ニュース 大牟田市9人や柳川市6人など筑後地区で計68人の新型コロナ感染者 県内683人【8月16日】 2021年8月16日(月)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市32人、大牟田市9人、小郡市7人、柳川市6人、筑後市2人、八女市2人、みやま市2人、うきは市2人、大刀洗町2人、大川市1人、大野城市1人(久留米市の検査で判明)、大分県1人(久留米市の検査で判明)、茨城県1人(久留米市の検査で判明)... 2021年8月16日
街ネタ・小ネタ 筑後市や八女市、久留米市など筑後地区で面積が一番広い市町はどこ? 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区の雑談ネタをもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回は筑後地区の自治体別の面積をご紹介したいと思います。 ちなみにですが、筑後地区には以下の9市3町があります。 ・筑後市 ・八女市 ・久留... 2021年8月16日
ニュース 久留米市42人や大牟田市10人など筑後地区で計71人の新型コロナ感染者 県内681人【8月15日】 2021年8月15日(日)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市42人、大牟田市10人、筑後市4人、小郡市4人、八女市2人、広川町2人、うきは市1人、柳川市1人、大刀洗町1人、大木町1人、朝倉市1人(久留米市の検査で判明)、大野城市1人(久留米市の検査で判明)、大阪府1人(久留米市の検査で判明)... 2021年8月15日
ニュース 引き続き交通機関乱れるも西鉄は一部運転再開へ 明日以降再び大雨警戒 8月15日(土)午前8時30分現在、JR鹿児島本線や西鉄天神大牟田線が運転見合わせ、九州自動車道が通行止めになるなど交通機関が乱れています。 西鉄天神大牟田線は、西鉄福岡(天神)~筑紫間および太宰府線は午前9時より運行再開となります。筑紫~大善寺間は現在、線路等の安全点検が行われており、午前11時頃の運行再開を予定と... 2021年8月15日
イベント 筑後市内3ヵ所で約5分間のサプライス花火が上がるげな!「ひと想い、忍ぶ(偲ぶ)想い、見上げる花火」 筑後市のどこか3ヵ所で約5分間の「サプライズ花火」が一斉に打ち上げられます。 ちっご祭実行委員会事務局のホームページによると、ちっご祭 ~恋のくに花火大会~ 2021 によるサプライズ花火企画「ひと想い、忍ぶ(偲ぶ)想い、見上げる花火」が、8月中・下旬のどこか1日のみ20時より行われ、約5分間のサプライズ花火が打ち上... 2021年8月15日
ニュース 久留米市39人や大牟田市12人など筑後地区で計91人の新型コロナ感染者 県内890人【8月14日】 2021年8月14日(土)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市39人、大牟田市12人、小郡市6人、八女市5人、筑後市4人、柳川市4人、うきは市4人、大川市3人、大刀洗町3人、みやま市2人、大木町2人、広川町1人、福岡市1人(久留米市の検査で判明)、糸島市2人(久留米市の検査で判明)、佐賀県1人... 2021年8月14日
ニュース 鳥栖市~八女市付近の3号線が大渋滞 九州道は門司IC~益城熊本空港ICが通行止め 8月14日(土)16時50分現在、鳥栖市~八女市にかけて3号線(下り)が大渋滞している模様です。Twitterでは渋滞に関する情報が多数ツイートされています。 大雨の影響により、九州自動車道の門司IC~益城熊本空港IC間が通行止めになっていることなどが影響しているとみられます。 該当区間を通行予定の方はご注意くださ... 2021年8月14日
ニュース 大牟田市やみやま市にも大雨特別警報 久留米市や大川市などは継続【命を守る行動を!】 8月14日(土)14時50分現在、福岡県内で大雨特別警報が出されているのは、八女市、大牟田市、久留米市、大川市、小郡市、朝倉市、みやま市、大木町、うきは市、那珂川市、福岡市の10市1町です。 これは5段階の大雨警戒レベルのうち、危険度や緊急度が最も高い「レベル5」に相当する情報で、すでに何らかの災害が発生していてもお... 2021年8月14日
ニュース JR鹿児島本線や西鉄天神大牟田線が運転見合わせ、九州自動車道が通行止めなど交通機関乱れる 8月14日(土)午前8時現在、JR鹿児島本線や西鉄天神大牟田線が運転見合わせ、九州自動車道が通行止めになるなど交通機関が乱れています。 西鉄天神大牟田線は、紫~朝倉街道駅間の線路施設の一部崩壊が確認されたため、全線で終日運行見合わせとなっています。 JR鹿児島本線は、南福岡駅~熊本駅間の上下線ででお昼12時ごろまで... 2021年8月14日
街ネタ・小ネタ 鬼滅の聖地「溝口竈門神社」に常設トイレができてる!地元出身の方が寄付されたみたい 筑後市や八女市、広川町などなど筑後地区の雑談ネタをもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、先日久しぶりに立ち寄った溝口竈門神社。昨年10月に劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」が公開されて以来、「聖地」として多くの参拝客でにぎわっていましたが、時間の... 2021年8月14日
ニュース 筑後市12人や久留米市51人など筑後地区で計116人の新型コロナ感染者 県内951人【8月13日】 2021年8月13日(金)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市51人、筑後市12人、大牟田市12人、柳川市9人、八女市8人、小郡市8人、うきは市4人、大刀洗町4人、大川市2人、広川町1人、みやま市1人、福岡市1人(久留米市の検査で判明)、東京都3人(久留米市の検査で判明)の計116人です。10... 2021年8月13日
グルメ パンテイクアウトランチ 【閉店】「サンブレッド 空(くう)」って週2日のみ営業の長浜にひっそりと佇むパン屋さん(筑後市) 筑後市や八女市、広川町をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回テイクアウトしてきたのは筑後市長浜にある... 「サンブレッド 空(くう)」のイギリス食パン(270円)とピザ(410円)などなど。 (※価格... 2021年8月13日
ニュース 【九州自動車道】筑紫野IC~植木IC間の上下線で通行止め 大雨の影響 2021年8月13日(金)午前6時30分現在、昨日から続く大雨の影響により、九州自動車道の筑紫野IC~植木IC間の上下線ともに通行止めとなっています。 他にも長崎道や大分道の一部でも通行止めとなっています。 該当区間を利用予定の方はご注意ください。 【情報追記】 7時40分現在、筑紫野IC~みやま柳川IC間の上下... 2021年8月13日
ニュース 久留米市43人や大牟田市14人など筑後地区で計85人の新型コロナ感染者 県内過去最多の1040人【8月12日】 2021年8月12日(木)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市43人、大牟田市14人、小郡市9人、柳川市7人、筑後市3人、八女市3人、大刀洗町2人、みやま市1人、広川町1人、筑紫野市1人(久留米市の検査で判明)、東京都1人(久留米市の検査で判明)の計85人です。 感染が確認された方の詳細は以... 2021年8月12日
ニュース 八女市全域、筑後市や広川町、みやま市などの一部に避難指示 福岡県と熊本県で線状降水帯が発生 8月12日(木)14時30分現在、八女市と広川町の全域、筑後市とみやま市、久留米市の一部に警戒レベル4・避難指示が出されています。 また気象庁は、福岡・熊本で線状降水帯が発生したと発表しました。 福岡県南部では災害の危険が迫っており、土砂災害や河川の氾濫の危険度が急激に高まっているとしています。 早めの避難、命を... 2021年8月12日
グルメ 麺類テイクアウトランチ 【閉店】味噌ラーメン専門店「みそ太郎 福岡筑後店」のランチはボリュームがすごい! 筑後市や八女市、広川町をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは筑後市熊野に今年7月にオープンしたばかりの... 「味噌ラーメン専門店 みそ太郎 福岡筑後店」の合せ味噌 みそ太郎(780円)と... 2021年8月12日
ニュース 久留米43人や筑後6人、柳川6人など筑後地区で計80人の新型コロナ感染者 県内737人【8月11日】 2021年8月11日(水)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市43人、小郡市8人、筑後市6人、柳川市6人、大牟田市5人、大刀洗町5人、八女市1人、広川町1人、大川市1人、筑紫野市1人(久留米市の検査で判明)、朝倉郡1人(久留米市の検査で判明)、佐賀県2人(久留米市の検査で判明)の計80人です。... 2021年8月11日
テレビ RKB「タダイマ!」で八女の人気甘味処や名物スパイスラーメンとりあげられるみたい。8月11日放送 毎週月曜~金曜の15時40分よりRKBで放送されている情報番組「タダイマ!」。8月11日(水)の放送に、八女市がとりあげられるようです。 八女市がとり上げられるのは、番組内の「観光課長土井」のコーナー。「地元人気の甘味処&名物スパイスラーメン&BMXパーク」が登場するようです。 番組は8月11日(水)15時40分... 2021年8月11日
テレビ 「情熱大陸」でみやま市の線香花火職人“筒井良太”さんが取り上げられる!8月15日放送 毎週日曜の夜11時より放送されている、様々な分野で活躍する人たちをひとりひとり密着取材して取り上げ、紹介していくドキュメンタリー番組「情熱大陸」。8月15日(日)の放送で、みやま市の線香花火職人「筒井良太」さんがとりあげられるようです。 放送は以下の内容になっています。 日本の線香花火を守り、進化させる職人 どこにも... 2021年8月11日
ニュース 久留米16人や大牟田9人など筑後地区で計39人の新型コロナ感染者 県内458人【8月10日】 2021年8月10日(火)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市16人、大牟田市9人、小郡市4人、柳川市3人、みやま市2人、八女市1人、大木町1人、大刀洗町1人、佐賀県2人(久留米市の検査で判明)の計39人です。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表分 ・40代会社員の女... 2021年8月10日