九州初の公設BMX専用パークが6月8日にオープンするみたい。筑後広域公園

福岡県筑後市津島にある筑後広域公園内に九州初の公設BMX専用パーク「筑後広域公園BMXパーク(初・中級者ゾーン)」が2024年6月8日(土)午前9時オープンします。

 

福岡県では、「スポーツ立県福岡」推進のため県営筑後広域公園においてオリンピック公式種目であるBMXフリースタイルのパーク競技の専用施設(BMXパーク)の整備を行っており、今回、BMXパークのうち初・中級者ゾーンが完成しています。

 

引き続き整備が行われる上級者ゾーン(今年度内にオープン予定)とあわせ、初心者から上級者までが日常的にBMXを楽しむことができ、多世代・多レベルに対応可能なBMXパークとなります。

 

筑後広域公園BMXパークは筑後船小屋駅の東側でドッグランなどがある所の近く。地図で見るとここ↓

利用料金は1,200円(人/日)、自転車やヘルメット、プロテクターはレンタルすることも出来ます。

筑後広域公園BMXパーク

  • 住所:〒833-0015 福岡県筑後市津島
  • オープン日:2024年6月8日(土)
  • 営業時間:9時~21時
  • 利用料金:1,200円(人/日)
  • レンタル料金(2時間):自転車1,000円、ヘルメット100円、プロテクター200円
  • 関連リンク:筑後広域公園ホームページ
  • アクセス

※記事内の店舗情報などは2024年6月7日時点のものです。

 

■関連リンク

 

★★★情報提供求ム★★★

 

関連記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事