
本日は「まるしんのてぬきうどん」を紹介します。
場所は筑後市山ノ井。県道706号線(旧国道442号線)沿いの福岡銀行筑後支店から西へ徒歩1分の所です。
リニューアルして初めての来店。
外観は綺麗になり駐車場も増えてます。
店内はカウンター10席のみでしたが、広々となっており、4人掛けテーブル席2つと小上がり(座敷)に4人掛けテーブル2つが増えています。
そしてメニューがこちら。
- かけうどん 350円
- 月見うどん 400円
- 温玉うどん 450円
- おぼろ昆布うどん 450円
- わかめうどん 480円
- きつねうどん 480円
- 丸天うどん 480円
- ごぼ天うどん 480円
- あげ豆腐うどん 500円
- 肉ごぼううどん 630円
- 肉吸い 500円
- 肉吸い 麺入り 680円
- みそ坦々うどん 680円
- カレーうどん 700円
- ひやしうどん 480円
※うどん大盛りは100円UP
※そばに変更の場合は50円UP
(すべてのメニューをそばに変更できます)
- 豚アスパラうどん(春・夏限定) 680円
- 梅ひやしうどん(夏限定) 630円
- ざるうどん(夏限定) 450円
- ざるそば(夏限定) 450円
- 豚きのこうどん(秋限定) 680円
- 鍋焼きうどん(冬限定) 800円
- 生玉子 60円
- 温泉玉子 120円
- おぼろ昆布 120円
- わかめ 150円
- きつね 150円
- ごぼ天 150円
- 丸天 150円
- あげ豆腐 100円/1ヶ
- 肉ごぼう 300円
- 玉子かけごはん 200円
- 肉めし 430円
- てぬきのガパオライス 430円
- ごはん 150円
- おにぎり各種 120円/1ヶ
- とりそぼろバジル缶 250円/1缶
- ゆずこしょう 500円/1本
- ビール 500円
ちなみに各種おにぎりやいなりは店内中央あたりに並べられていますので、うどんなどと一緒に注文してから自分で取りに行く、または取った後に自己申告するシステムです。
美味しそうなおにぎりがたくさんあります。
今回は、Facebookで紹介されてた春メニーの豚アスパラうどんをチョイス^ ^(厚揚はサービス)
久々のてぬきうどんは美味しさも更にパワーアップ⤴️
てぬきの気合いが伝わるお出汁でした。
上にのった豚肉も味が濃くアスパラも新鮮で美味しくいただきました。
そして、いつもはおにぎりなど食べてましたが、今回はてぬきのガパオライスに挑戦。
運ばれきたセットがこちら
温かいごはんの上に備え付けの天かすをのせ、その上に缶詰のとりそぼろとバジルをのせたら出来上がりです。
てぬきなのに美味しいぃぃ)^o^(
あのももち浜ストアで放送されてるうどんMAPにも紹介され有名人も多数来店。
「出汁が命 飲み干す一杯」
限定100杯のてぬきうどん!皆さんも飲み干すことができるのか!?
ぜひ試してみて下さい^ ^
まるしんのてぬきうどん
【住所】
〒833-0031 筑後市山ノ井232-2
【TEL】
0942-52-2727
【営業時間】
昼の部 11:00~14:30
夜の部 17:30〜19:30
※100食にて終了
【席数】
カウンター10席、4人掛けテーブル×2、4人掛け座敷テーブル×2
【定休日】
火曜日は全休
月曜日は夜の部休み
【駐車場】
あり