イベント 三柱神社の春季大祭と柳川流鏑馬(やぶさめ)が開催されるみたい。3月27日 福岡県柳川市三橋町の「三柱神社」において『春季大祭と柳川流鏑馬(やぶさめ)』が開催されます。 三柱神社の公式ホームページによると、2022年3月27日(日)に開催される『春季大祭と柳川流鏑馬(やぶさめ)』では、春季大祭が午前11時から、流鏑馬奉納が13時30分ごろから行われるほか、当日は鰻の販売・地場産市も開催予定の... 2022年3月22日
イベント muukaって雑貨とスイーツのマルシェが開催されるみたい。3月21日 福岡県筑後市尾島にある恋ぼたるで「muuka」っていうイベントが開催されます。 2022年3月13日(日)に開催される「muuka」は、雑貨やスイーツを中心に人気のお店(26店+委託販売5店)が集合するようです。 3連休の最終日は「muuka」へお出かけしませんか。 出店者など muuka 【日程】 2022年3月... 2022年3月20日
イベント 溝口竈門神社で鬼滅の刃オンリーコスプレイベントが開催されるみたい。3月19日 筑後市溝口にある鬼滅の刃の聖地として一躍有名になった溝口竈門神社で、「鬼滅の刃オンリーコスプレイベント」が開催されます。 2022年3月19日(土)に開催される「鬼滅の刃オンリーコスプレイベント」では、20名くらいのコスプレイヤーやカメラマンが参加するようです。 また、12:00~13:00にはKBCふるさとWis... 2022年3月18日
イベント イエノワマルシェってイベントとオシャレな平屋の見学会が開催されるみたい。3月19日、20日 地元工務店5社が“地域密着”を合言葉に手を組み、筑後市野町に新しく建設した自然に集う住宅展示場イエノワプロジェクトin筑後で、3回目となる「イエノワマルシェ」っていうイベントが開催されるようです。 イエノワプロジェクトの公式ホームページによると、2022年3月19日(土)、20日(日)の2日間で開催される「イエノワマ... 2022年3月18日
イベント 『たけんこ街道2022』って旬のたけのこを使った創作料理などを味わえるイベントが開催される。3月20日~4月20日 八女市立花町と熊本県山鹿市鹿北町が一緒になってたけのこの魅力を伝えるイベント「たけんこ街道」が開催されます。 八女市観光協会立花支部の公式ホームページによると、2022年3月20日(日)~4月20日(水)の期間に開催される「第14回たけんこ街道」では、立花町の5店舗、鹿北町の8店舗で、タケノコごはんや煮しめといった郷... 2022年3月18日
イベント 菊美人酒造 酒蔵開き2022が開催されるみたい。3月19日、20日 福岡県みやま市の菊美人酒造において、今回で19回目となる「酒蔵開き」が開催されます。 菊美人酒造の公式ホームページによると、2022年3月19日(土)、20日(日)の2日間で行われる「菊美人酒造 酒蔵開き」では、しぼりたてのお酒の試飲や販売をはじめ、うまれたて甘酒のふるまいやなどを楽しめるほか、公式ホームページに掲載... 2022年3月18日
イベント 春のパンまつり inロイヤルパークアルカディアって人気パン屋さんが集まるイベントが開催されるみたい。4月2日、3日 福岡県久留米市宮ノ陣にあるロイヤルパークアルカディアで「春のパンまつり in ロイヤルパークアルカディア」ってイベントが開催されます。 春のパンまつりって聞くと「ヤマザキ 春のパンまつり」を思い浮かべるのは私だけではないはず。でももちろんそれとは違いますけどね~~。 ということで、ロイヤルパークアルカディアのたぶん... 2022年3月17日
イベント 発見!!久留米かすり市って久留米絣を満喫できるイベントが開催されるみたい。3月19日、20日 福岡県久留米市東合川にある地場産くるめで「発見!!久留米かすり市」が開催されます。 地場産くるめの公式ホームページによると、2022年3月19日(土)、20日(日)の2日間で行われる「発見!!久留米かすり市」では、久留米絣のはぎれや反物を販売する「布コーナー」のほか、久留米絣を使ったモンペやシャツ、ワンピースなどを販... 2022年3月16日
イベント KITANOピクニックって北野町を満喫できるイベントが開催されるみたい。3月20日 久留米市北野町の北野天満宮で、北野の魅力あふれるイベント「KITANOピクニック」が開催されます。 公式Instagramによると、2022年3月20日(日)に開催される「KITANOピクニック」では、“北野町を楽しもう”をテーマに20店舗以上のマルシェ(雑貨や飲食)をはじめ、太鼓演奏やフラダンス、キッズダンスなどの... 2022年3月15日
イベント ハレルーヤマルシェin沖端さげもんパークってイベントが開催されるみたい。3月19日、20日 福岡県柳川市稲荷町の沖端さげもんパークで「ハレルーヤマルシェin沖端さげもんパーク」が開催されます。 2022年3月19日(土)、20日(日)の2日間にかけて行われる「ハレルーヤマルシェin沖端さげもんパーク」には、県内外から 雑貨、カフェ、アクセサリーなど人気のお店が集合します。 また、雛祭りにちなんだ親子で楽し... 2022年3月14日
イベント 大木町の対象店で食事するとバルミューダやSwitchなどが当たるかも。「オオキデモグモグスタンプラリー」3月12日より開催 大木町飲食店会加盟店2店を利用し、スタンプ2個集めて応募すると抽選で豪華商品が当たる「オオキデモグモグスタンプラリー」が開催されます。 2022年3月12日(土)~27日(日)の期間開催される大木町飲食店会イベント「オオキデモグモグスタンプラリー」では、大木町の対象店舗2店で食事を利用してスタンプ2個を集め応募すると... 2022年3月11日
イベント 2758蚕の市って昭和レトロ雑貨や古道具などが並ぶイベントが開催されるみたい。3月13日 福岡県筑後市尾島にある恋ぼたるで「2758(フナゴヤ)蚕の市」っていうイベントが開催されます。 恋ぼたる公式ホームページによると、2022年3月13日(日)に開催される「2758蚕の市」は、懐かしい昭和レトロ雑貨や古道具のお店が並ぶイベントで、飲食ブースも楽しめるようです。 今週末は「2758(フナゴヤ)蚕の市」へ... 2022年3月11日
イベント YEG fesってキッチンカーやアトラクションを楽しめるイベントが開催されるみたい。3月12日 福岡県柳川市にある「柳川市民文化会館 水都やながわ」と「からたち文人の足湯公園」にて『YEG fes』っていうイベントが開催されます。 柳川商工会議所の公式ホームページによりますと、2022年3月12日(土)に行われる『YEG fes』では、柳川市内外から魅力ある有名SHOPやキッチンカーの出店、各種体験アトラクショ... 2022年3月7日
イベント 八女福島酒蔵開き&八女福島ぼんぼりマルシェってイベントが開催されるみたい。3月5日、6日 現在、八女福島地区ではお雛様めぐりを楽しむ「八女ぼんぼりまつり」が開催されていますが、そのその期間中に合わせて「坂口酒店」を中心とした白壁ストリートで『八女福島酒蔵開き&八女福島ぼんぼりマルシェ』が開催されます。 八女市茶のくに観光案内所の公式ホームページによると、2022年3月5日(土)と6日(日)の2日間行われる... 2022年3月4日
イベント 恋木神社の良縁成就祭が開催されるみたい。3月3日 2022年3月3日(木・祝)午前11時より、筑後市の水田天満宮内にある”恋木神社”で、毎年恒例の「良縁成就祭」が開催されます。 恋木神社は、「恋命(こいのみこと)」を祀った全国でもここにしかない神社で、菅原道真公が太宰府で生涯を終えるまで、遠く離れた都の妻子を思う御心を慰めようと祀られたといわれています。 毎年2度... 2022年2月28日
イベント 「道の駅たちばな✕長崎県新上五島町物産展」ってイベントが開催されるみたい。2月26日、27日 福岡県八女市立花町の道の駅たちばなで「道の駅たちばな✕長崎県新上五島町物産展」っていうイベントが開催されます。 道の駅たちばなの公式ホームページによると、2022年2月26日(土)、27日(日)の2日間で開催される「道の駅たちばな✕長崎県新上五島町物産展」では、海山交流10周年を記念して26日(土)には上五島の商品を... 2022年2月25日
イベント 「よしもと芸人とまなぶ 転倒・腰痛予防キャンペーン」って啓発イベントが開催されるみたい。3月13日 大牟田市美岬町のイオンモール大牟田で、厚生労働省の転倒予防・腰痛予防の取り組みとして「よしもと芸人とまなぶ 転倒・腰痛予防キャンペーン」っていう啓発イベントが開催されるようです。 イオンモール大牟田の公式ホームページによると、2022年3月13(日)に開催される「よしもと芸人とまなぶ 転倒・腰痛予防キャンペーン」では... 2022年2月25日
イベント 松岡充や川平慈英、長野博が久留米に来るみたい。ミュージカル「フォーエヴァー プラッド」開催 2013年、2016年と上演し、各地で好評を得た名作ミュージカル「Forever Plaid(フォーエヴァー プラッド)」が久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザのザ・グランドホールで上演されます。 久留米シティプラザの公式ホームページによると、2022年6月18日(土)、19日(日)の2日間上演される「Forev... 2022年2月24日
イベント イエノワマルシェってイベントとオシャレな平屋の見学会が開催されるみたい。2月23日 地元工務店5社が“地域密着”を合言葉に手を組み、筑後市野町に新しく建設した自然に集う住宅展示場イエノワプロジェクトin筑後で、2回目となる「イエノワマルシェ」っていうイベントが開催されるようです。 イエノワプロジェクトの公式ホームページによると、2022年2月23日(水・祝)に開催される「イエノワマルシェ」では、オシ... 2022年2月22日
イベント 「来福!ねこピョん祭り~ウサギもピョンとなかまいり♪~」ってイベントが開催されるみたい。2月20日 福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 六角堂広場で「来福!ねこピョン祭り~うさぎもピョンとなかまいり♪~」っていうイベントが開催されます。 株式会社ハイマートの公式ホームページによると、2022年2月20日(日)に開催される「来福!ねこピョン祭り~うさぎピョンとなかまいり♪~」では、猫やウサギをモチーフにし... 2022年2月16日