
※当サイトにはプロモーションが含まれます
筑後いこいデイリー人気記事ベスト10
-
福岡の1位はどこ?この夏の急上昇観光地「日本ダ・ダ・ダ大移動」8月26日放送
-
福岡県の「ケーキ人気ランキングTOP20」に筑後地方の店がランクインしてる!(2025年8月)
-
2025年佐賀大学合格者が福岡県最多!全体でも4番目に多い筑後地方の高校はどこ?【ちっごクイズ2025】
-
みやま市から全国へ!福岡県民誰もが懐かしむ食品とは?「めんたいワイド」8月25日放送
-
「肉肉パーク 久留米東町公園」 久留米市初上陸!肉肉だらけの肉祭り
-
久留米市「くるめる夏祭り」 夏の終わりを惜しみながら大人も子どもも一緒に楽しめるイベント!
-
「肉のまえはら」の超お得な焼きとりや揚げ豚足やビーフコロッケなど肉をたっぷり食す(大牟田市)肉料理テイクアウト肉屋やきとり
-
筑後市で「備蓄米販売会」 購入制限なしで政府備蓄米を販売!
-
「水田天満宮千燈明花火大祭2025」 筑後市の約700年の伝統ある荘厳華麗な夏祭り!打ち上げ花火も
-
「みやまっくす音楽祭2025」 20組の出演者がさまざまなジャンルや編成で演奏!入場無料【みやま市】
2020年7月20日(月)、うきは市の60代男性と広川町の20代女性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
うきは市の60代男性は、19日に感染が判明した市内の60代男性の家族。広川町の20代女性は感染経路不明だということです。
うきは市では9人目、広川町では4人目の感染確認となります。
筑後地区で連日感染者が確認されています。
いま一度、感染防止対策を確認し、感染防止に努めましょう!!
この記事を書いた人
筑後在住のおっさんやおばさん、そしてたまに若人の4人が、筑後地方を盛り上げることが出来ればという淡い目標を立てつつ、都市部では飲食店ひとつでも検索すると目からウロコな情報や口コミが湧き出てきますが、田舎では食べログの口コミひとつ出てこない(そもそも食べログに掲載されていない)という悲惨な状況を変えるべく、「筑後」をお伝えできればと思っています。
最近書いた記事