イベント たけんこ街道2021 旬のたけのこを使った郷土料理、創作料理を召し上がれ【八女市】 2021年3月20日(土)~4月20日(火)の期間、八女市立花町と熊本県山鹿市鹿北町が一緒になってたけのこの魅力を伝えるイベント「第13回たけんこ街道」が開催されます。 期間中は、八女市立花町の4店舗と熊本県山鹿市鹿北町の9店舗が、たけのこをつかった郷土料理や創作料理が提供されます。 この時期にしか味わえない旬の味... 2021年3月19日
イベント 菊美人酒造酒蔵開き2021【みやま市】北原白秋も愛した酒蔵の"新酒″を楽しめるイベント開催! 2021年3月20日(土)、21日(日)の2日間、柳川出身の稀代の詩人・北原白秋が愛した酒とされるみやま市の「菊美人酒造」において、今回で18回目となる「酒蔵開き」が開催されます。 今回は、新型コロナ感染予防のため、残念ながら広場での食べ物の販売や酒まんじゅうの販売、利き酒コンテスト北原白秋の書画の展示は中止されます... 2021年3月18日
イベント ガレッジセールが大牟田に!「イオンモールツアー2021 ~Go ya To キャンペーン~」開催! 2021年4月3日(土)、大牟田市美岬町のイオンモール大牟田にて「Road To 島ぜんぶでおーきな祭-沖縄国際映画祭- おきなわ新喜劇イオンモールツアー2021 ~Go ya To キャンペーン~」が開催されます。 元々は1月に開催される予定でしたが、国の緊急事態宣言に伴い延期されていました。 このイベントでは、... 2021年3月12日
イベント 春の肉まつり in イオンモール大牟田 ゴリけんとパラシュート部隊のトークショーなども開催 2021年3月27日(土)、28日(日)の2日間、大牟田市美岬町にあるイオンモール大牟田において「春の肉まつり」が開催されます。 当日は、約20台のキッチンカーが集合するほか、ステージイベントも盛りだくさんです。 また、28日(日)は、ゴリけんとパラシュート部隊の3人による楽しいトークショーや撮影会なども行われます... 2021年3月10日
イベント 第2回パンマルシェ イオンモール大牟田においしいパン屋さん12店が大集合! 2021年3月13日(土)、14日(日)の2日間、大牟田市美岬町にあるイオンモール大牟田において「第2回パンマルシェ」が開催されます。 昨年11月に続いて2回目となるこのイベント。前回よりも3店多い12店の大牟田市内外のおいしいパン屋さんがイオンモール大牟田に大集合します。 限定イベントのため、数に限りがあり、売り... 2021年3月9日
イベント はるやすみ!こども☆ほりでい2021【久留米】ミニ新幹線やぷれいらんどなど子供が楽しめるイベント開催 2021年3月20日(土)、21日(日)の2日間、久留米市六ツ門の久留米シティプラザ・六角堂広場で「はるやすみ!こども☆ほりでい 2021」が開催されます。 両日とも、まちなかぷれいらんど(フロアバスケット、パカポコ、わなげ)があるほか、20日(土)には「ミニしんかんせんに乗ろう!」、21日(日)には、まちなかシネマ... 2021年3月8日
イベント 第3回柳川むつごろうランドにぎわいイベント開催! 海苔すき体験やカヌー体験など内容盛りだくさん 2021年3月14日(日)、柳川市橋本町にある柳川むつごろうランドにて「第3回柳川むつごろうランドにぎわいイベント」が開催されます。 このイベントは、「有明海と干拓地の恵みを存分に体験し、生きる力を育む」をコンセプトに、(1)農業体験、(2)漁業体験、(3)アウトドア・宿泊、(4)癒しの4つを主要テーマに位置づけ、地... 2021年3月8日
イベント 道の駅おおむた「リニューアル祭 第1弾」 移動遊園地や鬼滅コス、ステージイベントなど開催! 2021年3月6日(土)、7日(日)の2日間、道の駅おおむた(大牟田市岩本新町2丁目9-10)のリニューアルオープンを祝して「リニューアル祭 第1弾」が開催されます。 先月17日より改装工事をしていた「道の駅おおむた」がいよいよ3月6日(土)朝9時にリニューアルオープン。両日とも、ふわふわスライダーやふわふわトランポ... 2021年3月5日
イベント 一夜限りの「流れ星新幹線」ビューイングイベントが3月14日に開催!【筑後市】 2021年3月14日(日)、一夜限りの運転を行う「流れ星新幹線」のビューイングイベントが筑後広域公園多目的広場(筑後市津島)で開催されます。 会場目の前に「流れ星新幹線」が停車し繰り広げる光と音のパフォーマンスや、「西日本シティ銀行 HKT48 劇場」から特別イベントの生中継など、イベントが目白押し! なお、このイ... 2021年3月4日
イベント ホークス選手歓迎のつどい【筑後市】未来のスター選手を応援しよう! 2021年3月24日(水)、筑後市津島の筑後広域公園体育館で「ホークス選手歓迎のつどい」が開催されます。 筑後市民となったホークス新入団選手をみんなで歓迎するこのイベントは、選手紹介や選手のサイン色紙が当たるお楽しみ抽選会が実施されます。 なお、今年は新型コロナ感染防止のため、事前申込(応募多数の場合は抽選)が行わ... 2021年3月4日
イベント 恋木神社の良縁成就祭 3月3日は恋命(こいのみこと)様の御縁深き日 2021年3月3日(水)午前11時より、筑後市の水田天満宮内にある「恋木神社」で、毎年恒例の「良縁成就祭」が開催されます。 恋木神社は、「恋命(こいのみこと)」を祀った全国でもここにしかない神社です。 菅原道真公が太宰府で生涯を終えるまで、遠く離れた都の妻子を思う御心を慰めようと祀られたといわれています。 毎年2... 2021年3月2日
イベント 陣内孝則も登場!「立花宗茂公 柳川復帰400年記念イベント」ライブ配信で開催 2021年2月28日(日)、福岡県と柳川市の共催により‟復活の大名”こと立花宗茂公とその妻・誾千代姫(ぎんちよひめ)の魅力を知ってもらい、大河ドラマ招致活動を盛り上げるため「立花宗茂公 柳川復帰400年記念イベント」を開催します。 2021年は、関ヶ原の戦いで改易された大名のうち、元の領地に唯一復帰した初代柳川藩... 2021年2月25日
イベント 道の駅「おおむた」花ぷらす館が改装工事へ 2月13日~16日まで売り尽くしセール開催! 道の駅「おおむた」花ぷらす館の改装工事が行われることに伴い、2021年2月13日(土)~16日(火)までの4日間、改装前の売り尽くしセールが開催されます。 2021年2月17日(水)~3月5日(金)まで、改装工事が行われますが、工事期間中、野菜や果物などの農産物は駐車場側のピロティ及び特設テントで販売されます(9時~... 2021年2月12日
イベント 東京2020オリンピック聖火が筑後に!「ちくごでつなぐ希望の灯」サザンクス筑後で展示 2021年2月15日(月)14時~17時まで、筑後市若菜のサザンクス筑後 大ホールで「ちくごでつなぐ希望の灯」と題して『東京2020オリンピック聖火』が展示されます。 この展示は、聖火を活用して地域の元気を取り戻す契機となることを目的として行われるもので、2月12日から16日の5日間、福岡県内の各自治体で開催が予定さ... 2021年2月8日
イベント 八女ぼんぼりまつり 2月14日~3月14日まで市内は雛の里一色に染まる! 2021年2月14日(日)~3月14日(日)までの期間、箱びな発祥の地であり、古くから雛人形を作り続けている八女市の福島地区一帯において、雛人形のふるさとがおくる「雛の里・八女ぼんぼりまつり」が開催されます。 箱雛発祥の地であり、古くから雛人形を作り続けている八女で行われるこの祭り。期間中は、白壁の町並み周辺や中心商... 2021年2月7日
イベント 俺のテイクアウト 八女の地酒を使った11店舗の”酒のあて”を限定販売【八女市】 2021年2月5日(金)16時~18時まで、八女市茶のくに観光案内所前の駐車場で、持ち帰り用の‟酒のあて”を販売する「俺のテイクアウト」が開催されます。 当初、飲み歩きのイベントが開催される予定でしたが、緊急事態宣言を受けて急遽変更。八女市内の11飲食店が、この日のために八女の地酒「繁枡」と「喜多屋」を使用したオリジ... 2021年1月31日
イベント 城島酒蔵ドライブスルー 限定酒や地元食材と日本酒をたっぷり使った鍋など販売【久留米市】 2021年2月13日(土)、14日(日)の2日間、久留米市城島総合支所駐車場(久留米市城島町楢津743-2)において酒蔵びら城島地区7蔵の日本酒などを販売する「城島酒蔵ドライブスルー」が開催されます。 2021年も「城島酒蔵びらき」は例年のようにたくさんのお客さんで賑わう予定で、各酒蔵でも特別なお酒の仕込みが進められ... 2021年1月30日
イベント 宇都宮ねぎにら餃子 大牟田イオンに期間限定オープン 2021年1月15日(金)~19日(火)までの5日間、大牟田市岬町のイオンモール大牟田にて「宇都宮ねぎにら餃子」の販売が期間限定で行われます。 スタミナ野菜「ねぎにら」をたっぷり使った「本場宇都宮のねぎにら餃子」。ジューシー&ヘルシーな美味しさです。 緊急事態宣言で外食が自粛されるなか、おうちで美味しいものを食べま... 2021年1月15日
イベント 筑後地区のいちご狩りスポット おすすめ8選 いちご狩りのシーズンは1月ごろから始まり、ゴールデンウィークGWごろまで各農園で行われています。 寒い時期の方がいちごは美味しく仕上がるそうなので、これからの時期にお出かけしたいところです。 しかし、4月以降ももちろん美味しく食べれますし、冬場に比べると料金が低く設定されているので狙い目です。 「子供をどこに連れ... 2021年1月13日
イベント 【開催中止】やながわ水辺の夜市 レーザーとプロジェクションマッピングの「光の川下り」など開催へ! 2021年2月20日(土)~23日(火)までの4日間、柳川の夜を楽しむ新イベント「やながわ水辺の夜市」が開催されます。 イベントは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策をしたうえで、レーザーとプロジェクションマッピングを活用した「光の川下り」や、40店舗以上の飲食店や雑貨店が集結する「夜市&水上夜市」など子供が体験... 2021年1月11日