福岡県久留米市城島町の六五郎橋河川敷公園で3年ぶりとなる「城島エツ祭」っていう郷土の味・エツのおいしさを堪能出来るイベントが開催されます。
ほとめきの街久留米公式ホームページによると、2022年6月26日(日)に開催される「第17回城島エツ祭」では、お酒の抽選会や、エツの骨切り、投げ網、粘土細工の体験などのほか、エツ唐揚げ、エツバーガー、エツ寿司の販売もあるようです。
日曜日は天気も良いみたいですので、この時期にしか味わえないエツを堪能しにお出かけしませんか。
イベント内容など
第17回エツ祭
【日程】
2022年6月26日(日)
※小雨決行
【時間】
10:00~15:00
【料金】
入場無料
【駐車場】
あり
【関連リンク】
ホームページ
【会場】
六五郎橋河川敷公園
久留米市城島町城島684地先 六五郎橋下
【アクセス】
西鉄電車「大善寺」下車、バスで15分「城島中町」下車、徒歩15分。
九州自動車道八女IC、広川IC車で約30分。
長崎自動車道東背振IC車で30分。
2022年6月26日(日)
※小雨決行
【時間】
10:00~15:00
【料金】
入場無料
【駐車場】
あり
【関連リンク】
ホームページ
【会場】
六五郎橋河川敷公園
久留米市城島町城島684地先 六五郎橋下
【アクセス】
西鉄電車「大善寺」下車、バスで15分「城島中町」下車、徒歩15分。
九州自動車道八女IC、広川IC車で約30分。
長崎自動車道東背振IC車で30分。
※記事内の情報は、2022年6月25日時点のものです。
☆グルメ情報
★関連リンク
関連記事