「松浦鮮魚店」の豪華すぎる松浦海鮮丼とアジフライ定食を食す(久留米)

※当サイトにはプロモーションが含まれます

福岡県筑後市や八女市、久留米市をはじめ筑後地方のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度おなじみの方も初めての方もご訪問いただきありがとうございます。

 

さて、今回食べてきたのは福岡県久留米市小頭町にある....

 

「松浦鮮魚店」松浦海鮮丼(満足サイズ 2,970円)アジフライ定食(お刺身付き 1,980)

(※価格はすべて2025年4月時点のもので税込です)

 

2024年夏にリニューアルオープンされた久留米の老舗「松浦鮮魚店」。現在は3代目が切り盛りされており、リニューアルを機に昨年10月よりランチを始められています。

 

店舗は、1階が魚屋さんで鮮魚や総菜などが販売されており、2階でランチが提供されています。

 

ランチを始められてからずっと気になっていたんですが、やっと行くことが出来ました~。

 

ということで、今回は「松浦鮮魚店」さんをご紹介したいと思います。

松浦海鮮丼とアジフライ定食

それではさっそく.....

 

松浦海鮮丼(満足サイズ)からどうぞ↓

松浦鮮魚店の松浦海鮮丼
めっちゃ豪華~~!

 

この日はウニの仕入れがあったため、プラス400円でトッピングしてもらっちゃいました。

 

ネタは、マグロ、のどぐろ、サワラ、カンパチ、タイ、ボタン海老、貝柱、イクラ、ウニ、サーモンと超豪華!

 

サーモンは、世界一美味しいと言われるタスマニア産。海鮮丼には大きなアラ汁と小鉢が付いています。

 

アップでどうぞ↓

松浦鮮魚店の松浦海鮮丼
これはまさに海の宝石箱ですやん!

 

食べるのがもったいないし、どれから食べたら良いかわからんけど、勇気を出していただいてみると.....

 

 

ウマ~~~い!

 

 

タイやカンパチは味が良いのはもちろんだけど、弾力がすごい!プリップリの食感がたまりません。

 

そして、タスマニア産のサーモンはとろけるような舌触りとほどよい甘さを伴った旨みが最高。

 

ひとつひとつのネタが極上だから、食べ終わるまでず~~っと幸せ感じっぱなし。

 

こんな海鮮丼は初めて。さすが鮮魚店の一品です。

 

もちろんアラ汁もウマウマ~。

 

続いてアジフライ定食(刺身付き)↓

松浦鮮魚店のアジフライ定食
ご飯、アラ汁、小鉢、サラダが付いています。

 

刺身はカンパチとタイとサーモン。

松浦鮮魚店の刺身こちらは先ほどの海鮮丼と同じく間違いない美味しさ。

 

そしてメインのアジフライ↓

松浦鮮魚店のアジフライ定食
この日は珍しいメヒカリの天ぷらも付いていました。

 

それではアジフライをいただきましょう。

松浦鮮魚店のアジフライ定食
タルタルソースを付けて、豪快にかぶりついてみると....

 

 

うますぎ~~~!

 

 

衣はサクッと、アジはふわっふわ!

 

刺身にもできる新鮮なアジが使われているため、臭みはまったくなく旨味のみ。

 

ちなみにメヒカリの天ぷらもふわっふわでめっちゃ美味しかった!

 

こちらも極上の一品です。

 

ということで、初めて訪れた「松浦鮮魚店」さん。お昼からめっちゃ贅沢させていただきました~。満足満足。

 

どうもごちそうさまでした!

メニュー

メニューは海鮮丼やまぐろ丼、サーモンいくら丼などをはじめ、

松浦鮮魚店のメニュー
エビフライ定食や鶏のから揚げ定食があります。

 

また、本日の日替定食も↓

松浦鮮魚店のメニュー

ドリンクメニュー↓

松浦鮮魚店のメニュー

店内

店内はカウンター席とテーブル席などがあり、

松浦鮮魚店の店内外観からは想像できないくらい広々としています。

松浦鮮魚店の店内

場所と外観

「松浦鮮魚店」の場所は、小頭町公園のすぐそば。地図で見るとここ↓

お店の外観↓
松浦鮮魚店の外観
駐車場は店の前にあります。

松浦鮮魚店の店舗情報

  • 店名:松浦鮮魚店
  • 住所:〒830-0045 福岡県久留米市小頭町8-36
  • 営業時間:2階ランチ11時00分〜14時30分(LO)、鮮魚販売・惣菜販売11時00分〜
  • 定休日:水曜・日曜・祝日(卸売は年中無休)
  • TEL:0942-35-8961
  • 駐車場:あり
  • 関連リンク:松浦鮮魚店Instagram
  • アクセス

※記事内の店舗情報や商品、価格等は2025年4月時点のものです。詳細は公式サイト等で確認しましょう!

 

■関連リンク

 

★★★情報提供求ム★★★

 

関連記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事