筑後市と八女市をつなぐ“バルビゾン通り”を調査!「はてなのてん」10月25日放送

※当サイトにはプロモーションが含まれます

2025年10月25日(土)18時30分より、テレQ(TVQ 7ch)で放送される、福岡の素朴な疑問、気にも留めなかった些細な疑問を番組が調査し、その先にある意外と面白い事実やトリビアを紹介する番組「はてなのてん」で、筑後市と八女市をつなぐ「バルビゾン通り」が取り上げられます。

 

番組は『福岡県内には「何でこんな名前なの?」と疑問に思う面白い名前の通りをいくつも発見!その中からそんな名前アリなの!?と思ってしまう3つの通りを調査!博多区住吉、どこかから音楽が聞こえてくるかのような“オーケストラ通り”。言葉の意味が分からない、筑後市と八女市をつなぐ“バルビゾン通り”。あの有名チェーン店をイメージさせる中間市“ピザクック通り”。通りの名前の由来を知ると、愛おしくなること間違いなし!』などといった内容になっています。

 

以前、筑後いこいでも取り上げた「バルビゾンの道」がテレビでも放送されるんですね!

 

どのような内容なのか気になります~。

 

10月25日(土)18時30分よりテレQ(TVQ 7ch)にて放送されますのでお見逃しなく。

はてなのてんの番組情報

  • 番組名:はてなのてん
  • 放送日:2025年10月25日(土)
  • 放送時間:18時30分~18時55分
  • 放送局:TVQ(テレQ 7ch)
  • 放送内容:福岡県内には「何でこんな名前なの?」と疑問に思う面白い名前の通りをいくつも発見!その中からそんな名前アリなの!?と思ってしまう3つの通りを調査!博多区住吉、どこかから音楽が聞こえてくるかのような“オーケストラ通り”。言葉の意味が分からない、筑後市と八女市をつなぐ“バルビゾン通り”。あの有名チェーン店をイメージさせる中間市“ピザクック通り”。通りの名前の由来を知ると、愛おしくなること間違いなし!
  • 出演者:【MC】村重杏奈【ゲスト】R藤本【天の声】はじめちゃん【調査員】川崎優

はてなのてん番組サイト

 

※記事内の情報は2025年10月24日時点のものです。詳細は公式サイト等で確認しましょう!

 

■関連リンク

 

★★★情報提供求ム★★★

 

関連記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事