イベント クリスマスイルミネーションがめっちゃキラキラしてる家を西牟田に発見!【久留米市】 昨夜、暗闇のなかにひと際キラキラと光る家を発見!クリスマスイルミネーションがすごくキレイでした。 場所は、荒木町から西牟田へ抜けるJRと並行して走る田んぼ道の途中。地図で見るとココ↓です。 周りは田んぼばっかりなので、やや遠目からでもすごく目立ちます。特に筑後市側(南側)から行くと目立っています。 なお、この家の前に... 2020年12月24日
テレビ 【今日放送】”ロンプク☆淳”に久留米市の「東京庵」と「アイスマン株式会社」が登場! 2020年12月24日(木)13時45分よりKBCテレビ(1ch)で放送される『ロンプク☆淳』に、久留米市合川町にある「東京庵」と久留米市宮ノ陣にある「アイスマン株式会社」が登場します。 番組では、古き良き大衆食堂を後世に残すべく発足した「勝手に大衆食堂保存会」という企画に、久留米市合川町にある「東京庵」と、世間では... 2020年12月24日
ニュース 久留米市と大川市、小郡市で計11人の新型コロナ感染者を確認 県内では156人【12月23日】 2020年12月23日(水)筑後地区では、久留米市で8人と大川市で1人、小郡市で2人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、久留米市と朝倉郡に住む10~60代の男女8人と、大川市に住む20代医療従事者の男性、小郡市に住む20代医療従事者の女性2人の計11人です。 また、福岡県内全体の今日... 2020年12月23日
ニュース 今シーズン初「霜」 平年より11日遅く、昨年より14日遅い観測 12月23日(水)、福岡管区気象台は初霜と初氷を観測したと発表しました。今シーズンの初霜は、平年(12月12日)より11日遅く、昨年(12月9日)より14日遅い観測、初氷は平年(12月16日)より7日遅く、昨季(1月1日)より9日早い観測となりました。 筑後地区でも場所によっては霜が降りているのを確認できましたし、車... 2020年12月23日
イベント もったいない朝市 in 久留米・蛍川 少しだけワケあり商品が超お買い得!最大90%OFFの冬物アパレル!? 2020年12月26日(土)、久留米市螢川町のピッツェリア・アメニータにおいて、超超お得な!!『第3回もったいない朝市 in 久留米・蛍川』が開催されます。 当日は、地場産の食品など少しだけワケありの商品が超お買い得な価格で販売されるほか、ピッツェリア・アメニータキッチンカーで、シーフードグラタンやビーフシチュー、唐... 2020年12月23日
ニュース 久留米市と大牟田市で計5人の新型コロナ感染者を確認 県内では88人【12月22日】 2020年12月22日(火)筑後地区では、久留米市で4人と大牟田市で1人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、久留米市に住む50代会社員の男性と80代の男性、朝倉市に住む30代会社員の男性と福岡市に住む会社員の男性、大牟田市に住む60代の女性の計5人です。 また、福岡県内全体の今日の感... 2020年12月22日
開店・閉店 Chubby(チャビー) コーヒーとスイーツの店が久留米市日吉町に12月23日オープン! 2020年12月23日(水)11時、久留米市日吉町にcoffee&sweetsの店「Chubby」がオープンします。 お店の場所は、日吉町交差点から北側に入った焼鳥鉄砲本店のある通りで、セレクトショップ「Birds」の隣です。 店内にはテーブル席とカウンター席、そして、ハンドメイド作家さんの作品が置かれるスヘ... 2020年12月22日
ニュース 久留米市宮ノ陣で女性がつきまとわれる 30~50歳代くらいの不審な男 12月21日(月)午後1時ごろ、久留米市宮ノ陣1丁目11番付近の路上にて、通行中の若い女性が不審な男につきまとわれる事案が発生しました。 警察によりますと、男は年齢は30~50歳代くらい、身長170センチ程度のやせ型で白髪交じりの短髪、黒色のジャンパーと紺色のジーンズ、黒色系のキャップ帽と白色マスクを着用し、肩掛けバ... 2020年12月22日
ニュース 久留米市と小郡市で計3人の新型コロナ感染者を確認 県内では93人【12月21日】 2020年12月21日(月)筑後地区では、久留米市で1人と小郡市で2人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、久留米市に住む70代会社経営の男性、小郡市に住む10代の女子学生と40代パートの女性の計3人です。 また、福岡県内全体の今日の感染者は93人(検査数:1,323件 陽性率:7.0... 2020年12月21日
ニュース 【西鉄天神大牟田線】都府楼前~二日市間で人身事故発生 春日原~二日市が運転見合わせ 2020年12月21日(月)09時07分頃、西鉄天神大牟田線の都府楼前~二日市間において人身事故が発生しました。 この影響により、同09時22分現在、天神大牟田線の春日原~二日市間が運転見合わせ、福岡~春日原・二日市~大牟田間において列車遅れ及び運休が発生しております。 なお、運転再開見込は10時00分頃予定となっ... 2020年12月21日
グルメ たこ焼き・お好み焼き・焼きそばテイクアウト 蛸侍(TAKOYAKI SAMURAI)コスパ抜群!12個入350円のたこ焼き店【筑後市】 今回訪れたのは、筑後市山ノ井の国道209号線沿いの、二本松交差点かどにある「蛸侍(TAKOYAKI SAMURAI)」です。 たこ焼き専門店なのでメニューはたこ焼きのみという、まさにたこ焼き一筋のお店です。しかも12個入350円(税込)というコスパ抜群!のたこ焼きが提供されています。 こっそりイートインスペースもある... 2020年12月21日
ニュース 久留米市と八女市、小郡市などで計8人の新型コロナ感染者を確認 県内では98人【12月20日】 2020年12月20日(日)筑後地区では、久留米市で2人と八女市で1人、小郡市で4人と大刀洗町で1人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、久留米市に住む10代会社員の男性と30代会社員の男性、八女市に住むの50代保育士の女性、小郡市に住む50代パートの女性(久留米市立小学校関係者)と50... 2020年12月20日
グルメ 居酒屋 炉ばた楽助(らくすけ) 五島直送の鮮魚や上質な肉を炉端焼きで味わえるお店【八女市】 今年10月、八女市本町にオープンした『炉ばた 楽助(らくすけ)』に行ってきました。こちらのお店では、長崎の五島列島から直送される新鮮な魚や上質な肉類・厳選された食材などを、炉端でじっくりと焼き上げられた品が提供されます。 落ち着いた大人な空間の中、ゆっくりと食事でき、気の合う仲間やデートなどにもぴったりなお店です。 ... 2020年12月20日
ニュース 久留米市と広川町、小郡市で計8人の新型コロナ感染者を確認 県内では134人【12月19日】 2020年12月19日(土)筑後地区では、久留米市で4人と広川町で1人、小郡市で3人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、久留米市に住む50代介護職員の女性と60代無職の男性、30代会社員の男性と40代パートの女性、広川町に住む10代の男子学生、小郡市に住む20代無職の男性と会社員の男性... 2020年12月19日
グルメ パンスイーツ・和菓子など オープンしたての本生食パン専門店『食ぱん四二八(よつや)』に行ってきた【久留米市】 本生食パン専門店『食ぱん四二八(よつや)』が2020年12月4日(金)にオープンしていたので行ってきました。 こちらのお店は、たっぷりの生クリームを使ったしっとりふんわり本生食パン‟ちくご川”と、九州産の塩が効いたサクッとかろやかなトースト食パン‟みのう連山”を販売している食パン専門店です。 12月15日にオープン... 2020年12月19日
ニュース 久留米市と八女市、小郡市で計5人の新型コロナ感染者を確認 県内では139人【12月18日】 2020年12月18日(金)筑後地区では、久留米市で2人と八女市で1人、小郡市で2人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、久留米市に住む30代会社経営の男性と50代会社員の男性、小郡市に住む20代医療従事者の男性と50代公務員の女性、八女市に住む30代保育士の女性の計5人です。 また、... 2020年12月18日
ニュース 久留米市と大牟田市で交通事故 男女2人が意識不明の重体 2020年12月18日(金)、久留米市と大牟田市で交通事故が発生し、45歳の男性と高齢の女性が意識不明の重体となっています。 警察によると、18日未明、久留米市西町の市道にて、39歳の男性が運転する自動車が45歳の男性をはねました。男性はすぐに病院へ運ばれましたが、意識不明の重体となっています。 また、同日早朝には... 2020年12月18日
テレビ 【12/19放送】今年10月に復活した久留米の”松尾ハム”が登場!「ぐっ!ジョブ」 2020年12月19日(土)お昼2時30分からテレQ(7ch)で放送される「ぐっ!ジョブ」で、今年10月に復活した久留米市の「松尾ハム」が取り上げられます。 番組は、『愛される老舗の「復活秘話」 廃業の危機!?・・・伝統の味を守る挑戦者たち』と題して、「2020年最後の「ぐっ!ジョブ」は、創業100年を超える福岡の“... 2020年12月18日
ニュース 久留米市と小郡市で新型コロナ感染者6人 県内では108人【12月17日】 2020年12月17日(木)筑後地区では、久留米市で5人と小郡市で1人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、久留米市に住む40代会社員の女性と会社経営の男性、50代団体職員の女性と60代会社員の男性が2人、小郡市に住む30代無職の女性の計6人で、うち5人の感染経路がわかっていないようです... 2020年12月17日
テレビ 【夕方放送】ホークス選手が筑後市の小学校にリモート訪問!「ロクいち!福岡」 2020年12月17日(木)18時10分よりNHK福岡総合(3ch)で放送される「ロクいち福岡」でホークスの選手が筑後市内の小学校にリモート訪問します。 番組では、HAWKSベースボールパーク筑後に住む若手選手が、筑後市内の小学校をリモートで訪問し、子どもたちと交流する様子がテレビ放送される予定です。 その他の番組... 2020年12月17日