
福岡県筑後市若菜にあるサザンクス筑後で「環境フェアちくご」が開催されます。
筑後市のの公式ホームページによると、2024年2月18日(日)に開催される「環境フェアちくご」では、『TNCスーパーニュース』(テレビ西日本)などで気象情報を担当した日本気象協会九州支社所属の気象予報士「手嶋準一(てしまじゅんいち)」さんによる講演が行われるほか、EV(電気自動車)展示や地球温暖化防止啓発パネル展、ブックリサイクルやワンヘルス「地域ねこ・保護ねこ写真展、相談会」、リユース自転車が当たる大抽選会が催されるようです。
ちなみに手嶋さんの講演は入場無料です!
今週末は「環境フェアちくご」へぜひお出かけしませんか!
イベント内容など

【地球温暖化を学ぶ講演会】
福岡の温暖化「今、何が起きとうと?」 〜いつ発生してもおかしくない自然災害〜
◆講師:手嶋 準一(てしまじゅんいち)さん
日本気象協会九州支社所属の気象予報士。
『TNCスーパーニュース』(テレビ西日本)などで気象情報を担当した。
愛称「テッシー」
◆講演:13時30分〜15時00分(小ホール) ※13時00分開場(入場無料)
◆内容
・気候変動への対応と対策。私達ができることは何?
・温暖化でお米が不作? 農業も変化しています。
・お天気おじさんの気象歳時記
・役立つ天気予報の使い方
福岡の温暖化「今、何が起きとうと?」 〜いつ発生してもおかしくない自然災害〜
◆講師:手嶋 準一(てしまじゅんいち)さん
日本気象協会九州支社所属の気象予報士。
『TNCスーパーニュース』(テレビ西日本)などで気象情報を担当した。
愛称「テッシー」
◆講演:13時30分〜15時00分(小ホール) ※13時00分開場(入場無料)
◆内容
・気候変動への対応と対策。私達ができることは何?
・温暖化でお米が不作? 農業も変化しています。
・お天気おじさんの気象歳時記
・役立つ天気予報の使い方
【見て知るお楽しみブース】
・EV(電気自動車)展示
・地球温暖化防止啓発パネル展
・ブックリサイクル
・SDGsを知ろう
・ワンヘルス「地域ねこ・保護ねこ写真展、相談会」
・リユース自転車が当たる大抽選会
環境フェアちくご
※記事内の情報は、2024年2月13日時点のものです。
★関連リンク
関連記事





