テレビ 今夜放送「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」で大刀洗町にある元造り酒屋の屋敷の金庫を開けるみたい。夜9時から 毎週金曜日のよる9時よりテレビ東京(福岡はテレQ 7ch)で放送されている、所ジョージさん司会の雑学を紹介する教養・バラエティ番組「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」。2022年6月17日(金)の放送で大刀洗町にある元造り酒屋の金庫を開けるようです。 番組は『▼開かずの金庫を開けろ! 福岡県でかつて造り酒... 2022年6月17日
ニュース 筑後地区で新たに146人の新型コロナ感染者 県内737人感染【6月17日】 2022年6月17日(金)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市51人、小郡市21人、大牟田市16人、みやま市15人、柳川市10人、八女市9人、筑後市6人、大川市6人、大木町4人、うきは市3人、広川町2人、大刀洗町2人、佐賀県1人の合計146人でした。 一方、福岡県内全体の今日の陽性者は73... 2022年6月17日
テレビ 6/18放送「ちょっと福岡行ってきました」でウド鈴木&ずん飯尾がみやま市の清水寺へ行くみたい。20時00分から 2022年6月18日(土)20時00分よりテレQ(7ch)で放送される「ちょっと福岡行ってきました」で、ウド鈴木(キャイ~ン)さんと飯尾和樹(ずん)さんが『みやま市瀬高町の清水寺』を訪れるようです。 番組は『おなじみウド鈴木(キャイ~ン)さん&飯尾和樹(ずん)さんの福岡日帰り旅。まったり進行の合間に必ずアルコール摂取... 2022年6月17日
開店・閉店 かくかくって地元の食材にこだわったベーカリーショップがオープンするみたい。7月16日予定 福岡県柳川市三橋町に「かくかく」っていう地元の食材にこだわったベーカリーショップが2022年7月16日(土)にオープンします。 こちらは、東京・名古屋・岩手・広島などの 人気店を手掛けたプロデューサーが監修するパン屋さんのようです。 店の場所は国道443号線の蒲船津西交差点のすぐそば、晴れパン柳川店の跡地。地図で見... 2022年6月17日
ニュース 筑後地区で新たに146人の新型コロナ感染者 県内732人感染【6月16日】 2022年6月16日(木)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市52人、小郡市20人、うきは市14人、柳川市12人、八女市 9人、大牟田市9人、みやま市9人、大川市8人、筑後市6人、大木町4人、広川町1人、佐賀県2人の合計146人でした。 一方、福岡県内全体の今日の陽性者は732人(検査数:... 2022年6月16日
テレビ 6/16放送「秘密のケンミンSHOW極」で福岡の掛け声『さんのーがーはい!』が取り上げられるみたい。午後9時から 毎週木曜午後9時より読売テレビ(福岡はFBS福岡放送 5ch)で放送されているバラエティ番組「秘密のケンミンSHOW極」。2022年6月16日(木)の放送で福岡の掛け声「さんのーがーはい!」が取り上げられるようです。 番組予告は『福岡ケンミンおなじみの掛け声をケンミン刑事が見抜く!さあ一緒に「さんのーがーはい!」▽最... 2022年6月16日
テレビ 6/19放送「ごちそうマエストロ」でメロンやバナナより糖度が高い!?八女特産ニンニクが取り上げられるみたい。午後12時25分から 2022年6月19日(日)午後12時25分よりテレQ(TVQ 7ch)にて放送される「ごちそうマエストロ」で、メロンやバナナより糖度が高い(でも甘くない)という「八女特産のニンニク」が取り上げられるようです。 番組は『今回は、スタミナ満点食材・ニンニクづくしのお料理回。福岡県八女市で、ロバート馬場ちゃんと櫻井アナを出... 2022年6月16日
ニュース 筑後地区で新たに186人の新型コロナ感染者 県内647人感染【6月15日】 2022年6月15日(水)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市71人、大牟田市22人、柳川市17人、筑後市16人、八女市15人、みやま市12人、小郡市11人、うきは市6人、大川市5人、大刀洗町3人、大木町3人、広川町1人、福岡市2人、大野城市1人、佐賀県1人の合計186人でした。 一方、福... 2022年6月15日
テレビ 6/19放送「ポツンと一軒家」で久留米市の山頂に建つ一軒家が取り上げられるみたい。よる7時58分から 毎週日曜日のよる7時58分からテレビ朝日系列(福岡はKBC九州朝日放送 1ch)放送されているトークバラエティ番組「ポツンと一軒家」。2022年6月19日(日)の放送に「久留米市にある孤⾼の芸術家が暮らしていた⼭頂に建つ⼀軒家」が取り上げられるようです。 番組は『福岡県南部の⼭の中に、ポツンと⼀軒家を発⾒!衛星写真で... 2022年6月15日
イベント 第3回べんがらマルシェって筑後や八女などの人気店が集まるイベントが開催されるみたい。6月18日 福岡県八女市宮野にある「べんがら村」で、筑後市や八女市などの人気店が集まる『第3回べんがらマルシェ』が開催されます。 べんがら村の公式ホームページによると、2022年6月18日(土)に開催される「第3回べんがらマルシェ」では、筑後市や八女市などの人気の雑貨やアクセサリー、占いや飲食店など20店が出店するようです。 ... 2022年6月15日
ニュース 筑後地区で新たに114人の新型コロナ感染者 県内593人感染、1人死亡【6月14日】 2022年6月14日(火)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市73人、大牟田市10人、筑後市7人、柳川市6人、うきは市6人、大刀洗町4人、みやま市2人、八女市1人、小郡市1人、大木町1人、広川町1人、福岡市1人、長崎県1人の合計114人でした。 一方、福岡県内全体の今日の陽性者は593人(... 2022年6月14日
開店・閉店 cafe/bar ao(カフェバー アオ)って店が6月13日にオープンしてるみたい。筑後市 福岡県筑後市山ノ井に「cafe/bar ao(カフェバー アオ)」っていう店が2022年6月13日(月)にオープンしているようです。 こちらの店は、昼はカフェとして自家焙煎のコーヒーやエスプレッソ、ソフトドリンクをはじめ、カレーやパスタ、スイーツなどを提供され、夜はバーとしてカクテルやワイン、日本酒や焼酎など様々なお... 2022年6月14日
開店・閉店 わらび餅専門店「門藤 福岡小郡店」って店がオープンするみたい。6月25日予定 福岡県小郡市祇園にわらび餅専門店「門藤(かどふじ)福岡小郡店」っていう店が2022年6月25日(土)にオープン予定となっています。 国産の本わらび餅粉を使用したこだわりの「わらび餅 ぜいみ」とオリジナル商品である「わらび餅ドリンク」は、ミシュランシェフとタイアップした自信作。世代を超えて愛される味なんだとか。 ちな... 2022年6月14日
ニュース 筑後地区で新たに73人の新型コロナ感染者 県内417人感染【6月13日】 2022年6月13日(月)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市23人、柳川市17人、筑後市10人、大牟田市7人、八女市4人、小郡市4人、うきは市3人、みやま市2人、大木町2人、大川市 1人の合計73人でした。筑後地区の感染者が100人を下回るのは今年1月17日以来、約5カ月ぶりです。 一方... 2022年6月13日
開店・閉店 cafe Rob 久留米店って台湾式パンケーキで大人気のカフェがオープンするみたい。7月27日予定 福岡県久留米市東町の一番街内に「cafe Rob(カフェロブ)久留米店」っていう台湾式パンケーキで大人気のカフェが2022年7月27日(水)にオープンするようです。 こちらのお店はカフェ・バー「LAMP SQUARE」の営業時間外を使ってお店を営業されるようで、ディナータイムはカフェ・バーとして営業され、LAMP S... 2022年6月13日
イベント 初夏のまちあるきって人気パン屋さんや素敵な雑貨店が集うイベントが開催されるみたい。6月17日~19日 久留米市中心部の六ツ門町から西鉄久留米駅前までの商店街で構成された久留米ほとめき通り商店街で「初夏のまちあるき」っていうイベントが開催されます。 久留米観光コンベンション国際交流協会の公式ホームページによると、2022年6月17日(金)~19日(日)の3日間で行われる「初夏のまちあるき」には、久留米のまちなかに人気の... 2022年6月13日
ニュース 筑後地区で新たに160人の新型コロナ感染者 県内654人感染【6月12日】 2022年6月12日(日)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市59人、大牟田市19人、柳川市17人、小郡市16人、うきは市13人、みやま市11人、筑後市10人、八女市5人、大川市4人、大木町3人、広川町2人、福岡市1人の合計160人でした。 新規クラスターは、筑後市の介護老人保健施設 クリ... 2022年6月12日
開店・閉店 まよい焼きでんちゃんが今月末で閉店するみたい。第三者への事業承継に望み 福岡県柳川市辻町にある「まよい焼きでんちゃん」が2022年6月末をもって閉店するようです。 柳川市民のソウルフードとして親しまれた「まよい焼きでんちゃん」は、一見ふつうの回転焼きですが、具が定番の黒あん、白あんだけでなはく、チョコレート、ベーコン、ピザ、キムチ、ウインナーなど14種類もあります。 種類豊富だからお客... 2022年6月12日
街ネタ・小ネタ 諏訪公園の管理棟が新しくなるみたい。現在工事中だけど遊具たちは使えるよ(大牟田市) 筑後市や八女市、柳川市や大牟田市などなど筑後地区の雑談ネタをもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 大牟田市の諏訪公園って知っとらっしゃるですか? 諏訪公園は大牟田市で一番大きな公園で、22ha(ヘクタール)もあるんだとか。 ま~ヘクタールの単位... 2022年6月12日
ニュース 筑後地区で新たに181人の新型コロナ感染者 県内789人感染【6月11日】 2022年6月11日(土)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市69人、大牟田市14人、柳川市25人、八女市10人、筑後市21人、大川市4人、小郡市10人、うきは市6人、みやま市8人、大刀洗町4人、大木町8人、筑紫野市1人、佐賀県1人の合計181人でした。 一方、福岡県内全体の今日の陽性者は... 2022年6月11日