筑後市や八女市、大牟田市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。
さて、今回食べてきたのは大牟田市本町にある...
「お食事処 つつみ」の天丼(770円)とかつ丼(750円)ととり天定食(880円)。
(※価格はすべて2022年5月時点のもので税込です)
こちらの店は、大牟田駅西口から出てすぐのところにあり、古民家のような造りの店内にはクラシックが流れています。昼は定食や丼物、うどんなどを味わえ、夜は刺身や一品料理、季節の料理とお酒を楽しむことが出来るようです。
今回はそんな「お食事処 つつみ」さんをご紹介したいと思います。
天丼とかつ丼、とり天定食
それではさっそく天丼からどうぞ↓
お吸い物と漬物付。そしてスプーンまで付いている心遣いがありがたい。
アップでどうぞ↓
卵がめっちゃとろっとろ~。
天丼はえび2匹とシソ一枚の構成で、揚げたてのエビたちをご飯の上にのせ、その上から絶妙に火入れされたふわふわの卵がのせられています。
えびにパクリとかぶりつくと.....
まいう~~。
とっても大きくてぷりぷりのエビに、とろとろ卵とほどよい味付けがちょうど良い。
さらにシソを食べてみると.....
サックサク!
この天丼は控えめに言ってもサイコーです。
続いてかつ丼↓
天丼と同じくお吸い物と漬物付き。
アップでどうぞ↓
こちらもやっぱり揚げたてのカツをご飯の上にのせ、その上から絶妙に火入れされたふわふわの卵がのせられています。
ほどよく厚みのあるカツをガブリと食べると.....
あ~~しあわせ~~~。
やわらか~いカツにとろとろ卵がとっても美味。
しかしこの味付けが絶妙だな~。
最後にとり天定食↓
ご飯、お吸い物、たっぷりのサラダと茶碗蒸し、そして漬物が付いています。
サックサクに挙げられたとり天は、衣につけられたほど良い味付けに天つゆがよく合う。
むね身みたいだけど、しっとりとしてご飯にもよく合います。
茶碗蒸し↓も美味しいし、
サラダには昔懐かしのドレッシングがかけられていて、懐かしい味わいで良かったな~。
どれもとっても美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
ランチメニュー
お昼のメニューは丼物やうどん、
定食があります。
店内
店内にはカウンター席と、
小部屋(座敷)があります。
場所・外観
「お食事処つつみ」の場所は大牟田駅西口を出てすぐのところ。地図で見るとここ↓
外観↓
駐車場は店の隣の隣に数台分あります。
お食事処つつみ
■関連リンク