ニュース 「寛永通宝久留米店」が9月1日(火)から臨時休業してた!再開は12月1日(火)予定 「寛永通宝 久留米店」が2020年9月1日(火)から臨時休業していることがわかりました。期間は2020年11月30日(月)までの3ヵ月間になる予定です。 臨時休業しているのは、西鉄久留米駅からほど近く、一番街通りの入口付近(西鉄久留米側)にある「寛永通宝久留米店」。新型コロナウイルス感染拡大防止のためだということです... 2020年9月13日
ニュース 【西鉄天神大牟田線】17時より運行再開の予定 JR九州は明日以降再開 西鉄は、2020年9月7日(月)、始発より運転を見合わせていた西鉄電車 天神大牟田線を7月(月)17時頃より順次運行を再開する予定だと発表しました。 なお、運行再開直後は列車本数が少なく混雑が予想されるとし、また、運転再開後も一部列車の運休および遅延が発生する可能性があるとしています。 西鉄貝塚線は13時より順次運... 2020年9月7日
ニュース 【台風10号】筑後地区の5自治体で約1000戸が停電 各地で暴風つづく 九州電力によると、2020年9月7日(月)午前7時現在、台風10号の影響により、筑後地区の5自治体で約1000戸が停電している模様です。 【午前6時現在の情報はこちら↓】 停電が発生しているのは、筑後市前津で約240戸、八女市上陽町下横山・黒木町笠原・黒木町北木屋・星野村で約150戸、八女郡広川町小椎尾で約40戸、久... 2020年9月7日
ニュース 【台風10号】筑後地区の4自治体で約500戸が停電 暴風域を抜けるのは午前7~8時頃 九州電力によりますと、2020年9月7日(月)午前6時現在、台風10号の影響により、筑後地区の4自治体で約500戸が停電している模様です。 停電が発生しているのは、筑後市前津で約240戸、八女市上陽町下横山・黒木町笠原・黒木町北木屋・星野村で約150戸、八女郡広川町小椎尾で約40戸、久留米市田主丸町豊城で約70戸とな... 2020年9月7日
ニュース 【台風10号】筑後への最接近は7日(月)午前6~7時頃 災害に備え万全の準備を! 筑後市は、2020年9月6日(日)午前8時ころ、大型で非常に強い台風10号が筑後市に最接近するのは7日(月)午前6時~7時になると発表しました。 あわせて、『これまで経験したことがない甚大な被害が発生する可能性があるため、最大級の警戒を行ってください。また、今後発信する避難情報などに注意して、命を守る行動をとってくだ... 2020年9月6日
ニュース 西鉄・JR九州ともに本日夕方頃より運行見合わせ 台風10号に備え計画運休 2020年9月6日(日)、台風10号の接近に伴い、西鉄電車、JR九州ともに6日(日)夕方頃より運行を見合わせ、7日(月)は全路線において運休するとしています。 西鉄は6日(日)午前7時頃、西鉄電車天神大牟田線と貝塚線、一般路線バスの全路線において、6日(日)17時以降の運行を順次見合わせ、7日(月)は始発より運行を見... 2020年9月6日
ニュース 【西鉄】台風10号接近にそなえ電車・バスともに6日(日)、7日(月)の運行見合わせを発表 西鉄は2020年9月4日(金)、台風10号の接近に伴い、西鉄電車天神大牟田線と貝塚線、一般路線バスの全路線において、9月6日(日)21時以降の運行を順次見合わせ、7日(月)は始発より運行を見合わせると発表しました。 なお、状況により変更する場合があるということですので、最新の気象情報と列車運行情報には十分ご注意くださ... 2020年9月4日
ニュース 【西鉄】台風9号接近により18時30分以降の運行を順次見合わせ 西鉄は2020年9月2日(水)14時15分、台風9号の接近に伴い、天神大牟田線は、18時30分以降、順次運行を見合わせると発表しました。 なお、最終列車以降は終日運休となりますのでご注意ください。 台風の進路予想図を見る限り、福岡県は暴風域をズレているように見えますが、それでも西鉄が早めに運転見合わせとなると、やっ... 2020年9月2日
ニュース 大川市の「大川温泉 貴肌美人 緑の湯」が臨時休業へ 売店商品の販売は継続 2020年8月31日(月)、大川市中八院にある「大川温泉 貴肌美人 緑の湯」が機械故障のため”しばらくの間、臨時休業する”と発表しました。 モール泉・古くから若返りの薬として珍重されたフルボ酸が含有されているのが特徴の大川温泉は、地元の方を中心に日頃から多くの方に利用されているため、残念なニュースです。 なお、売店... 2020年8月31日
ニュース 久留米市で今年2番目の暑さ 今日の県内では1番の暑さに 2020年8月29日(土)、久留米市で14時58分に37.7度を観測し、今年2番目の暑さとなりました。また、福岡県内では今日、久留米市が1番暑くなりました。 久留米市が35度以上の猛暑日となったのは今月26日以来、3日ぶりです。 筑後地区の他の観測所の最高気温は、八女市黒木町で36.3度、大牟田市で35.3度となり... 2020年8月29日
ニュース 【筑後市】熱中症予防に「ノーランドセル登下校」 教科書の持ち帰りも軽減 新型コロナウイルスの影響により、今年3月から5月下旬まで学校が臨時休校されたことにより、全国の多くの学校で夏休みが短縮されました。 筑後市の小学校では、8月8日(土)~18日(火)までの11日間と、筑後地区のなかでも特に休みが短い夏休みとなりました。 こうした夏休みの短縮により、厳しい暑さのなかで登下校する児童の熱... 2020年8月26日
ニュース 【気象庁】筑後地方に竜巻注意報を発令 頑丈な建物内に移動するなど安全確保を! 本日、2020年8月21日(金)16時34分、気象庁が筑後地方に竜巻注意報を発令しました。 気象庁は「筑後地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょ... 2020年8月21日
ニュース 久留米市で37.8度、八女市で36.8度を観測 3日連続で今年一番の暑さに 2020年8月18日(火)、14時48分に久留米市で37.8度を観測し、3日連続で今年一番の暑さとなりました。その他、八女市黒木町でも13時44分に36.8度を観測しています。 久留米市の最高気温は16日が37.3度、17日が37.4度、そして今日18日が37.8度、八女市黒木町では16日が35.8度、17日が36.... 2020年8月18日
ニュース 【鳥栖プレミアム・アウトレット】最大70%OFF!半期に一度のバーゲン開催! 2020年8月21日(金)~8月30日(日)の10日間、鳥栖市弥生が丘にある「鳥栖プレミアム・アウトレット」にて最大70%OFFとなる半期に一度のバーゲンが開催されます。 大好きなあのブランドの夏物商品がさらにお得になる10日間をお見逃しなく!! なお、バーゲン情報は公式ホームページよりご確認ください。 鳥栖プレミ... 2020年8月17日
ニュース JA福岡大城(大木・大川・城島)のアスパラ使用!セブン‐イレブンの新商品「アスパラベーコンおむすび」 2020年8月11日(火)より九州のセブンーイレブンより新発売された「アスパラベーコンおむすび」。もう食べましたか? この商品には、JA福岡大城(三潴郡大木町・大川市・久留米市城島町)のアスパラガスも使われているのです!! アスパラとベーコンを組み合わせ、バター醤油仕立ての同商品は、もちろんアスパラガスのシャキッとし... 2020年8月14日
ニュース 「見上げてごらん夜の星を」ペルセウス座流星群が今夜ピークに 2020年8月12日(水)夜~13日(木)夜明け前にかけて、3大流星群のひとつ「ペルセウス座流星群」の活動がピークを迎え、見ごろとなります。 流星群の活動が最も活発となる「極大」は今夜10時頃と予想されており、空の暗い場所で見られる流星の数は最大で1時間あたり30個程度だということです。 ペルセウス座流星群の流れ星... 2020年8月12日
ニュース 「1万円が1万2千円分に!!」ちっごプレミアム商品券の事前予約開始 2020年8月1日(土)より、1万円で1万2千円分の買い物ができる「ちっごプレミアム商品券」の事前申込の受付が始まります。 「ちっごプレミアム商品券」は、必ず事前申込が必要となり、申込金額が販売総額(3億円)を超えた場合は抽選により当選した人だけが購入することが出来ます。 事前申込の期間は2020年8月1日(土)~... 2020年8月1日
ニュース 筑後市内小学校全児童に日傘配布 熱中症と新型コロナ対策で 2020年7月30日(木)、筑後市内の小学校全児童に熱中症対策と新型コロナウイルス感染症対策(ソーシャルディスタンスの確保)を目的として「日傘」が配布されました。 筑後市内の小学校では、今年の夏休みが8月8日~18日までの11日間に短縮されたため、真夏の非常に暑いなかで登下校をすることになります。 厳しい暑さのなか、... 2020年7月31日
ニュース みずほ銀行久留米支店が移転 10/12(月)より福岡支店内へ みずほ銀行は、2020年10月12日(月)に久留米支店を福岡支店内に移転すると発表しました。 移転に際して、支店名・店番号および口座番号の変更はないとしています。 同支店は、前身の第一銀行久留米支店が昭和19年11月に通称・問屋街(現在の中央通り)で開業し、昨年100周年を迎えていました。社屋は、開業から7年後の昭和... 2020年7月16日
ニュース 広川~上津の国道3号線が大渋滞 今朝発生した九州道の事故の影響か 2020年7月13日(月)10時00分現在、広川町~久留米市上津にかけて国道3号線(上り)が大渋滞している模様です。 今朝、九州自動車道の久留米IC付近で発生した事故の影響によるものとみられます。 該当区間を通行予定の方は、別のルートを検討された方がいいかもしれません。... 2020年7月13日