ニュース 【新型コロナ】みやま市で1人、大牟田市で1人の感染者を確認 2020年8月8日(土)、みやま市で1人と大牟田市で1人の新型コロナウイルスの感染者が確認されました。 感染が確認されたのはみやま市の30代会社員男性と大牟田市の40代男性会社員で、2人とも軽症だということです。 大牟田市で56人目、みやま市で6人目の感染者となります。 今日は久留米市でも9人の感染が確認されており... 2020年8月8日
ニュース 【新型コロナ】久留米市で新たに9人の感染確認 市内在住の感染者が計100名超える 2020年8月8日(土)、久留米市発表分で8人、福岡県発表分で1人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 久留米市によると、新たに感染が確認されたのは市内の20代自営業の男性、30代女性会社員、50代男性会社員、50代会社経営の男性、60代男性公務員、60代無職女性、大阪府在住の20代女子大学生、朝倉市在住の8... 2020年8月8日
開店・閉店 高級食パン専門店「振り向けばこの顔」 久留米市小森野に9月20日(日)グランドオープン 2020年9月20日(日)10時、久留米市小森野のあんくる夢市場の敷地内に高級食パン専門店「振り向けばこの顔」がグランドオープン、前日の19日(土)13時よりプレオープンします。 「振り向けばこの顔」は、日本全国で実績のあるベーカリープロデューサー 岸本拓也氏(ジャパンベーカリーマーケティング)にプロデュースが手掛け... 2020年8月8日
イベント 【モラージュ佐賀】鉄道おもちゃで思いっきり遊べる「鉄道おもちゃパーク」本日より開催 2020年8月8日(土)~23日(日)の期間、佐賀市巨勢町のモラージュ佐賀において「鉄道おもちゃパーク」が開催されます。 超巨大Nゲージジオラマ、トイレールのトンネルをくぐるドクターイエローミニ新幹線、 Nゲージシミュレーターなど鉄道おもちゃで思いっきり遊ぶことができます! さらに、入場した方だけが楽しめる館内クイ... 2020年8月8日
テレビ 【8/9(日)放送】福岡モノマネ選手権にリアル手嶋さん登場!FBS「福岡くん。」 2020年8月9日(日)お昼12時35分より、FBS福岡放送(5ch)にて放送される「福岡くん。」で、「福岡県以外は一切楽しめないモノマネ選手権完全SP版」がOAされます。 今回は、「天ぷら・ひらおの揚げ場の人」など6月の放送以来、福岡中がザワついている「県民以外は絶対に楽しめないモノマネ選手権」をスペシャル版でOA... 2020年8月8日
ニュース 【新型コロナ】筑後市1人と大牟田市1人、小郡市6人の感染者を確認 2020年8月7日(金)、筑後市で1人、大牟田市で1人、小郡市で6人の新型コロナウイルスの感染者が確認されました。 感染が確認されたのは筑後市の70代女性、大牟田市の20代会社員男性、小郡市の10代女子学生と20代男性会社員、40代医療従事者の女性と40代自営業の男性、60代女性と70代男性だということです。 今日... 2020年8月7日
ニュース 【新型コロナ】久留米市で新たに4人が感染 20~80代の男女 2020年8月7日(金)、久留米市で新たに4人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 久留米市によると、新たに感染が確認されたのは市内の20代女性会社員と30代男性会社員、30代自営業の女性と80代女性の4人だということで、いずれも軽症だということです。 なお、30代自営業の女性と80代女性はこれ... 2020年8月7日
イベント 柳川「灯り舟」 昼間とは違った風情あふれる特別な夜の川下り 2020年8月7日(金)~10月31日(土)の期間、昼間とはまた違った風情を見せる夕涼みのなか、水上行燈、ライトアップなど特別な夜を楽しめる夜のお堀めぐり、柳川「灯り舟」が運航されます。 ゆったりと時は流れ、風情と情緒がつつみこむ、幻想的な夜のお堀めぐり、柳川「灯り舟」は柳川観光V字回復キャンペーン事業の一環として、... 2020年8月7日
ニュース 柳川市の知人宅に拳銃1丁預ける 市内の男(42)を銃刀法違反で逮捕 2020年8月6日(木)、柳川市の無職の男(42)が、同市内の知人に拳銃1丁を預けていたとして銃刀法違反の疑いで逮捕されました。 警察によると、情報を元に逮捕された男の知人が管理する柳川市の物置きの中で、ジュラルミンケースに入った拳銃1丁が見つかりましたが、銃弾は見つかっていないということです。 警察は今後、詳しく... 2020年8月6日
ニュース 【新型コロナ】大牟田市4人と小郡市2人の感染者を確認 40~70代男女 2020年8月6日(木)、大牟田市で4人、小郡市で2人の新型コロナウイルスの感染者が確認されました。 感染が確認されたのは大牟田市の40代自営業男性と40代女性会社員、60代男性会社員、70代アルバイトの男性、小郡市の30代男性会社員と60代男性会社員だということです。 今日は久留米市でも3人の感染が確認されており... 2020年8月6日
ニュース 【新型コロナ】久留米市で新たに3人が感染 10~90代の男女 2020年8月6日(木)、久留米市で新たに3人が新型コロナウイルスに感染していることを確認されました。 久留米市によると、新たに感染が確認されたのは市内の10代男子学生と40代男性会社員、90代女性の3人だということで、いずれも軽症だということです。 また、40男性会社員と90代女性はこれまで感染が確認された人の濃... 2020年8月6日
テレビ 【本日8/6(木)放送】浸水被害にあった大牟田市、被災地がいま抱える問題に迫る!FBS「めんたいワイド」 毎週月曜~金曜日の午後3時48分よりFBS福岡放送(5ch)にて放送されている「めんたいワイド」。本日、8月6日(木)の放送で、浸水被害をうけた大牟田市が今抱える問題を取り上げられます。 7月6日(月)午後からの豪雨により、大牟田市の広い範囲で被害が起きました。なかでも、大牟田市立みなと小学校では、児童や教員らが道路... 2020年8月6日
ニュース 女子高生が不審な男から追いかけられる 柳川市本町の路上にて 柳川警察署によると、2020年8月5日(水)午後3時30分頃、柳川市本町の路上にて、女子高生が不審な男から携帯電話機を向けられながら追いかけられる事件が発生しました。 男は、年齢は30歳くらいで、身長170㎝くらいだったということです。 同署は、身の危険を感じたら大声を出す、防犯ブザー等を活用する、帰宅する際は明る... 2020年8月6日
イベント 花フェスタ【道の駅おおむた】87均セールやマルシェ、ステージイベントなど内容盛りだくさん 2020年8月7日(金)~9日(日)の3日間、道の駅おおむた花プラス館において「花フェスタ」が開催されます。 イベントでは、87均(はなきん)セールと題して、87円均一や870円均一で買えるお得な商品が揃えられているほか、ミニライブや猿まわしが行われるステージイベント、マルシェ&フリーマーケットやお楽しみ抽選会などな... 2020年8月6日
ニュース 【新型コロナ】大牟田市4人と柳川市1人、小郡市5人の感染者を確認 2020年8月5日(水)、大牟田市で4人、柳川市で1人、小郡市で5人の新型コロナウイルスの感染者が確認されました。 感染が確認されたのは大牟田市の10代男子学生と30代パート女性、40代自営業男性と50代無職女性、柳川市の50代自営業男性、小郡市の30代男性会社員と50代会社員男性3人、50代医療従事者女性だというこ... 2020年8月5日
ニュース 【新型コロナ】久留米市で新たに5人が感染 20~90代の男女 2020年8月5日(水)、久留米市で新たに5人が新型コロナウイルスに感染していることを確認されました。 久留米市によると、新たに感染が確認されたのは市内の20代会社員男性が2人、40代会社員男性と40代自営業男性、90代の女性だということです。 5人ともこれまで感染が確認された人の濃厚接触者です。 筑後地区で連日... 2020年8月5日
テレビ 【8/5(水)放送】大川家具職人が作る「ネコ家具」に迫る!「NHK」あさイチ 2020年8月5日(水)朝8時15分より、NHK福岡総合(3ch)で放送されるあさイチで大川市のネコ家具が取り上げられ、9時20分頃から大川市鬼古賀の広松木工より生中継されます。 福岡県大川市は日本一の家具の生産地。 その歴史は約500年と長く、現在も400軒がこの地域で家具を生産しています。 話題となっているのが... 2020年8月4日
ニュース 【新型コロナ】筑後市で2人と広川町で1人、大牟田市と小郡市でも感染者 2020年8月4日(火)、筑後市で2人、広川町で1人、大牟田市で1人、小郡市で1人の新型コロナウイルスの感染者が確認されました。 感染が確認されたのは、筑後市の20代と50代の会社員男性、広川町の20代男子学生、大牟田市の40代会社員男性、小郡市の30代パート女性だということです。 今日は久留米市でも1人の感染が確... 2020年8月4日
ニュース 【新型コロナ】久留米市で新たに1人が感染 家庭内感染か 70代の女性 2020年8月4日(火)、久留米市で新たに1人が新型コロナウイルスに感染していることを確認されました。 久留米市によると、新たに感染が確認されたのは市内の70代の介護職員女性だということです。 女性は8月2日(日)に感染が確認された40代自営業男性の同居家族です。 筑後地区で連日感染者が確認されています。 いま一... 2020年8月4日
ニュース 【新型コロナ】久留米市で新たに3人が感染 家庭内感染か 20~60代の女性 2020年8月3日(月)、久留米市で新たに3人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 久留米市によると、新たに感染が確認されたのは市内の20代女性会社員、30代無職の女性、60代無職の女性だということです。 3人とも8月1日(土)に感染が確認された60代男性会社員の同居家族だということです。 今... 2020年8月3日