グルメ 麺類ランチチャーハン 「麺や大大」の大物俳優も大好きな大盛ラーメンと野菜ラーメンと焼きめしを食す(筑後市) 福岡県筑後市や八女市をはじめ筑後地方のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度おなじみの方も初めての方もご訪問いただきありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは福岡県筑後市長浜にある.... 「麺や大大」の大盛ラーメン(750円)と野菜ラーメン(750円)と焼きめし(500円)。 (※価格... 2025年6月7日
開店・閉店 「横浜家系らーめん熊壱家 荒尾店」が7月にオープンするみたい。有明プラザそば 熊本県荒尾市万田に「横浜家系らーめん熊壱家 荒尾店」が2025年7月オープン予定になっています。 家系ラーメンとは、1974年に神奈川県横浜市で創業した「吉村家」より暖簾分けや派生したラーメン店により広まったもので、屋号に「〜家(や)」というものが多かったため、家系(いえけい)と呼ばれるようになったんだとか。 豚骨... 2025年6月6日
まとめ 週末イベント情報!筑後市や八女市など筑後地方のイベントをまとめて公開(6月7日・8日) 福岡県筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地方のイベント記事だってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、福岡県筑後地方で週末に開催されるイベントやマルシェなどを「イベント」記事として随時掲載していますが、そんなイベント記事を週末ごと... 2025年6月6日
イベント 「北野ファーマーズマーケット」スイートコーン収穫体験や農機具乗車体験など開催!牛乳の無料配布も 福岡県久留米市北野町にあるコスモスパーク北野で久留米市北野町の農業生産者の皆さんが開催する「北野ファーマーズマーケット」が行われます。 久留米公式観光サイト ほとめきの街によると、2025年6月8日(日)に開催される「北野ファーマーズマーケット」では、地元特産のスイートコーンの収穫体験や農機具の乗車体験、北野町生産農... 2025年6月6日
イベント 「第19回マリア祭」キッチンカーや地元企業が出店!岡澤アキラさんのトークショーも(久留米市) 福岡県久留米市津福本町にある聖マリア学院大学で「第19回マリア祭」が開催されます。 聖マリア学院大学の公式ホームページによると、2025年6月7日(土)に開催される「第19回マリア祭」では、キッチンカーや地元企業による出店のほか、学生さんや教職員さんによるイベントブースやステージ披露も行われます。 さらに、岡澤アキ... 2025年6月6日
開店・閉店 「ワンダーステーキ久留米店」が6月下旬にオープンするみたい。話題のステーキ店が久留米に初上陸! 福岡県久留米市国分町に「ワンダーステーキ久留米店」が2025年6月下旬オープン予定になっています。 「ワンダーステーキ」は、関西を中心に展開する1,000円でお腹一杯になると話題の肉食系食堂。筑後エリア初出店です。 お店の場所は国道3号線の八軒屋交差点のちょっと北側。地図で見るとここ↓ オープン日や営業時間などの詳... 2025年6月5日
テレビ ウクライナから柳川高校に留学してきた女子高生に密着!相撲世界2位のJK「高校生のじかん」6月7日放送 毎週土曜日の16時00分よりKBC九州朝日放送(1ch)で放送されている高校生参加型バラエティ「高校生のじかん」。2025年6月7日(土)の放送内容で、「ウクライナから柳川高校に留学してきた女子高生」が取り上げられます。 番組内容は『この春、ウクライナから柳川高校に留学してきた女子高生に密着。なんと相撲で世界2位にな... 2025年6月5日
開店・閉店 吉野家 荒尾店が7月中旬ごろオープンするみたい。有明プラザそば 熊本県荒尾市万田に「吉野家 荒尾店」が2025年7月20日(日)午前10時オープンします。 「吉牛(よしぎゅう)」の愛称で親しまれる1899年創業の「吉野家」は、牛丼を主力商品とする大手外食チェーンストアで、国内だけでも1200店舗以上を構えており、荒尾市に出店するのは初めてです。 近くには、すき家や松屋もあるので... 2025年6月5日
イベント 「恋ぼたるdeマルシェ」筑後にグルメや雑貨など約30店舗が集合!キッズ遊具も 福岡県筑後市尾島にある恋ぼたるで「恋ぼたるdeまるしぇ」が開催されます。 恋ぼたる公式ホームページによると、2025年6月8日(日)に開催される「恋ぼたるdeまるしぇ」では、アクセサリーや布小物、リラクゼーションや占い、グルメやスイーツなどのお店がたくさん出店します。 さらに、キッズ遊具も登場! 出店者については... 2025年6月4日
開店・閉店 「カラオケまねきねこ 西鉄久留米駅前店」が6月6日にオープンするみたい。 福岡県久留米市東町に「カラオケまねきねこ 西鉄久留米駅前店」が2025年6月6日(金)12時オープン予定になっています。 カラオケまねきねこは、「安心・安全」「リーズナブル」「フレンドリー」なカラオケ店として全国に630店舗以上を展開。飲食物の持ち込みOKですが、お店のグルメやデザート、ドリンクなども人気のようです。... 2025年6月4日
開店・閉店 「猫カフェPuchiMarryイオンモール大牟田店」が6月18日をもって閉店するみたい。 福岡県大牟田市岬のイオンモール大牟田内にある「猫カフェPuchiMarryイオンモール大牟田店」が2025年6月18日(水)をもって閉店します。 閉店については、公式ホームページに以下のように掲示されています。 いつも猫カフェPuchiMarryをご利用いただき誠にありがとうございます。 この度大牟田店は2025年6... 2025年6月4日
イベント 八女「黒木田代ホタル祭り2025」幻想的なホタルの舞とステージ&屋台で夏の始まりを楽しもう! 2025年6月6日(金)、7日(土)の2日間、福岡県八女市黒木町にある田代農村活性化センターで「黒木田代ホタル祭り2025」が開催されます。 「黒木田代ホタル祭り2025」は、緑豊かな自然の中で幻想的なホタルの舞と賑やかなステージイベント、そして地域の魅力を詰め込んだ屋台が楽しめる、大人も子どもも笑顔になれるお祭りで... 2025年6月3日
イベント 「宝の山高良山あじさい祭り2025」約4千株のあじさいが見ごろをむかえる!(久留米) 福岡県久留米市御井町の高良山参道中腹「旧宮司邸」で高良山の約4000株のあじさいが見頃をむかえる頃に「第15回宝の山高良山あじさい祭り」が開催されます。 ほとめきの街くるめ公式ホームページによると、2025年6月8日(日)に開催される「第15回宝の山高良山あじさい祭り」では、高良山のおいしい空気を吸って、あじさいの可... 2025年6月3日
イベント 「べんがら雑貨マルシェ」八女市に雑貨のお店や人気の飲食店が集結! 福岡県八女市宮野にあるべんがら村で「べんがら雑貨マルシェ」が開催されます。 べんがら村の公式ホームページによると、2025年6月8日(日)に開催される「べんがら雑貨マルシェ」では、様々な雑貨のお店をはじめ、人気の飲食店なども出店します。 そして、マルシェを楽しんだ後はべんがら村の温泉やサウナもおススメ! 今度の日... 2025年6月3日
テレビ 久留米大学附設高校に潜入!卒業生の友田オレも登場「じもちゃんねる」6月3日放送 毎週火曜日にTNCテレビ西日本(8ch)で放送されている地元・福岡の“なんそれ!”を掘り起こすバラエティ番組「じもちゃんねる」。2025年6月3日(火)の放送で「久留米大学附設高校」が取り上げられるようです。 番組内容は『今回のじもちゃんねるは、R-1グランプリ王者で福岡出身の友田オレがゲスト出演!R-1決勝では見ら... 2025年6月2日
イベント 「絣の里巡りin筑後2025」久留米絣工房を一般開放する2日間!特別企画の開催も 福岡県筑後市の北西部にある久留米絣工房で「第44回絣の里巡りin筑後」が開催されます。 筑後市観光協会の公式ホームページによると、2025年6月7日(土)、8日(日)の2日間開催される「第44回絣の里巡りin筑後」は、筑後市北西部の久留米絣5工房を自由に巡るイベント。絣の服や小物が産地価格で販売されるほか、可愛い雑貨... 2025年6月2日
開店・閉店 「韓国炭火焼き グイ屋」が6月2日にオープンするみたい。西鉄久留米駅そば 福岡県久留米市東町に「韓国炭火焼き グイ屋」が2025年6月2日(月)オープンします。 「韓国炭火焼き グイ屋」では、炭火焼きのお肉と本番の韓国料理が楽しめるようです。 お店の場所は西鉄久留米駅のすぐ近く。地図で見るとここ↓ 営業時間などの詳細は、わかり次第追記します。 韓国炭火焼き グイ屋の店舗情報 店舗名:韓国... 2025年6月2日
クイズ 筑後地方にある女子高はぜんぶで何校?(ちっごクイズ) 福岡県筑後地方のことがもっと詳しくなれちゃう記事。そう、それが『ちっごクイズ』です。筑後いこいを毎度ご覧いただいている方も初めての方もご訪問いただきどうもありがとうございます。 せっかくいらっしゃったんで、膝をくずしてどうぞごゆっくりしてってください。 さて、筑後地方12市町に関する色んなクイズを出している「ちっご... 2025年6月1日
テレビ 福岡県民5千人が選ぶ!非豚骨ランキングTOP20「まじもん」6月4日放送 2025年6月4日(水)の19時からRKB毎日放送(4ch)で放送される、地元がもっと分かる! 好きになる!タイムリーな企画を福岡発のノンジャンル&フリースタイル番組「まじもん!」で、「福岡県民5千人が選ぶ!非豚骨ランキングTOP20」が取り上げられます。 番組は『福岡県民5000人を対象に「おすすめの非豚骨ラーメン... 2025年6月1日
街ネタ・小ネタ 福岡県の「和食の名店15選」に八女市と久留米市の店が選ばれてる!(2025年5月) 福岡県筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地方の雑談ネタだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回は、ねとらぼ調査隊の「福岡県の和食の名店15選(2025年5月)」に八女市と久留米市の店が選ばれていたのでご紹介したいと思います ... 2025年6月1日