ニュース 筑後地区で新たに323人の新型コロナ感染者 県内1738人感染、2人死亡【5月26日】 2022年5月26日(木)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市148人、大牟田市33人、柳川市29人、筑後市24人、広川町16人、うきは市15人、八女市13人、みやま市11人、小郡市11人、大刀洗町9人、大川市6人、大木町6人、朝倉郡1人、熊本県1人の合計323人でした。 一方、福岡県内全... 2022年5月26日
グルメ スイーツ・和菓子などテイクアウト 路面電車の中の店「ハラハーモニーコーヒー」で美味しいフルーツサンドたちを買ってきたよ(大牟田市) 筑後市や八女市、大牟田市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回買ってきたのは大牟田市久保田町にある... 「hara harmony coffee(ハラハーモニーコーヒー)」のフルーツサンドたち。 こ... 2022年5月26日
ニュース 筑後地区で新たに409人の新型コロナ感染者 県内1935人感染、2人死亡【5月25日】 2022年5月25日(水)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市191人、大牟田市47人、柳川市34人、筑後市26人、八女市23人、小郡市18人、うきは市15人、大川市14人、大刀洗町12人、大木町10人、広川町10人、みやま市7人、朝倉市1人、北九州市1人の合計409人でした。 一方、福岡... 2022年5月25日
グルメ 肉料理からあげテイクアウト 肉のやまうちの絶品牛たたきと揚げたてからあげを買ってきたよ(久留米市城島町) 筑後市や八女市、久留米市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回買ってきたのは久留米市城島町にある... 「肉のやまうち」の牛たたきと唐揚げ。 今回は筑後いこい読者の方から、こちらのお店の唐揚げとたたき... 2022年5月25日
ニュース りんご牛乳が約10年ぶりに期間・数量限定で復活するみたい。7月中旬より販売開始 2022年5月23日(月)、オーム乳業株式会社は2012年に惜しまれつつも終売した地元大牟田のソウルドリンク「オームリンゴ(愛称:りんご牛乳)」を約10年ぶりに数量・期間限定で復刻販売すると発表しました。 オーム乳業には2012年の終売後もオームリンゴを懐かしむ声、復活を願う熱いご要望が絶えず寄せられていたようです。... 2022年5月24日
ニュース 筑後地区で新たに249人の新型コロナ感染者 県内1485人感染、1人死亡【5月24日】 2022年5月24日(火)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市180人、大牟田市19人、筑後市9人、うきは市8人、小郡市7人、柳川市6人、八女市4人、大刀洗町4人、大川市3人、大木町2人、みやま市1人、広川町1人、朝倉郡1人、佐賀県3人、神奈川県1人の合計249人でした。 新規クラスターは... 2022年5月24日
ニュース 八女・大牟田・久留米ともに今年最も暑い1日に 久留米は全国1番の暑さ 気象庁によりますと、2022年5月24日(火)14時25分に久留米市で最高気温33.2度を記録し、全国で1番の暑さとなっています。 また、八女市黒木町で31.1度、大牟田市でも29.5度を観測し、久留米市、八女市、大牟田市すべてで今年最高気温となっています。 ※筑後地区には久留米市と八女市黒木町、大牟田市に気温観測所... 2022年5月24日
テレビ 5/28放送「おとななテレビ」にみずほ庵など久留米の穴場の絶品グルメが取り上げられるみたい。午後6時30分から 2022年5月28日(土)午後6時30分よりテレQ(7ch)で放送される「おとななテレビ」で、久留米の市街地から少し離れた穴場の絶品グルメが取り上げられるようです。 久留米の絶品グルメが紹介されるのは番組内の「まいう~漫遊記」のコーナーで、『福岡県福津市出身、元AKB48の大家志津香がゲスト。久留米の市街地から少し離... 2022年5月24日
ニュース 筑後地区で新たに206人の新型コロナ感染者 県内1240人感染、3人死亡【5月23日】 2022年5月23日(月)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市80人、大牟田市26人、筑後市25人、柳川市25人、八女市14人、大川市12人、小郡市7人、広川町5人、みやま市3人、うきは市3人、大木町2人、大刀洗町1人、佐賀県2人、鹿児島県1人の合計206人でした。 一方、福岡県内全体の今... 2022年5月23日
開店・閉店 ABC-MART SPORTSイオンモール大牟田店がオープンするみたい。7月15日予定 福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田店内に「ABC-MART SPORTS イオンモール大牟田店」が2022年7月15日(金)にオープンするようです。 ABCマートが展開する「ABC-MART SPORTS」は、トータルファッションとしてスポーツアイテムを展開するお店で、筑後地区にオープンするのはゆめタウン久留... 2022年5月23日
開店・閉店 おべんとうのヒライ ドラッグストアモリ小郡七夕店がオープンするみたい。6月17日予定 福岡県小郡市稲吉に「おべんとうのヒライ ドラッグストアモリ小郡七夕店」が2022年6月17日(金)にオープンするようです。 おべんとうのヒライは、お弁当・惣菜などを販売するお店。今回は、ドラッグストアモリ小郡七夕店内の食材部門に新しくオープンします。 店の場所は小郡市の七夕通り沿い。地図で見るとここ↓ 2022年... 2022年5月23日
イベント 「六角堂スプリングフェスタ ~縁~」って食とクラフトビールとスポーツを楽しめるイベントが開催されるみたい。5月27日~29日 福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 六角堂広場で「六角堂スプリングフェスタ ~縁~」っていうイベントが開催されます。 緑(みどり)って呼んだ方はどなたですか!?みどりじゃなくて縁(えん)ですから読み間違いないようにどうぞ。 株式会社ハイマートの公式ホームページによると、2022年5月27日(金)~29日... 2022年5月23日
ニュース 筑後地区で新たに322人の新型コロナ感染者 県内1810人感染、1人死亡【5月22日】 2022年5月22日(日)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市133人、八女市37人、大牟田市34人、柳川市30人、筑後市18人、小郡市17人、大川市15人、うきは市11人、みやま市10人、広川町8人、大刀洗町5人、大木町2人、佐賀県2人の合計322人でした。 新規クラスターは、八女市の福... 2022年5月22日
街ネタ・小ネタ NijiUマコ・山口厚子姉妹の幼少期の手形があるってホント?鉄道記念公園 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区の雑談ネタをもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回は、9人組ガールズグループNijiUのリーダーMAKO(本名:山口真子)と、モデルの山口厚子(本名)の2人の手形ではないかと思われるものがあ... 2022年5月22日
ニュース 筑後地区で新たに309人の新型コロナ感染者 県内2003人感染、1人死亡【5月21日】 2022年5月21日(土)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市144人、八女市26人、大牟田市25人、柳川市22人、筑後市18人、みやま市15人、広川市13人、小郡市12人、大川市10人、うきは市9人、大刀洗町7人、大木町4人、朝倉市1人、太宰府市1人、佐賀県2人の合計309人でした。 新... 2022年5月21日
ニュース みやま市などで飲酒運転相次ぐ 男2人を現行犯逮捕 2021年5月20日夜、みやま市の国道で酒を飲んで普通乗用車を運転したとして19歳の男が逮捕されました。 逮捕されたのはみやま市の建設業の男(19)で、20日午後9時半ごろ、みやま市瀬高町下庄の国道で男が運転する車が前を走っていた車に衝突しました。駆けつけた警察官が男から酒の匂いがしたため検査したところ、基準値の2倍... 2022年5月21日
テレビ 5/22放送「福岡くん。」で大牟田市の便所ラーメンが取り上げられるみたい。午後12時35分から 毎週日曜日の午後12時35分よりFBS(5ch)で放送されているバラエティ番組「福岡くん」。2022年5月22日(日)の放送に「大牟田の便所ラーメン」が取り上げられるようです。 番組は『「●●ラーメン」と言ったら何を思い浮かべますか?●●に入るのは豚骨?博多?長浜?しかし!福岡・大牟田市で同じ質問をすると、「便所」と... 2022年5月21日
グルメ テイクアウト寿司・和食 寿し割烹 立花で寿司御膳と海鮮丼、お子様御膳を食べてきたよ(八女市) 筑後市や八女市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは八女市馬場にある... 「寿し割烹 立花」の寿司御膳(3,000円)と海鮮丼(1,700円)とお子様御膳(1,300円)。 (※価格はす... 2022年5月21日
テレビ 5/21放送「朝だ!生です旅サラダ」で中山優馬が柳川市を満喫するみたい。朝8時から 毎週土曜日の朝8時よりテレビ朝日(福岡はKBC朝日放送 1ch)で放送されている旅番組「朝だ!生です旅サラダ」。2022年5月21日(土)の放送で、俳優の中山優馬が柳川市を訪れてムツゴロウ釣りや川下りをするようです。 柳川が番組に登場するのは「ゲスト旅」のコーナー。俳優の中山優馬が福岡を旅するなかで、柳川市へ行きムツ... 2022年5月20日
ニュース 筑後地区で新たに431人の新型コロナ感染者 県内2289人感染、1人死亡【5月20日】 2022年5月20日(金)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市185人、大牟田市52人、柳川市48人、筑後市27人、八女市23人、大川市20人、みやま市19人、小郡市15人、広川町13人、うきは市11人、大木町9人、大刀洗町7人、筑紫野市1人、佐賀県1人の合計431人でした。 新規クラスタ... 2022年5月20日