まとめ 2023年8月に行った八女・柳川・大川・久留米・小郡・大刀洗のグルメ店 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区のグルメ記事だってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 ということで、筑後地区の色んなグルメ店を訪問して「グルメ」記事として、基本的に毎週土曜日に掲載していますが、そんな「グルメ」記事をひと月ごとに... 2023年9月3日
まとめ 2023年8月に「開店・閉店」した筑後地方のお店 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地方の開店・閉店記事だってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 筑後いこいでは、筑後地方で新たにオープンするお店や閉店してしまうお店を「開店・閉店」記事として、随時掲載していますが、そんな「開店・閉店」... 2023年9月2日
グルメ カレーテイクアウトランチ アジアンキッチン Taj(タージ)のAランチとレディースセット、お子様プレートのご紹介 筑後市や八女市、大川市などの筑後地区を「幸福に空腹を満たす」をテーマに食べ歩いている『筑後いこい』です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは大川市上巻にある..... 「アジアンキッチン Taj(タージ)」のレディースセット(1,320円)とお子様プレート(8... 2023年9月2日
開店・閉店 久留米に「久万や」ってうどん屋さんが出来るみたい。10月オープン予定 福岡県久留米市田主丸町に「久万や)」っていううどん屋さんが2023年10月オープン予定になっています。 こちらの店では、どのようなうどんを提供されるかなどの詳細については現在のところわかっておりませんが、うどん屋さんという事だけは間違いないようです。 お店の場所は久留米市田主丸総合支所のそば。地図で見るとここ↓ オ... 2023年9月1日
イベント 「溝口竈門神社 千灯明祭」9月16日開催 鬼滅の刃の聖地に一夜城が蘇る! 福岡県筑後市溝口にある溝口竈門神社で筑後市の無形民俗文化財に指定されているお祭り「千灯明祭」が開催されます。 筑後市観光協会の公式ホームページによると、2023年9月16日(土)に開催される「溝口竈門神社 千灯明祭」は、家内安全と五穀豊穣(ごこくほうじょう)を祈願するお祭りで、南北朝時代にこの地区にあったといわれる溝... 2023年9月1日
テレビ 『所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!』八女市の山でしか拾えない物がまさかのお宝に大変身!? 9月1日夜9時より放送 毎週金曜日のよる9時よりテレビ東京(福岡はテレQ 7ch)で放送されている、所ジョージさん司会の雑学を紹介する教養・バラエティ番組「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」。2023年9月1日(金)の放送に「八女市の山でしか拾えない物がまさかの??円のお宝に大変身!?」という内容があるようです。 番組は『★シン... 2023年8月31日
グルメ からあげテイクアウト 唐揚げ大将の自家製タレに浸して食べる「骨付き鶏もも一本揚げ」のご紹介 筑後市や八女市、大川市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回テイクアウトしてきたのは大川市酒見にある... 「唐揚げ 大将」のもも唐揚げ(1本 700円前後)。 (※価格はすべて2023年8月時点のもの... 2023年8月31日
イベント 筑後で「矢部川くすくす川遊び2023」が9月10日に開催されるみたい。川遊びやカヌー体験、ウォーターチューブなどを楽しめる! 福岡県筑後市とみやま市の境目にある中ノ島公園周辺で「矢部川くすくす川遊び」が開催されます。 筑後市観光協会公式ホームページによると、2023年9月10日(日)に開催される「矢部川くすくす川遊び」では、川遊びやカヌー体験、SUP体験やウォーターチューブ、缶バッジ作りやスタンプラリー、くすべえのふわふわやグルメコーナーな... 2023年8月30日
ニュース 8月31日は「スーパーブルームーン」が見れる!今年最も大きく、最も明るい月 2023年最大の満月「スーパームーン」が2023年8月30日(水)深夜から31日(木)の明け方にかけて見れます。 国立天文台によると、月は8月31日(木)0時54分に近地点(公転の間で月が地球に最も近づく点)を通過し、約10時間後の10時36分に満月になるそうで、満月のときの地心距離(地球の中心と天体の中心の間の距離... 2023年8月30日
開店・閉店 ベッカライ&デリカテッセン ゴッツェルが9月1日にオープンするみたい。プレッツェル専門店&欧州スタイル総菜の店 福岡県久留米市通町に「ベッカライ&デリカテッセン ゴッツェル(Backerei&Delikatessen GOTZEL)」が2023年9月1日(金)オープンします。 こちらは、同じく久留米市通町にある「cuoco italiano GOCCI(クッコ イタリアーノ ゴッチ)」が手掛ける店で、特な結び目の形に作... 2023年8月29日
イベント みやまおもちゃ花火フェスタ2023 線香花火長持たせぐっちょ大会やミニナイアガラの滝と和太鼓の競演など! 9月2日開催 福岡県みやま市高田町のまいピア高田 北側駐車場で「第14回みやまおもちゃ花火フェスタ」が開催されます。 みやまおもちゃ花火フェスタ公式Facebookによると、9月2日(土)に開催される「第14回みやまおもちゃ花火フェスタ」は、みやま市高田町出身の元NHK福岡放送局キャスターの長麻未さんを総合司会に迎え、「線香花火長... 2023年8月29日
テレビ みやま市の筒井時正玩具花火製造所が登場!「世界!ニッポン行きたい人応援団」8月28日夜8時より放送 2023年8月27日(月)夜8時よりテレビ東京(福岡ではテレQ 7ch)で放送される「世界!ニッポン行きたい人応援団」に、みやま市にある「筒井時正玩具花火製造所」が登場するようです。 番組は『“線香花火”手作りする方が驚きの進化‼独学で研究してニッポンの“線香花火”を手作りするアメリカのベンさん。福岡県... 2023年8月28日
タマスタ筑後 9月2日は「筑後七国デー」 タマスタ筑後を筑後七国が染める1日! 筑後七国活性協議会(柳川市・八女市・筑後市・大川市・みやま市・大木町・広川町)は、9月2日(土)13時からタマホームスタジアム筑後で行われる、ウエスタン・リーグ公式戦(ソフトバンクvs広島)を「筑後七国デー」としてイベントを行います。 筑後市観光協会公式ホームページによると、2023年9月2日(土)に開催する「筑後... 2023年8月28日
イベント 「ちっご祭2023」開催決定! 筑後で久しぶりの大きな祭りを楽しめる 筑後市最大のお祭り「ちっご祭2023」の開催が決定しました! 筑後市公式ホームページによると、2023年10月15日(日)に開催される「ちっご祭2023」では、地元団体を中心としたダンスやブラスバンド、太鼓などのステージパフォーマンス、筑後市に関連する問題で豪華賞品がもらえる〇×クイズなどの「ステージイベント」や、消... 2023年8月27日
開店・閉店 YAMAHISA USED CLOTHING SHOP 大牟田店が9月1日にオープンするみたい。九州初出店の古着屋さん 福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田2Fに「YAMAHISA USED CLOTHING SHOP 大牟田店」が2023年9月1日(金)オープン予定となっています。 「YAMAHISA USED CLOTHING SHOP」はアメリカから買い付けた古着や服飾雑貨、アンティーク雑貨を取り扱う卸売専門業者「古着のヤ... 2023年8月26日
グルメ 寿司・和食ランチ 味処 源六の寿司ランチと海鮮チラシとエビフライランチのご紹介 筑後市や八女市、柳川市などの筑後地区を「幸福に空腹を満たす」をテーマに食べ歩いている『筑後いこい』です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは柳川市保加町にある..... 「味処 源六」の海老フライランチ(1,870円)と寿司ランチ(1,650円)と海鮮ちらし(... 2023年8月26日
開店・閉店 想夫恋 筑後赤坂店が8月15日をもって閉店してるみたい。36年間の歴史に終止符 福岡県筑後市熊野にあった「想夫恋 筑後赤坂店」が2023年8月15日(火)をもって閉店しているようです。 元祖!日田やきそば「想夫恋」のフランチャイズとして1986年にオープンした「想夫恋 赤坂店」は、地元の方をはじめ、多くのお客さんに親しまれていたお店で、数ある想夫恋の店舗のなかでも評判は良かったようですが、残念な... 2023年8月25日
テレビ あいすまんじゅうでお馴染みの久留米『丸永製菓』に注目「ぐっ!ジョブ」8月26日午後2時30分より放送 2023年8月26日(土)午後2時30分よりテレQ(TVQ 7ch)で放送される「ぐっ!ジョブ」で、久留米市のアイスメーカー「丸永製菓」が取り上げられるようです。 番組は『今回は久留米市の老舗アイスメーカー「丸永製菓」に注目。1960年に和菓子からアイスクリーム製造にシフトした同社は、「まんじゅうをアイスに再現してみ... 2023年8月25日
イベント 広川チルドレンズパーク 8月27日開催 ヒロチル水園地で水遊びや広川サファリハンティングなどが楽しめる! 福岡県八女郡広川町にある広川町産業展示会館とまちこのおにわで「広川チルドレンズパーク」が開催されます。 HIROKAWA里カフェまち子のおやつ公式Instagramによると2023年8月27日(日)に開催される「広川チルドレンズパーク」では、水吹くでっかい恐竜などが登場する「納涼!ヒロチル水園地」で水遊びができるほか... 2023年8月25日
ニュース 久留米で死亡事故 92歳女性が乗用車にはねられる 2023年8月24日(木)午前、福岡県久留米市荘島町で道路を横断していた92歳の女性が乗用車にはねられ死亡しました。 死亡したのは久留米市内に住む92歳の女性で、24日(木)午前9時半ごろ、久留米市荘島町の県道の交差点を横断していたところ、左折してきた乗用車にはねられました。女性はすぐに病院に運ばれたものの、まもなく... 2023年8月24日