「水天宮夏大祭2025」 久留米の夏を彩る伝統行事!筑後川花火大会も

※当サイトにはプロモーションが含まれます

2025年8月5日(火)~7日(木)の3日間、福岡県久留米市瀬下町にある全国総本宮 水天宮で「夏大祭」が開催されます。

 

久留米ほとめきの街観光サイトによると、2025年8月5日(火)~7日(木)に開催される「水天宮夏大祭」では、5日の8時より地域の子供達が「水天宮船太鼓」 を地域の子供達が奉奏した後、船太鼓山車を引いて3町内(大石町・瀬下町・京町)を練り歩き、その後、17時から夏大祭が水天宮本殿で斎行されます。

 

また、6日は10時から「献茶祭」、17時からは「次日祭」が行われ、7日は17時から「納祭」が行われます。

 

8月5日は筑後川花火大会も開催!

 

「水天宮夏大祭」へぜひ足を運んでみませんか。

水天宮夏大祭の概要

  • 日程:2025年8月5日(火)~7日(木)
  • 料金:入場無料
  • 会場:全国総本宮 水天宮
  • 住所:〒830-0025 福岡県久留米市瀬下町265-1
  • アクセス
    ★JR久留米駅より徒歩10分

全国総本宮 水天宮ホームページ

 

※記事内の情報は2025年8月1日時点のものです。詳細は公式サイト等で確認しましょう!

 

☆グルメ情報

 

★関連リンク

 

★★★情報提供求ム★★★

 

関連記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事