「月と燈會(ランタン)」って大砲ラーメンが手がけるチャンポン店がオープン!10月中旬予定

※当サイトにはプロモーションが含まれます

福岡県三井郡大刀洗町に「月と燈會(ランタン)」っていう大砲ラーメンが手がけるチャンポン屋さんが10月中旬ごろオープン予定です。

 

昭和28年(1953年)創業、戦後復興が進む久留米の明治通りにて屋台として産声を上げた「大砲ラーメン」。そんな大砲ラーメンから新業態店舗「呼び戻しチャンポン “月と燈會(ランタン)”」がオープン!

 

チャンポンスープの色味は、わずかに黒みを帯びた「旨黒(うまぐろ)」、麺は呼び戻しチャンポン専用に開発した自家製麺なんだとか。

 

さらに、あわせて提供されるやきめしは、かつてチャンポンと共に惜しまれながらも大砲から姿を消したやきめしの復刻版!

 

これは楽しみですね~。

 

お店の場所は、国道500号線の山隈交差点の近く。旧あずみうどんの跡地です。地図で見るとここ↓

2025年9月15日現在、スタッフの募集がされていますので気になる方はこちら↓をご覧ください。

 

オープン日や営業時間などの詳細は、わかり次第追記します!

月と燈會(ランタン)の店舗情報

  • 店舗名:月と燈會(ランタン)
  • 住所:830-1226 福岡県三井郡大刀洗町山隈412-6
  • オープン日:2025年10月中旬予定
  • 営業時間:不明
  • 定休日:不明
  • 駐車場:あり
  • アクセスMAP

大砲ラーメン公式ホームページ

 

※記事内の店舗情報などは2025年9月15日時点のものです。詳細は公式サイト等で確認しましょう!

 

■関連リンク

 

★★★情報提供求ム★★★

 

関連記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事