイベント開催 筑後七国の伝統ある祭りが集う!11月26日(筑後市) 福岡県筑後市津島にある筑後広域公園 筑紫石人像前広場で「第14回 筑後七国 卑弥呼の火祭り」が開催されます。 九州芸文館の公式ホームページによると、2022年11月26日(土)に開催される「第14回 筑後七国 卑弥呼の火祭り」では、筑後市やみやま市、大川市や柳川市の伝統あるお祭りをはじめ、太鼓やダンス、落語や怪談など... 2022年11月24日
イベント 水田天満宮・恋木神社をブルーにライトアップ 世界糖尿病デー2022 11月13日(筑後市) 福岡県筑後市水田の水田天満宮で「世界糖尿病デー2022 ブルーライトアップFUKUOKA in 筑後」が開催されます。 公式ホームページによると、2022年11月13日(日)に開催される「世界糖尿病デー2022 ブルーライトアップFUKUOKA in 筑後」では、17時30分~20時の間、水田天満宮と恋木神社がブルー... 2022年11月12日
イベント 恋ぼたる陶器市が開催されるみたい。オシャレでかわいい陶器がいっぱい!11月6日(筑後市) 福岡県筑後市尾島にある恋ぼたるで「恋ぼたる陶器市」っていうイベントが開催されます。 恋ぼたる公式Instagramによると、2022年11月6日(日)に開催される「恋ぼたる陶器市」には、オシャレな陶器の店をはじめ、素敵な雑貨やレトロ雑貨、美味しいグルメなど魅力的なお店がたくさん集まるようです。 お気に入りの陶器を探... 2022年11月4日
イベント 恋木神社の良縁成就祭や秋色マルシェ恋びより、秋のおいしいものびよりが開催されるみたい。11月3日(筑後市) 2021年11月3日(水・祝)、筑後市の水田天満宮内にある”恋木神社”で、毎年恒例の「良縁成就祭」が開催されます。 また、同日の10時~15時まで、水田天満宮・恋木神社境内で「秋色マルシェ恋びより」、山梔窩歴史交流館(恋木神社より徒歩約3分)で「秋色マルシェ恋びより」が開催されます。 恋木神社は、「恋命(こいのみこ... 2022年11月2日
イベント 「匠のアート展2022 ITOBA vol.4 -繊維表現 いろあそび-」って企画展が開催されるみたい。芸術の秋を楽しめる!(筑後市) 福岡県筑後市津島にある九州芸文館で、2017年に結成した九州の繊維表現者によるグループ「ITOBA(イトバ)」による『匠のアート展2022 ITOBA vol.4-繊維表現いろあそび-』が開催されます。 九州芸文館の公式ホームページによると、2022年11月1日(火)~13日(日)までの13日間開催される「匠のアート... 2022年10月31日