グルメ からあげテイクアウト 本氣のからあげ 筑後店のチキン南蛮弁当とツマミに最高なヤゲン軟骨 筑後市や八女市、広川町をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回テイクアウトしたのは筑後市徳久の居酒屋八蔵 筑後店の敷地内にある... 「本氣のからあげ」のもも・むね南蛮弁当のご飯大盛り(600円)とヤゲン... 2021年8月7日
ニュース 久留米市22人や筑後市4人、柳川市5人など筑後地区で計50人の新型コロナ感染者 県内過去最多の840人【8月6日】 2021年8月6日(金)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市22人、柳川市5人、小郡市5人、筑後市4人、八女市3人、みやま市3人、大川市3人、大牟田市2人、広川町1人、大刀洗町1人、朝倉市1人(久留米市の検査で判明)の計50人です。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表... 2021年8月6日
テレビ TVQの「ぐっ!ジョブ」で久留米の魚政がとりあげられるみたい。8月7日放送 8月7日(土)14時30分よりテレQ(7ch)で放送される「ぐっ!ジョブ」で、久留米市の魚政がとりあげられるようです。 番組は「コロナ下で苦戦が続く飲食業界。今回のぐっ!ジョブは、奇抜なアイデアでプラスアルファの集客に成功した2つの店に注目する。かたや魚卸が営む和食店(魚政)、かたや国道バイパス沿いの人気焼肉店(焼肉... 2021年8月6日
開店・閉店 ジョリーパスタ八女店が福島中学校のすぐ近くにできてる。10月21日オープン予定 八女市本村に「ジョリーパスタ 八女店」が10月21日(木)にオープンするようです。 全国に290店舗以上を展開するジョリーパスタはおいしさと楽しさを追求するパスタ専門店。筑後地区では久留米中央公園店に続いて2店舗目です。 場所は、福島中学校のすぐ近く、国道442号線沿いに建設中。地図で見るとここ↓ 2021年8月6... 2021年8月6日
ニュース 久留米のツジ胃腸内科医院でクラスター 筑後地区で計49人の新型コロナ感染者 県内718人【8月5日】 2021年8月5日(木)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市26人、小郡市5人、八女市3人、柳川市3人、筑後市2人、広川町2人、みやま市2人、大木町2人、大牟田市1人、うきは市1人、大刀洗町1人、福岡市1人(久留米市の検査で判明)の計49人です。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。... 2021年8月5日
イベント 「駅際ting<エキサイティング>花フェスタ」お得なセールやお楽しみ抽選会などが開催される(道の駅おおむた) 道の駅おおむた花ぷらす館(大牟田市四箇新町2-1)で、「駅際ting<エキサイティング>花フェスタ」が開催されます。 道の駅おおむた花ぷらす館の公式ホームページによると、8月7日(土)・8日(日)の2日間開催される「駅際ting<エキサイティング>花フェスタ」では、新鮮野菜や季節の果物はじめ軽食、惣菜、お土産品、素敵... 2021年8月5日
テレビ テレQの「おとななテレビ」で八女のグルメ情報が放送されるみたい。8月7日放送 8月7日(土)18時30分よりテレQ(7ch)で放送される「おとななテレビ」で、八女市のグルメ情報がとりあげられるようです。 八女が放送されるのは、番組内の「まいう~漫遊記」のコーナーで「パパイヤ鈴木・浅尾美和・藤本一精の3人が城下町の風情が残る八女市の注目店を食べ歩きます。スペイン愛が高じて和食から転向!?夫婦で営... 2021年8月5日
ニュース 三井高校でクラスター 筑後地区で計58人の新型コロナ感染者 県内過去最多の752人【8月4日】 2021年8月4日(水)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市29人、小郡市5人、みやま市4人、大牟田市4人、筑後市3人、柳川市3人、八女市3人、広川町2人、うきは市2人、大川市1人、大刀洗町1人、大木町1人です。筑後地区12市町すべてで陽性者が確認されています。 感染が確認された方の詳細は以... 2021年8月4日
イベント 「柳川観光ぶどう園」で有明海の潮風を浴びた“干拓巨峰”の収穫体験ができる。8月10日から 柳川むつごろうランド(柳川市橋本町389)で「令和3年度柳川観光ぶどう園」が8月10日(火)より開園します。 柳川むつごろう会の公式ホームページによると、有明海の潮風を浴びてとても甘くなるという「干拓巨峰」の収穫体験が8月10日(火)~8月末(※8月16日以降は金・土・日のみ実施)まで行われるほか、8月9日(月・祝)... 2021年8月4日
開店・閉店 「イタダキ~鶏ちゃん焼き専門店」って店がみやま市高田町にできるみたい。8月10日オープン! みやま市高田町濃施に「イタダキ~鶏ちゃん焼き専門店~」って店が8月10日(火)にオープンするようです。 場所は、JR渡瀬駅のすぐ近くで、国道208号線沿い、積文館書店髙田店の斜め前のようです。地図で見るとここ↓ 元々は久留米市三潴町にあったこちらの店。今年6月末に閉店し、新たにみやま市高田町にオープンするようで、岐... 2021年8月4日
ニュース 久留米市14人や広川町4人、柳川市3人など筑後地区で計39人の新型コロナ感染者 県内510人感染【8月3日】 2021年8月3日(火)、筑後地区で新型コロナウイルス感染者が確認されたのは久留米市14人、小郡市6人、広川町4人、大刀洗町4人、柳川市3人、うきは市2人、大牟田市1人、八女市1人、筑後市1人、みやま市1人、朝倉市2人(久留米市の検査で判明)の計39人です。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表... 2021年8月3日
イベント レミオロメンの「藤巻亮太」が八女に来るみたい。11月21日「Acoustic Live Tour 2021 まほろば」 「藤巻亮太 Acoustic Live Tour 2021 まほろば」が八女市民会館 おりなす八女で開催されるようです。 「おりなす八女」の公式ホームページによると、2021年11月21日(日)16時開演のこのライブは、2020年から延期となっていた「Acoustic Live 2020」が、「Acoustic Li... 2021年8月3日
開店・閉店 いけす創作 千彩(ちどり)久留米店って料亭風居酒屋ができるみたい。10月1日オープン予定 久留米市日吉町に「いけす創作 千彩(ちどり)久留米店」って店が10月1日(金)にオープン予定となっています。 下関で創業60年を迎えるいけす居酒屋が久留米に初上陸。夜は、魚の活き造りや天ぷら、瓦そばなどが楽しめ、いけす料理中心のランチもあるそうです。 場所は、久留米市日吉町の「江戸京」跡地のようです。地図で見るとこ... 2021年8月3日
ニュース 大牟田市や大川市、みやま市や久留米市など筑後地区で計26人の新型コロナ感染者 県内358人感染【8月2日】 2021年8月2日(月)、筑後地区で新型コロナウイルス感染者が確認されたのは久留米市12人、大牟田市3人、大川市3人、みやま市2人、小郡市2人、広川町1人、うきは市1人、筑紫野市1人(久留米市の検査で判明)、春日市1日(久留米市の検査で判明)の計26人です。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表... 2021年8月2日
ニュース 駐車していた車から出火 1歳男児が意識不明の重体【久留米市三潴町】 今日、8月1日(日)午前11時50分ごろ、久留米市三潴町のディスカウントストアの駐車場で乗用車が燃える火事があり、車内にいた1歳の男の子と助け出そうとした母親が病院に搬送され、男の子は意識不明の重体となっています。 通報を受けた消防が駆け付け、消火にあたりましたが火元とみられる乗用車1台が全焼、隣にとまっていた車にも... 2021年8月1日
ニュース 筑後市や八女市、広川町など筑後地区で計49人の新型コロナ感染者 県内434人感染【8月1日】 2021年8月1日(日)、筑後地区で新型コロナウイルス感染者が確認されたのは久留米市28人、筑後市5人、小郡市5人、大刀洗町3人、八女市3人、大牟田市1人、柳川市1人、広川町1人、うきは市1人、朝倉市1人(久留米市の検査で判明)の計49人です。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表分 ・20代施... 2021年8月1日
街ネタ・小ネタ 筑後や八女、久留米など筑後地区にあるモスバーガーで「つむモスグミ」を購入できる店舗はどこ? 筑後市や八女市、広川町などなど筑後地区の雑談ネタをもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、モスバーガーとUHA味覚糖株式会社とのコラボにより誕生した「つむモスグミ」をご存知ですか? バンズやパティ、トマト、レタス、チーズの形をしたグミを積み上... 2021年8月1日
ニュース 筑後市や大川市、久留米市など筑後地区で計61人の新型コロナ感染者 県内504人感染【7月31日】 2021年7月31日(土)、筑後地区で新型コロナウイルス感染者が確認されたのは久留米市31人、小郡市11人、筑後市4人、大川市4人、大牟田市4人、柳川市2人、うきは市2人、大刀洗町2人、大分県1人(久留米市の検査で判明)の計61人です。60人以上は5月15日以来。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米... 2021年7月31日
イベント 上田竜也や安達祐実、玉置玲央が久留米にやって来る!10月30日・31日「Birdland」公演 今年10月、上田竜也や安達祐実、玉置玲央などが久留米へやって来ます。イギリスを代表する劇作家サイモン・スティーヴンスの戯曲「Birdland」が久留米シティプラザのザ・グランドホールで開催されるようです。 「久留米シティプラザ」の公式ホームページによると、残酷で、不安定で、カリスマ的な、名声の頂点にいるロックスター... 2021年7月31日
グルメ カフェランチ 八女茶カフェぶんぶくのお茶と甘味のセット(550円or660円税込)は安すぎじゃないか!(八女市) 筑後市や八女市、広川町をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 ハレルーヤマルシェさて、今回食べてきたのは八女市豊福にある... 「八女茶カフェぶんぶく」の玉露と黒蜜きな粉と抹茶アイスのセット(660円)と抹茶オーレ... 2021年7月31日