今週末の筑後市や八女市、大牟田市や柳川市のイベント情報(3月22日、23日)

※当サイトにはプロモーションが含まれます

福岡県筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地方のイベント記事だってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。

 

さて、福岡県筑後地方で週末に開催されるイベントやマルシェなどを「イベント」記事として随時掲載していますが、そんなイベント記事を週末ごとにまとめちゃってるのがこの記事です。

 

さて、今週末はどんなイベントがあるかな~。

 

ということで今回は2025年3月22日(土)、23日(日)に開催されるイベント(筑後いこいが把握する範囲)を一挙に公開しちゃいます。

 

それではさっそくどうぞ↓

【大牟田市】キミとアイドルプリキュア♪ショー(3/22)

キミとアイドルプリキュア♪ショー

福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田のありあけコートステージで『キミとアイドルプリキュア♪ショー』が開催されます。

 

イオンモール大牟田の公式ホームページによると、2025年3月22日(土)に開催される「キミとアイドルプリキュア♪ショー」は、11時30分からと14時から、各回30分程度行われ、ショー終了後には撮影会が行われます。

 

参加無料ですが優先観覧エリアへの入場は当日の午前10時から配布される「参加整理券」が必要になりますのでご注意ください。

 

参加整理券の配布方法や注意事項などの詳細はイオンモール大牟田公式ホームページ↓よりご確認ください。

 

  • イベント名:キミとアイドルプリキュア♪ショー
  • 日程:2025年3月22日(土)
  • 時間:①11時30分~、②14時~
  • 料金:参加無料
  • 参加整理券配布場所:A-1入口外(元祖辛麺屋 桝元・ピエトロ側)
  • 参加整理券配布時間:午前10時~ ※10時よりすべての回の整理券を配布
  • 参加人数:各回50組 ※なくなり次第終了 ※1組さま1枚の整理券を配布
  • 会場:イオンモール大牟田 1Fありあけコートステージ
  • 住所:〒836-0037 福岡県大牟田市岬町3-4
  • 駐車場:共同あり
  • アクセス
    ・有明沿岸道路 大牟田IC下車すぐ
    ・西鉄大牟田線 大牟田駅より西へ約1.5㎞
    ・JR鹿児島本線 大牟田駅より西や約1.5㎞
    ・九州自動車道 南関ICより西へ約11㎞

 

詳細はこちら↓

 

【筑後市】恋ぼたるMUPこどもフェスティバル(3/22、23)

恋ぼたるMUPこどもフェスティバル

福岡県筑後市尾島にある川の駅船小屋 恋ぼたるで「恋ぼたるMUPこどもフェスティバル」が開催されます。

 

恋ぼたる公式ホームページによると、2025年3月22日(土)、23日(日)の2日間開催される「恋ぼたるMUPこどもフェスティバル」では、ふわふわBIGアニマルパークやふわふわスライダー、ふわふわきりかぶハウスやバッテリーカーなどの遊具をはじめ、射的や縁日なども行われます。

 

また、グルメなどの出店もあります!

 

今週末は「恋ぼたるMUPこどもフェスティバル」へぜひ足を運んでみませんか。

恋ぼたるMUPこどもフェスティバル

  • イベント名:恋ぼたるMUPこどもフェスティバル
  • 日程:2025年3月22日(土)、23日(日)※雨天中止
  • 時間:10時~16時
  • 料金:入場無料 ※遊具・縁日などすべて有料
  • 会場:川の駅船小屋 恋ぼたる
  • 住所:〒833-0014 福岡県筑後市尾島310付近
  • 駐車場:あり
  • 主催:MUP企画
  • アクセス
     ▷JR九州新幹線(またはJR鹿児島本線)
      筑後船小屋駅から徒歩15分
     ▷西鉄バス久留米50番線
      船小屋停留所から徒歩5分

 

詳細はこちら↓

 

【八女市】たけんこ街道2025(3/22、23)

たけんこ街道

八女市立花町と熊本県山鹿市鹿北町が一緒になってたけのこの魅力を伝えるイベント「たけんこ街道」が開催されます。

 

八女市観光協会立花支部の公式ホームページによると、2025年3月20日(木・祝)~4月20日(水)の期間に開催される「たけんこ街道」では、立花町の5店舗と鹿北町の7店舗でタケノコを使った郷土料理や創作料理など、さまざまなタケノコ料理が味わうことが出来ます。

 

この時期にしか味わえない旬の味覚をぜひご賞味あれ!

たけんこ街道 たけんこ街道

  • イベント名:たけんこ街道
  • 日程:2025年3月20日(木・祝)~ 4月20日(日)
  • 時間:各店舗の営業時間
  • 内容:八女市立花町と熊本県山鹿市鹿北町の飲食店が筍をつかった郷土料理、創作料理を提供
  • 問合せ:八女市観光協会立花支部 TEL0943-37-1055

 

詳細はこちら↓

 

【八女市】やべ春まつり(3/22、23)

やべ春まつり 千本桜のお花見と併せて美しく美味しいイベント開催!(八女市)

福岡県八女市矢部村にある八女市矢部第1グラウンドで『矢部春まつり』が開催されます。

 

八女市公式ホームページによると、2025年3月22日(土)~30日(日)の期間開催される「矢部春まつり」では、大人気蒸したてのよもぎまんじゅうや、御前窯の陶器販売などをはじめ、3月22日と23日にはステージイベントやお楽しみ抽選会(買い物された方先着200人に抽選券を配布)も催されます。

 

また、シャクナゲ植木等展示即売も開催!

 

千本桜のお花見と併せて美しい、美味しい「やべ春まつり」へぜひ足を運んでみませんか。

やべ春まつり 千本桜のお花見と併せて美しく美味しいイベント開催!(八女市) やべ春まつり 千本桜のお花見と併せて美しく美味しいイベント開催!(八女市)

  • イベント名:やべ春まつり
  • 日程:2025年3月22日(土)~30日(日)
  • 時間:10時~16時
  • 料金:入場無料
  • 会場:八女市矢部第1グラウンド
  • 住所:〒834-1401 福岡県八女市矢部村矢部鬼塚
  • 駐車場:あり
  • 主催:やべ春まつり実行委員会・八女市・八女市観光協会矢部支部
  • 問合せ:八女市矢部支所 地域振興係 TEL0943-47-3111
  • アクセス

 

詳細はこちら↓

 

【久留米市】まちなかプレイランド特別版(3/22、23)

まちなかプレイランド特別版

福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 六角堂広場で「まちなかプレイランド特別版」が開催されます。

 

久留米シティプラザの公式ホームページによると、2025年3月22日(土)、23日(日)の2日間開催される「まちなかプレイランド特別版」は、いろんな遊びがイッパイ!遊具などが盛りだくさん!くるっぱふわふわ遊具も全て無料で遊ぶことができます。

 

また、キッチンカーなども出店!

 

今週末は「まちなかプレイランド特別版」へぜひお出かけしませんか。

まちなかプレイランド特別版

  • イベント名:まちなかプレイランド特別版
  • 日程:2025年3月22日(土)、23日(日)
  • 時間:11時~16時
  • 料金:入場無料
  • 会場:久留米シティプラザ 六角堂広場
  • 住所:〒830-0031 久留米市六ツ門町8-1
  • アクセス

 

詳細はこちら↓

 

【柳川市】柳川雛祭り さげもんめぐり2025(3/22、23)

柳川雛祭り さげもんめぐり

福岡県柳川市で水郷柳川の春の風物詩「柳川雛祭り さげもんめぐり」が開催されます。

 

柳川市観光協会の公式ホームページによると、2025年2月11日(火・祝)~4月3日(木)までの52日間開催される「柳川雛祭り さげもんめぐり」では、北原白秋生家や御花などの観光施設や商店街の各店舗などで色鮮やかな『さげもん』を見ることが出来るほか、「おひな様始祭」「おひな様水上パレード」など様々なイベントも催されます。

 

縁起ものを吊るして初節句の女の子の幸せと健康、無病息災、良縁を願って飾る「さげもん」。親から子へ子から孫へ受け継がれ、地域みんなで祝う風習が今なお続き、心温まる思いやりと地域の絆を大切にされています。

 

ぜひ「柳川雛祭り さげもんめぐり」へ足を運んでみませんか。

【さげもん柳川まりコンテスト】
受付期間=1月6日(月)~2月7日(金)
展示期間=2月11日(火・祝)~3月31日(月)
【さげもん展示即売会】
1月25日(土)、1月26日(日)、午前10時~午後4時
【おひな様始祭・行列】
2月11日(火・祝)、午前10時~
【ときめきひな灯りと巨大さげもん】
2月11日(火・祝)~4月3日(木)
【柳川きもの日和】
3月16日(日)
【おひな様水上パレード】
3月17日(日曜日)、午前 11時~午後0時20分
※雨天時は20日(木・祝)に順延
【流し雛祭】
4月3日(木)
【おひな様フォトコンテスト】
受付期間=2月11日(火・祝)~4月12日(土)必着
※プリント部門・Instagram部門あり

※詳しくはチラシをご覧ください。

※天候等により、イベントの日程等が変更または中止になる場合がございます。

柳川雛祭り さげもんめぐり 柳川雛祭り さげもんめぐり

  • イベント名:柳川雛祭り さげもんめぐり
  • 期間:2025年2月11日(火・祝)~4月3日(木)
  • 会場:柳川市内の観光施設、商店街、各店舗
  • 主催:柳川雛祭り実行委員会
  • 問合せ:柳川観光案内所 TEL0944-74-0891

 

詳細はこちら↓

 

【小郡市】小郡駐屯地創設71周年・第5施設団創隊63周年記念行事(3/23)

小郡駐屯地創設71周年・第5施設団創隊63周年記念行事

福岡県小郡市小郡にある小郡駐屯地で『小郡駐屯地創設71周年・第5施設団創隊63周年記念行事』が開催されます。

 

陸上自衛隊の公式ホームページによると、2025年3月23日(日)に開催される「小郡駐屯地創設71周年・第5施設団創隊63周年記念行事」では、駐屯地を開放して記念式典、訓練展示、装備品展示、体験搭乗、音楽演奏、物産展をはじめ、ふれあいステージなども行われます。

 

駐車場やシャトルバスの詳細については小郡駐屯地第5施設団サイト↓をご覧ください。

 

今度の日曜日は「小郡駐屯地創設71周年・第5施設団創隊63周年記念行事」へお出かけしませんか。

小郡駐屯地創設71周年・第5施設団創隊63周年記念行事 小郡駐屯地創設71周年・第5施設団創隊63周年記念行事

  • 08:30 駐屯地開門
  • 08:30~14:30 物産展、作品展示、広報資料館、子供広場
  • 09:25 記念式典
  • 10:20 市町村旗紹介
  • 10:25 観閲行進
  • 10:55 訓練展示
  • 12:00 装備品展示
  • 12:10~13:30 ふれあいステージ
  • 12:30~14:30 体験搭乗
  • 13:30~14:30 音楽演奏
  • 15:00 駐屯地閉門
  • 日程:2025年3月23日(日)
  • 時間:8:30~15:00
  • 料金:入場無料
  • 会場:陸上自衛隊小郡駐屯地
  • 住所:〒838-0141 福岡県小郡市小郡2277
  • アクセス
    【お車でお越しの方】
    一般来場者は駐屯地内に駐車できません。I-PEXキャンパス内駐車場または、第5施設団自動車訓練所に駐車してください。
    【公共交通機関でお越しの方】
    西鉄小郡駅、JR基山駅、JR鳥栖駅、I-PEXキャンパスよりシャトルバスを運行しています。シャトルバスは無料でご利用いただけます。

 

詳細はこちら↓

 

【大牟田市】福岡有明のり感謝祭(3/23)

福岡有明のり感謝祭

福岡県大牟田市美岬町にあるイオンモール大牟田の1Fありあけコートで『福岡有明のり感謝祭』が開催されます。

 

イオンモール大牟田市の公式ホームページによると、2025年3月23日(日)に開催される「福岡有明のり感謝祭」では、親子飾り海苔巻き教室(先着16名)やロング巻き寿司作り(先着40名)、味比べ海苔産地当てクイズ(各回先着50名)や海苔すき体験(先着100名)などなど、有明のりを満喫できるイベント盛りだくさんで催されます。

 

また、スタンプをすべてそろえると粗品をもらえるスタンプラリー(先着1,000名)も実施!

 

今度の日曜日は「福岡有明のり感謝祭」へぜひ足を運んでみませんか。

福岡有明のり感謝祭

●親子飾り巻き寿司教室(先着16名)13:00~
 参加費:100円
 対象:小学生以下
 ※小学生未満は大人とペアで参加可
 要事前申込:3/17(月)より募集開始
 ▼お問合せは下記まで
  福岡有明海漁業協同組合連合会
  TEL:0944-73-6166
●ロング巻き寿司作り(先着40名)15:30~
 整理券配布 15:00より
 対象:小学4年生以上
 ※小学4年生未満は大人とペアで参加可
●海苔の販売 11:00~17:00
 場所:1F メガスポーツ前
●スタンプラリー(先着1,000名)11:00~16:00
 (粗品進呈の締切16:00まで)
 スタンプをすべてそろえて粗品をゲット!
●海苔すき体験(先着100名)
 11:00~
●味比べ 海苔産地当てクイズ
 (1)12:00~ (2)14:00~
 各回先着50名
 全問正解で粗品進呈
●パネル展示 11:00~17:00
  • イベント名:福岡有明のり感謝祭
  • 日程:2025年3月23日(日)
  • 時間:11時~17時
  • 料金:入場無料
  • 会場:イオンモール大牟田 1Fありあけコート
  • 住所:〒836-0037 福岡県大牟田市岬町3-4
  • 駐車場:共同あり
  • 問合せ:福岡有明海漁業協同組合連合会 TEL0944-73-6166
  • アクセス

 

詳細はこちら↓

 

【柳川市】ヒロマルシェVol.5(3/23)

ヒロマルシェVol.5の内容

福岡県柳川市橋本町にある柳川むつごろうランドで『ヒロマルシェVol.5』が開催されます。

 

公式Instagramによると、2025年3月23日(日)に開催される「ヒロマルシェVol.5」では、グルメや雑貨、ワークショップやリラクゼーションマッサージなど、色んなお店が柳川むつごろうランドに集まります。

 

出店者の詳細はヒロマルシェ公式Instagramよりご確認ください。

 

柳川むつごろうランドの公園には、たくさんの遊具や芝の丘もあり草スキーも楽しめるし、海側に行けばむつごろうがたくさんいるかも!

 

今度の日曜日は「ヒロマルシェVol.5」へぜひ足を運んでみませんか。

  • イベント名:ヒロマルシェVol.5
  • 日程:2025年3月23日(日) ※雨天中止
  • 時間:10時~16時
  • 料金:入場無料
  • 会場:柳川むつごろうランド
  • 住所:〒832-0052 福岡県柳川市橋本町38
  • 駐車場:あり
  • アクセス

 

詳細はこちら↓

 

はい。ということで筑後いこいが紹介した2025年3月22日(土)、23日(日)のイベント情報でした~。

 

お出かけの参考にしていただければ幸いです!

 

■関連リンク

 

 

★★★情報提供求ム★★★

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事