ニュース 久留米市と大牟田市で新型コロナ感染者を確認 県内では5人が感染【10月29日】 2020年10月29日(木)、久留米市で1人と大牟田市で1人の新型コロナウイルス感染者が新たに確認されました。 感染が確認されたのは、久留米市に住む20代大学生の女性と、大牟田市に住む60代自営業の男性だということです。 久留米市で感染が確認されたのは今月6日以来、23日ぶり、大牟田市で感染が確認されたのは今月22... 2020年10月29日
開店・閉店 串カツ田中 西鉄久留米店が11月25日オープン!筑後地区初出店 2020年11月25日(水)17時、久留米市東町に「串カツ田中 西鉄久留米店」がオープンします。 県内11店舗目、筑後地区では初出店となります。 場所は、一番街の入口(西鉄側)の所、久留米らーめん道 麺志の隣。西鉄久留米駅西口からは徒歩3分です。 大阪の伝統的なB級グルメである串カツは、それぞれの家庭や店が秘伝の味... 2020年10月29日
開店・閉店 宅配すし 金しゃり 柳川店 12月中旬オープン予定 2020年12月中旬、柳川市三橋町柳河に「宅配すし 金しゃり 柳川店」がオープンする予定です。 店舗は、「寿司海都 柳川店」(柳川市三橋町柳河827-3)の場所になっています。 今回オープンする「宅配すし 金しゃり」と「寿司 海都」は同じグループ店のため、新たな店舗は設けず、宅配専門なので既存店内に置くということな... 2020年10月28日
開店・閉店 韓国料理 MASHO MASHO (マショ マショ) 久留米一番街に12月21日オープン! 2020年12月21日(月)、久留米市の一番街に「韓国料理 MASHO MASHO(マショマショ)」がオープンする予定です。 場所は、遊道楽一番街店(2020年10月31日閉店)の道挟んで隣です。 テーブルや看板、音楽など韓国を思わせる店内に、チーズタッカルビ・チーズサムギョプサル・チヂミなど種類豊富な韓国料理、そし... 2020年10月28日
ニュース 警察官を名乗る男から「通帳が操作されている」などと不審電話 久留米市小森野2丁目付近にて連続発生【10月27日】 久留米警察署によると、2020年10月27日(火)午前9時ごろ、久留米市小森野2丁目付近の住宅に、警察官を名乗る男から「詐欺グループを検挙した」「あなたの名前が詐欺リストに載っている」「通帳が操作されている」などといった内容の不審電話が連続発生しているということです。 同署は、『他人に通帳やキャッシュカード等を渡した... 2020年10月27日
開店・閉店 「遊道楽 一番街店」が10月31日で閉店するみたい【久留米市】 久留米市の一番街にある「遊道楽 一番街店」が2020年10月31日(土)をもって閉店することがわかりました。 一番街店は新合川店への統合店舗となり、一部プリ機は新合川店へ移設されるということです。 一番街が賑わっていた頃から続くお店がまたひとつ無くなるのは非常に残念です。 遊道楽 一番街店 【住所】 〒830-003... 2020年10月27日
テレビ 【10/26夕方放送】筑後市の溝口竈門神社で鬼滅コスプレ撮影会!ふくサテ! 2020年10月26日(月)夕方4時59分よりテレQ(7ch)で放送されるふくサテ!に筑後市溝口の「溝口竈門神社」が登場します。 10月16日(金)より公開された『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』のなかで、煉獄杏寿郎が竈門炭治郎を「溝口少年!」と呼び間違えるシーンがあります。 これをきっかけに筑後市の「溝口竈門神社」... 2020年10月26日
グルメ 麺類テイクアウトランチ 中華うどん 一平【久留米】中華麺をあっさりと和風だしで食す 久留米市六ツ門町にある「中華うどん一平」へ行って来ました。 久々に食べた中華うどんは、令和になった今も‟変わらぬ美味しさ”。それではさっそくご紹介します。 お店の場所はこちら↓をご確認ください。 下の写真↓の先は六角堂広場ですが、この位置から右を向くと細い路地があり、その先に店舗があります。 (右側にオレンジの看板... 2020年10月26日
イベント 昨日に引き続き福岡市で打ち上げ花火 ”今夜19時30分から” ライブ配信でも楽しめる!【10月25日】 2020年10月25日(日)19時30分より、昨日に引き続き福岡市で「希望の花火」が打ち上げられます。 「一人では乗り越えられないけど人と人、企業と企業が、力を合わせればそこには希望の光がきっとある。」をテーマに打ち上げられる『希望の花火』。 打ち上げ場所は福岡市ですが、詳細な場所については3密防止の観点から非公開... 2020年10月25日
グルメ パンテイクアウトランチ ニコパン【大木町】思わず立ち寄りたくなる‟にっこり笑顔になるパン”と雑貨のお店 県道23号線(柳川県道)沿い、大木町横溝にある思わず立ち寄りたくなるお店『ニコパン』に行ってきました。 道沿いに立つ大きな看板が目印です。 お店の場所はこちら↓をご確認ください。 店舗前には広い駐車場があります。 昭和8年に建てられた元銀行の建物を改装した店舗は、昭和レトロ感のある懐かしい雰囲気。 年季の入った入... 2020年10月25日
ニュース 「かわいいね、連れて帰りたい」などと男児に声掛け 久留米市原古賀町の路上で 久留米警察署によると、2020年10月23日(金)午後3時ごろ、久留米市原古賀町の東側区域の道路を通行中していた男児が、見知らぬ男から「かわいいね」「連れて帰りたい」などと声をかけられました。 男は、70歳くらいのやせ型で、メガネとベージュ色のキャップ、ベージュ色の長袖シャツとズボンを着用しており、シルバー色の自転車... 2020年10月24日
イベント 福岡市で希望の花火を打ち上げ ”今夜19時30分から” ライブ配信でも楽しめる!【10/24】 今日、2020年10月24日(土)19時30分より、福岡市で「希望の花火」が打ち上げられます。 「一人では乗り越えられないけど人と人、企業と企業が、力を合わせればそこには希望の光がきっとある。」をテーマに打ち上げられる『希望の花火』。 打ち上げ場所は福岡市ですが、詳細な場所については3密防止の観点から非公開とされて... 2020年10月24日
グルメ スイーツ・和菓子などテイクアウト うきはんと【うきは市】”旬の果実”を贅沢に使ったフルーツサンドはほっぺが落ちそう 毎度ありがとうございます筑後いこい編集部です。今回はフルーツの王国うきは市へ行ってきました。 やっぱりここに来たならフルーツを味あわねば!ということで、まずはフルーツサンドの店「うきはんと」へ。 お店は、うきは市吉井町のサンピットバリューというスーパーの中にあります。 県道52号線(旧国道210号線)側の正面玄関か... 2020年10月24日
ニュース 不審な男が路上で下半身露出 久留米市上津町南側区域で 久留米警察署によると、2020年10月22日(木)午後5時ごろ、久留米市上津町南側区域の路上において、不審な男が下半身を露出するという事件が発生しました。 男の特徴は、年齢40歳代くらいで、青色のトレーナー、ジーンズを着用していたということです。 同署は、身に危険を感じたら大きな声で助けを求め、すぐに110番通報す... 2020年10月23日
ニュース 柳川市城南町の交差点で普通車とバイクが衝突 バイクの男性が死亡 2020年10月22日(木)午後9時半ごろ、柳川市城南町の交差点で、普通自動車とバイクが衝突する事故が発生し、バイクを運転していた25歳の男性が死亡しました。 当時、事故現場では雨が降っており、交差点を右折しようとした普通自動車と、直進してきたバイクが衝突し、バイクを運転していた柳川市三橋町の男性(25)が病院に運ば... 2020年10月23日
開店・閉店 焼きたて食パン専門店 一本堂 JR大牟田駅店 筑後地区初出店 11月1日グランドオープン! 2020年11月1日(日)、大牟田市のJR大牟田駅構内に「焼きたて食パン専門店 一本堂 JR大牟田駅店」がグランドオープンします。 場所は、大牟田うどん店の跡地です。 一本堂は、食パンに特化した専門店として2013年3月に大阪市都島区で創業し、現在は全国各地に120店舗以上を展開。福岡県内では8店舗目、筑後地区には... 2020年10月23日
ニュース 大牟田市で1人と柳川市で1人の新型コロナ感染者を新たに確認 県内では9人が感染【10月22日】 2020年10月22日(木)、大牟田市で1人と柳川市で1人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、大牟田市に住む60代会社員の男性と柳川市に住む70代会社員の男性で、いずれも軽症で入院しているということです。 大牟田市で感染が確認されたのは今月9日以来、13日ぶり、柳川市では先月8日以来... 2020年10月22日
ニュース 九州道下り 基山PA付近で事故 ワゴン車がトラックに追突か【10月22日】 2020年10月22日(木)午後1時半ごろ、九州自動車道下り線の筑紫野IC~鳥栖JCT間の基山PA付近で事故が発生しました。 Twitterの情報によると、ワゴン車がスピンしてトラックに追突した模様です。 この事故の影響により、午後2時20分現在、筑紫野IC~鳥栖JCT間の下り線で約3㎞の渋滞が発生しています。 ... 2020年10月22日
ニュース 柳川のクリークに34歳の男性が落ちて死亡 足を滑らせ転落か 2020年10月21日(水)午後7時30分ごろ、柳川市吉富町のクリークで34歳の男性が沈んでいるのが発見され、病院に搬送されたものの、その後、死亡が確認されました。 警察によると、男性の友人から119番通報があり、消防が駆け付けてクリークに沈んでいるのを発見したということです。 通報した友人の話では、男性は建設業で... 2020年10月22日
開店・閉店 海鮮料理あご屋 11月4日グランドオープン 八蔵久留米店が業態変更 2020年11月4日(水)、居酒屋八蔵などを手掛ける(株)アオキが、久留米市旭町に『海鮮料理あご屋』がグランドオープンします。 「海鮮料理あご屋」は、平戸・松浦より新鮮な魚介を仕入れ、海鮮丼御膳や各定食を提供する海鮮料理のお店で、今回オープンする場所は、居酒屋八蔵久留米店がある場所で、業態を変えて新たにスタートすると... 2020年10月22日