ニュース 【新型コロナ】久留米市で5/1以来の感染者を確認 市内在住の20代学生 2020年7月18日(土)、久留米市で20代学生の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 久留米市在住者で感染が確認されたのは、5月1日以来、約2ヵ月半ぶりとなります。 なお、男性は東京滞在歴がありました。最近の行動歴や濃厚接触者については調査中だということです。 昨日は、広川町やうきは市でも感... 2020年7月18日
ニュース 【新型コロナ】広川町で3人目となる感染者を確認 20代の男性会社員 2020年7月17日(金)、八女郡広川町で20代の男性会社員が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 広川町で感染が確認されたのは、4月9日以来で3人目。 男性は7月14日に発症し、翌15日に帰国者・接触者外来を受診。今日、陽性が確認され、現在入院中ということです。 今日はうきは市でも感染が確認されて... 2020年7月17日
ニュース 【新型コロナ】うきは市で初めての感染確認 80代女性が久留米市の医療機関で陽性 2020年7月17日(金)、久留米市の医療機関で市外在住の80歳代女性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたことは先ほど報じていました。 この女性が、うきは市在住だということを久留米市が発表しました。 うきは市で感染が確認されたのは初めてです。 女性に海外渡航歴はなく、最近の行動歴や濃厚接触者については... 2020年7月17日
ニュース 【新型コロナ】久留米市の医療機関で市外在住80代女性の感染を確認 2020年7月17日(金)、久留米市の医療機関で市外在住の80歳代女性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 住所地は現在のところ公表されておらず、久留米市はこの後、午後3時より記者会見を開く予定だということです。 久留米市 公式ホームページ この記事の詳細については、久留米市公式ホームページよりご... 2020年7月17日
ニュース 運転免許の更新 県内各試験場で日曜日も可能に 新型コロナウイルス感染症の影響により、4月17日より休止となっていた運転免許証の更新業務が、県内の運転免許試験場で5月25日より平日限定で再開されていたことはお知らせしていましたが、7月12日(日)より日曜日でも一部の試験場で再開されました。 今回、新たに日曜日にも順次再開されることになり、7月26日(日)は筑後免許試... 2020年7月13日
ニュース 筑後川花火大会【久留米】今年の開催は中止へ 久留米市で毎年8月に開催されている筑後川花火大会が、東京オリンピック・パラリンピックの影響で今年は10月25日(日)に延期されることになっていましたが、本日、新型コロナウイルスの影響により中止されることが決定されました。 筑後川花火大会は、例年、西日本最大級の約1万8千発の花火が打ち上げられており、多くの見物客が集まる... 2020年7月2日
ニュース 【新型コロナ】大牟田市で50代男性の感染を確認 ほかにも県内で3名が感染 2020年7月2日(木)、大牟田市で50代の男性会社員が新型コロナウイルスの感染していることが確認されました。 男性は、6月25日にインドネシアから帰国し、健康観察中の6月28日に38度台の発熱や全身の倦怠感が出て、いったん解熱したものの、7月2日に再度発熱し陽性が判明したということです。 大牟田市で感染が確認された... 2020年7月2日
ニュース 柳川最大のイベント「白秋祭水上パレード」が中止へ 2020年11月1日(日)~3日(火・祝)に開催予定されていた「白秋祭水上パレード」が、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、開催中止されるとことなりました。 一般社団法人柳川市観光協会は、開催中止にあたり『柳川出身の詩聖・北原白秋の遺徳を偲び、命日を挟んで毎年11月1日・2日・3日の3日間「白秋祭水上パレード」... 2020年7月1日
ニュース 【開催中止】大川市民夏祭り・大川花火大会 新型コロナ感染拡大防止のため 例年開催されている「大川市民夏まつり・大川花火大会」が、新型コロナウイルス感染症の拡大防止を第一に考え、中止すると発表されました。 中止にあたり大川市民夏まつり実行委員会事務局は「安全安心を最優先に考えての決定になりますので、関係者並びに市民の皆様におかれましては、何卒ご理解をいただきますようお願い申し上げます。これ... 2020年6月24日
ニュース 【開催中止】筑後七国まかない飯グランプリ2020 10回目にして初めての中止 2020年11月に開催が予定されていた「第10回筑後七国まかない飯グランプリ」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い、中止されることが発表されました。 中止にあたり第10回七国まかない飯グランプリ事務局は「全国規模での緊急事態宣言となり、収束が見通せない状況のなか、今後も感染のリスクが危惧されております。これから... 2020年6月24日
ニュース 【筑後市】今年の久富盆綱曳と赤坂七夕夏祭りが中止へ 筑後市で毎年8月14日に開催されている、子供たちが黒鬼に扮して大綱を引き回す奇祭「久富観音堂盆綱曳」と、毎年8月の第1土曜日に開催されている、今年で99年目となる「赤坂七夕夏祭り」が、新型コロナの影響により今年の開催を中止することが発表されました。 久富観音堂盆綱曳は、12歳までの子供たちが全身にかまどのススを塗り、... 2020年6月15日
ニュース 久留米市の新型コロナ感染者 70代男性が死亡 2020年6月10日(水)、久留米市で新型コロナウイルスの感染が確認されており、市内の医療機関に入院していた70代男性が死亡したことが確認されました。 久留米市で新型コロナウイルス感染者の死亡が確認されたのは2人目です。 なお、久留米市でこれまで感染が確認された46人は、44人が退院・退所し、2人が死亡しました。 ... 2020年6月10日
ニュース くるめ市民流水プール 今年は新型コロナ拡大防止のため営業中止 久留米市は、毎年7月中旬から8月下旬に営業している「くるめ市民流水プール」を、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今年度の営業を中止すると発表しました。 多くの子供たちが楽しみにしていたでしょうけど非常に残念です。 来年は通常通りに営業されるよう一日も早いコロナ収束を! 久留米市 公式ホームページ この記事の詳細は... 2020年6月5日
ニュース 【開催中止】佐賀バルーンフェスタ2020 新型コロナ感染リスクの回避 「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ2020」の大会組織委員会が、新型コロナウイルスの影響で中止とする方針を固めたことが報道されている。 今年は、10月30日(金)から11月3日(火・祝)までの日程で開催される予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止されることになった。 開催中止は、1980年の大... 2020年6月1日
ニュース 【筑後市】小中学校の入学式を実施へ 筑後市は、新型コロナウイルスの感染拡大により中止するしていた筑後市立小中学校の入学式を、2020年6月7日(日)に実施すると発表しました。 小学校は保護者等の出席2名以内、中学校は保護者等の出席1名以内などの規制はされているものの、小学校、中学校ともに人生に1度しかない入学式が行われることは大変喜ばしいことです。 ... 2020年5月27日
ニュース 運転免許証更新業務を一部再開へ 福岡県警は、4月17日より休止していた運転免許証の更新業務を、緊急事態宣言の解除に伴い、県内の運転免許試験場で5月25日(月)より再開することを発表しました。 今回、運転免許の更新業務が再開されるのは福岡、北九州、筑豊、筑後にある県内4カ所の自動車運転免許試験場のみで、来場者が多くなることが予想される日曜日は休止とな... 2020年5月25日
ニュース 柳川の夏の観光スポット「柳川ひまわり園」が今年は中止へ 柳川の夏の観光スポットのひとつ「柳川ひまわり園」が新型コロナウイルスの収束がみえないため、今年は中止されることとなりました。 なお、秋から冬にかけて開園予定のひまわり園については、今後協議のうえ、実施の有無をお知らせするということです。 柳川むつごろう会 公式ホームページ 「夏の柳川ひまわり園」の中止については、こち... 2020年5月23日
ニュース みやま納涼花火大会2020 開催中止が4月に決まってた! 2020年7月にみやま市で開催を予定されていた「第44回みやま納涼花火大会2020」が、新型コロナウイルス感染症の影響により中止されることが4月に発表されていました。 筑後地区南部では、一番最初の花火大会。家から遠めに見えるので、夜空に咲く大輪の花を横目に一杯という我が家の夏の風物詩が中止とは....。 残念ですが仕... 2020年5月22日
ニュース 川の駅船小屋恋ぼたる(温泉館)【筑後市】6/1(月)より営業再開! 新型コロナウイルス感染拡大防止のため2020年3月末より休館となっていた恋ぼたる(温泉館)が、十分な対策を実施のうえ、6月1日(月)より営業を再開されることとなりました。 なお、4月より温泉の入浴料が値上げされていますのでご注意ください。 営業時間は以下のとおりです。 ・物産館 9:00~19:00 ・温泉館 ... 2020年5月21日
ニュース 【開催中止】浜崎あゆみ『ayumi hamasaki TROUBLE TOUR 2020Aーサイゴノトラブルー』in久留米シティプラザ 2020年7月26日(日)、27日(月)の2日間、久留米シティプラザで開催予定だった浜崎あゆみ『ayumi hamasaki TROUBLE TOUR 2020Aーサイゴノトラブルー』の開催中止が発表されました。 中止の理由については、新型コロナウイルス感染症の影響と、ご来場いただくお客様の安全性を最優先に考慮した結... 2020年5月21日