グルメ 麺類テイクアウトランチ 松ちゃんラーメンの大ラーメン・大チャーハンセット税込1020円【柳川市】 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは柳川市三橋町蒲船津にある老舗ラーメン店..... 「松ちゃんラーメン」の大ラーメンと大やきめしのセット(1,020円... 2021年6月18日
グルメ スイーツ・和菓子などテイクアウト 菓子処 きくやの完熟レモン水まんじゅう&わらびもち【八女市】 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べたのは八女市本町(八女福島地区)にある明治35年創業の..... 「菓子処 きくや」のわらびもち(800円)と、完熟レモン水ま... 2021年6月17日
グルメ スイーツ・和菓子などテイクアウト 古賀製茶本舗の抹茶やバニラのソフトクリームがもっこりしとる【八女市】 筑後市や八女市、久留米市などなど筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回、食べたのは八女市で200年以上お茶屋さんを営まれている..... 「古賀製茶本舗」の抹茶ソフトクリーム(レギュラーサイズ300円)、ミックス... 2021年6月12日
グルメ テイクアウト惣菜魚屋 城後鮮魚店の刺身盛合わせとエイガンチョ(筑後市) 筑後市や八女市、久留米市などなど筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回、食べたのは筑後市鶴田で60年以上営まれている..... 「城後鮮魚店」の刺身盛合わせ(1,500円)とエイガンチョ(アカエイ)の煮付け。エイ... 2021年6月11日
グルメ スイーツ・和菓子などテイクアウト 太陽のいちご トロけるうまさに感動!超完熟あまおういちごを使ったデザートを食べてみた【八女市】 八女市星野村にある、超完熟あまおう直売専門店『太陽のいちご』。以前は、久留米市津福今町にありましたが、お客さんが増えて店が手狭になったため、2020年4月1日に星野村へと移転しました。 こちらの店はいちご農家の直営店で、こだわりの超完熟あまおうは地方発送や市場への出荷は一切されず、摘みたての直売及びデザートとしての提... 2021年6月10日
グルメ 麺類テイクアウトランチ 田中の麺家 出来たての“麺”が美味い!トマトたっぷりのあんかけトマトうどんを食べてみた【久留米市】 久留米市城島町にある「田中の麺家」は、隣接する田中製麺で作られた“麺”を味わえる店として、2015年7月に誕生しました。 麺ひとすじ70年以上の田中製麺は、1948年の創業以来「原料・製法・地域・魂」にこだわり続ける老舗。今回は、田中の麺家で季節限定人気№1のうどんを食べてきました。 店の場所や外観 「田中の麺家」の... 2021年6月5日
グルメ 麺類テイクアウトランチ 大力茶屋のテイクアウトうどん【大牟田市】 筑後市や八女市、久留米市などなど筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べたのは大牟田市宮部にある「大力茶屋」でテイクアウトしてきたうどん。うどん・スープ・具材がそれぞれ別々に販売されており、うどん1玉70円、ス... 2021年5月27日
グルメ 麺類ランチ いしやまのラーメンと餃子とウーパールーパー【大牟田市】 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは大牟田市白川で40年以上営まれている老舗ラーメン店「いしやま」の大盛ラーメン(680円)と餃子(470円)。 (※価格... 2021年5月26日
グルメ テイクアウト 道の駅おおきのまるでアワビ食感な“きのこ”をもぎとってきた 今回は道の駅おおき「くるるん夢市場」でエリンギ(100円)としめじ(120円)をもぎとってきました。 (※価格は2021年5月時点のもので税込です。) もぎ採りきのこ料金表には、しめじ、エリンギ、雪嶺茸、エノキの4種類が書かれていますが、 ヌメリスギタケ(130円)っていう見たことも聞いたこともないきのこもあったよう... 2021年5月24日
グルメ スイーツ・和菓子などテイクアウトカフェ 【移転】IMA(イマ)の麹チーズケーキがしっとり美味しいんだけど!【八女市】 筑後市や八女市、久留米市などなど筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回、食べたのは八女市本町に2019年8月オープンした..... 米麹を使った焼き菓子とケーキ屋のお店「IMA(イマ)」の麹チーズケーキ(380円... 2021年5月21日
グルメ パンテイクアウトランチ 鄙(ひな)の厨房 ひまわり 地元の新鮮野菜を使ったビュッフェランチを食べてきた【八女市】 今回訪れたお店は、八女市星野村にある『鄙の厨房(ひなのちゅうぼう)ひまわり』。豊かな大自然の中にあるこちらの店では、約7種類~10種類ほど用意された日替わり惣菜の中から、3種類を選ぶビュッフェスタイルのランチが味わえます。 店の場所や外観など 県道57号線(八女香春線)を星野村方面へひたすら真っすぐ進んでいくと、左側に... 2021年5月19日
グルメ 麺類テイクアウトランチ 良々(よしよし)うどん 久留米市山本町で味わう本格手打ちうどん 久留米市山本町耳納に2020年5月オープンした「良々(よしよし)うどん」。こちらのお店一番のこだわりは、何といってもうどん職人歴30年を超える店主の本格手打ち麺と、北海道産の羅臼天然昆布と鰹出汁が効いたスープ。 今回訪れたのがお昼時だったので、駐車場は車でいっぱい。多くのお客さんで賑わっていました。 店の場所や外観な... 2021年5月13日
グルメ 麺類ランチ そば処おおまがり ここだけの味“干し竹の子天”の手打ちそばが旨い【八女市】 八女市上陽町の県道52号線(八女香春線)沿いにある『そば処おおまがり』。 こちらは以前、ふるさとわらべ館(八女市上陽町)にあった「おぼろ茶屋」で働かれていた女性2人が2015年にオープンしたお店です。 店主自らが手打ちした自慢のそばを、清流星野川を眺めながら食べてきました。 店の場所や外観 店の場所を地図で見るとコ... 2021年5月10日
グルメ 麺類ランチ ちゃんぽん専門店 あしやの具だくさん特製ちゃんぽんを食べてみた【八女市】 八女市稲富にある、創業約40年の老舗『ちゃんぽん専門店 あしや』。絶妙な加減で炒められた野菜は最後までシャキッとしており、卵不使用のツルッとした麺が濃厚なスープとよく合います。 お昼時は、地元のお客さんなどが多く訪れる八女の人気店。無性にちゃんぽんが食べたくなり、久しぶりに行ってきました。 店の場所や外観など 店の場... 2021年5月8日
グルメ からあげテイクアウト 本氣のからあげがどれだけ本氣かさっそくテイクアウトしてみた【八女市】 2021年4月26日(月)に八女市蒲原にグランドオープンした『本氣のからあげ』。こちらのお店は、居酒屋八蔵やパスタの王様、とり源などを事業展開する(株)アオキが手掛けた唐揚げのテイクアウト専門店です。 唐揚げの聖地・大分直伝の秘伝の漬け込みタレを使用し、本氣の思いで、一つ一つ「こぶし型」に揚げたという唐揚げを、さっそ... 2021年5月3日
グルメ スイーツ・和菓子などテイクアウトカフェ パティスリーカフェpousser hirokawa(プセ広川) ビッグサイズのスペシャルパフェを堪能【広川町】 八女郡広川町に、2019年5月オープンした「パティスリーカフェpousser hirokawa(プセ広川)」。こちらのお店では、無農薬の野菜や広川いちご園のその時期に1番美味しい摘み立ていちごなど、様々な地元食材を使ってランチやケーキやパフェなどが提供されています。 また、久留米市内に「パティスリーカフェプセ合川店」... 2021年4月24日
グルメ テイクアウトランチ カントリーキッチン “元祖”イカタル弁当が旨いお弁当と惣菜の店【大牟田市】 大牟田市有明町に、2019年8月5日オープンしたお弁当と惣菜のお店「カントリーキッチン」。こちらは、栄養士・調理師が、バランスを考え毎回違った内容の日替わり弁当や、定番人気のから揚げタル弁当、チキン南蛮弁当など、種類豊富なお弁当が人気のお店です。 なかでも、“元祖”イカタル弁当はお店1番の看板メニュー。大牟田のソウル... 2021年4月12日
グルメ イタリアン・フレンチランチ 厳選野菜料理とかんなアイスのお店 夜空 ドライフラワーの降り注ぐ空間でちょっと贅沢ランチ! 2020年11月にリニューアルオープンした久留米市荒木町にある「厳選野菜料理とかんなアイスのお店 夜空」。以前は「夜ZORA CAFE(よぞらカフェ)」というお店でしたが、オーナー自らDIYをし、ビストロへと生まれ変わりました。 記念日のお祝いでランチへ訪れましたので食レポします。 店の場所や外観 お店がある場所を地... 2021年4月5日
グルメ テイクアウトランチ おべんとうタル助の大牟田名物「イカ弁」のタル溺れを食べてみた 今年1月にオープンした「おべんとう タル助」。こちらは、大牟田名物「イカ弁」をメインにしたお店です。 イカ弁とは、ゲソの唐揚げがたっぷり乗ったのり弁当のことで、それにタルタルソースをたっぷりかけて食べるのが大牟田流。 今回は「おべんとう タル助」のイカ弁を堪能してきましたので、食レポします! 店の場所と外観 店舗は... 2021年4月4日
グルメ からあげテイクアウト 唐揚げ専門 たか田商店 八女インター店 ザクザク感ナンバーワン!?の美味い唐揚げ 2021年3月26日(金)にグランドオープンした『唐揚げ専門 たか田商店 八女インター店』。こちらのお店は、唐揚げ激戦区と言われる大川市に1号店、大牟田市に2号店があり、そして今回、筑後市に3号店を出店しました。 自慢の唐揚げは、地元九州産の醤油を使用し、1日以上じっくり漬け込んだ鶏もも肉を、こだわりの油でカラッと揚... 2021年3月28日