ニュース 八女のグループホームと久留米の老人ホームでクラスター 筑後地区で過去最多36人の新型コロナ感染者 県内では341人【1月14日】 2021年1月14日(木)筑後地区では、久留米市と八女市、大牟田市などで計36人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表分 ・40代会社員の女性 久留米市在住 ・10代学生の女性 久留米市在住 ・40代パートの女性 久留米市在住 ・1... 2021年1月14日
ニュース 飲酒運転でガソリンスタンドに突っ込む【久留米市】41歳の男を逮捕 2021年1月14日(木)午前1時20分ごろ、久留米市本山で、酒を飲んで車を運転しガソリンスタンドに突っ込む事故を起こした、自称自営業の男(41)が酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。 警察によりますと、パトカーが事故の15分ほど前に、スピード違反とみられる乗用車を見つけ追跡。車がスピードあげて逃げたため追跡を打ち切... 2021年1月14日
開店・閉店 「八女茶物語」がエマックス・クルメに限定出店 八女茶や八女茶を使用したテリーヌを販売 2021年1月14日(木)~1月18日(月)の5日間、エマックス・クルメに、八女茶や八女茶を使用したテリーヌを販売する「八女茶物語」が期間限定で出店します。 「八女茶物語」は、八女茶発祥の地と言われる黒木町にお店を構えており、日本有数の高級茶の産地、八女から厳選した茶葉をお得な価格で販売しているお店です。 味わい深... 2021年1月14日
ニュース 久留米市と筑後市、八女市などで計19人の新型コロナ感染者 県内では252人【1月13日】 2021年1月13日(水)筑後地区では、久留米市と筑後市、八女市などで計19人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表分 ・50代会社員の男性 久留米市 ・20代無職の女性 久留米市 ・40代会社員の男性 久留米市 ・70代無職の女性 久留米市 ・2... 2021年1月13日
イベント 筑後地区のいちご狩りスポット おすすめ8選 いちご狩りのシーズンは1月ごろから始まり、ゴールデンウィークGWごろまで各農園で行われています。 寒い時期の方がいちごは美味しく仕上がるそうなので、これからの時期にお出かけしたいところです。 しかし、4月以降ももちろん美味しく食べれますし、冬場に比べると料金が低く設定されているので狙い目です。 「子供をどこに連れ... 2021年1月13日
ニュース 久留米市と筑後市、八女市などで計15人の新型コロナ感染者 県内では199人【1月12日】 2021年1月12日(火)筑後地区では、久留米市と筑後市、八女市などで計15人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表分 ・50代パートの女性 久留米市在住 ・10代大学生の男性 久留米市在住 ・10代専門学校生の女性 久留米市在住 ・40代会社員の男性... 2021年1月12日
開店・閉店 大牟田名物「イカタル弁当」の店 マイ・キッチン大正町店が閉店してるってホント!? 大牟田名物「イカタル弁当」の店、マイ・キッチン大正町店が30年以上の歴史に幕を閉じたようです。 Twitterの情報によると、2020年12月29日には店は開いていたようですが、今年1月4日時点で店が開いていないことが確認されているため、昨年末で閉店したのではないかと思われます。 一部では、昨年から2020年末に閉... 2021年1月12日
ニュース 久留米市と大川市で計4人の新型コロナ感染者 県内の陽性率22.8%、212人が感染【1月11日】 2021年1月11日(月・祝)筑後地区では、久留米市と大川市で計4人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、久留米市の50代会社員の男性と80代無職の男性、80代無職の女性、大川市の30代会社員の女性の計4人です。 また久留米市は、一週間ほど入院していた80代の男性が10日に亡くなったと... 2021年1月11日
ニュース 久留米市の交差点で車が信号機に衝突し全焼 運転手の男性は重傷 2021年1月11日(月・祝)午前2時50分ごろ、久留米市松ケ枝町の交差点で、乗用車が信号機に衝突する単独事故がありました。 この事故により、乗用車のエンジン部分から出火し全焼しましたが、運転していた男性は負傷したものの命に別状はありません。 現場に駆けつけた警察官が、運転席にいた市内に住む29歳の無職の男性を車外... 2021年1月11日
イベント 【開催中止】やながわ水辺の夜市 レーザーとプロジェクションマッピングの「光の川下り」など開催へ! 2021年2月20日(土)~23日(火)までの4日間、柳川の夜を楽しむ新イベント「やながわ水辺の夜市」が開催されます。 イベントは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策をしたうえで、レーザーとプロジェクションマッピングを活用した「光の川下り」や、40店舗以上の飲食店や雑貨店が集結する「夜市&水上夜市」など子供が体験... 2021年1月11日
ニュース 久留米と大牟田、大木町などで計27人の新型コロナ感染者 県内では284人【1月10日】 2021年1月10日(日)筑後地区では、久留米市と大牟田市、大木町などで計27人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表分 ・50代施設職員の女性 久留米市在住 ・10代大学生の男性 久留米市在住 ・10代学生の男性 久留米市在住 ・20代大... 2021年1月10日
グルメ スイーツ・和菓子などテイクアウト 福岡プレシア 工場直売店のアウトレットスイーツを買ってみた!【筑後市】 筑後市上北島に、洋菓子・スイーツなどの『わけあり商品』を格安で販売している『福岡プレシア 工場直売所』があります。 今回は、こちらで販売されているアウトレットスイーツを格安価格で購入したのでレポートします! 直売所がある場所はこちら↓ 直売所入口 道路沿いに直売店の看板や、OPENの旗が出ているので目印にして下さい... 2021年1月10日
ニュース 久留米と八女、柳川などで計21人の新型コロナ感染者 県内では327人【1月9日】 2021年1月9日(土)筑後地区では、久留米市と八女市、柳川市などで計21人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表分 ・40代会社員の男性 久留米市在住 ・80代無職の女性 久留米市在住 ・60代会社員の女性 久留米市在住 ・10代会社員の男性 久留... 2021年1月9日
街ネタ・小ネタ 今朝は絶好の雪だるま日和だったから作ってみたものの…… 昨日の夕方、福岡県内全域に5年ぶりの大雪警報が発表されたため、今朝はどれくらい雪が積もるのか気になって(ワクワクして)いました。 昨日の朝もそこそこ降っていましたが、今朝はどうなのか!? 目が覚めてさっそく外へ出てみると...... 家の屋根も道路も雪だらけ!! これは昨日の朝より積もっています! ほら!これ↓... 2021年1月9日
ニュース 久留米と大牟田で計17人の新型コロナ感染者 久留米で死亡者も 県内では369人【1月8日】 2021年1月8日(金)筑後地区では、久留米市と大牟田市で計17人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表分 ・10代大学生の男性 久留米市在住 ・20代会社員の男性 久留米市在住 ・40代会社員の女性 久留米市在住 ・10代学生の男性 久留米市在住 ... 2021年1月8日
ニュース 福岡県内全域に大雪警報を発表 2016年1月以来、5年ぶり 2021年1月8日(金)16時46分、気象庁は福岡県内全域に大雪警報を発表しました。警報が出されるのは2016年1月24日以来、5年ぶりです。 同庁は、8日夜遅くから9日明け方まで大雪に警戒するよう呼びかけています。 さらに、福岡管区気象台は昨日に続き「大雪に関する緊急発表(続報)」を発出しており、ドライバーの方々... 2021年1月8日
ニュース 大牟田の老人ホームでクラスター 筑後地区では30人の新型コロナ 県内は過去最多の388人【1月7日】 2021年1月7日(木)筑後地区では、久留米市や筑後市などで合計30人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、 久留米市の40代医療従事者女性や60代介護士女性など10~60代の男女12人と、柳川市の20代男性、大牟田市7人、筑後市4人、うきは市3人、柳川市1人、広川町1人、熊本県1人(大... 2021年1月7日
イベント もったいない朝市 in 陽より子 少しだけワケあり商品が超お買い得【筑後市】 2021年1月9日(土)、筑後市長浜の”陽より子”にて、超超お得な!!『第4回もったいない朝市 in 陽より子』が開催されます。 会場は、八女インターを降りて(南側)すぐのところです。 当日は、地場産の食品など少しだけワケありの商品が超お買い得な価格で販売されるほか、太刀洗のIZANAGI珈琲の温かい珈琲と手作りの... 2021年1月7日
テレビ 【1/9放送】久留米の印刷会社「丸信」の世界一のラベル!「ぐっ!ジョブ」 2021年1月9日(土)お昼2時30分からテレQ(7ch)で放送される「ぐっ!ジョブ」で、久留米市の印刷会社「丸信」が取り上げられます。 この番組で取り上げられるのは、独自の技術やサービスや斬新なアイデアで商機を模索する、はたらく喜びに満ちた九州の企業と挑戦者たちの取り組みです 今回の放送で、久留米市の印刷会社「丸... 2021年1月7日
ニュース 筑後と久留米、大牟田で計16人の新型コロナ 県内は過去最多の316人【1月6日】 2021年1月6日(水)筑後地区では、久留米市で10人と筑後市で3人、大牟田市で3人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、久留米市の10歳未満の男の子、20代看護師の女性と保育士の女性と無職の女性、30代飲食店従業員の女性、40代会社員の男性とパートの女性と無職の女性、50代会社員の男性... 2021年1月6日