ニュース 筑後地区で新たに227人の新型コロナ感染者 県内854人感染、1人死亡【6月8日】 2022年6月8日(水)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市84人、柳川市33人、筑後市29人、八女市21人、大牟田市15人、大川市10人、小郡市9人、みやま市9人、大木町5人、広川町 5人、うきは市4人、大刀洗町3人の合計227人でした。 一方、福岡県内全体の今日の陽性者は854人(検査... 2022年6月8日
テレビ 6/12放送「ごちそうマエストロ」で八女・しょうじき農園の『カラフル新じゃが』が取り上げられるみたい。午後12時25分から 2022年6月12日(日)午後12時25分よりテレQ(TVQ 7ch)にて放送される「ごちそうマエストロ」で、八女市のしょうじき農園で作られる一風変わった「カラフル新じゃが」が取り上げられるようです。 番組は『今回は、お茶処・福岡県八女市で一風変わった“新じゃが”を美味しくいただきます。お邪魔したのは、飲食業界から農... 2022年6月8日
ニュース 筑後地区で新たに111人の新型コロナ感染者 県内683人感染、1人死亡【6月7日】 2022年6月7日(火)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市70人、大牟田市13人、筑後市5人、大木町5人、うきは市4人、柳川市3人、みやま市3人、大刀洗町3人、八女市1人、大川市1人、小郡市1人、広川町1人、佐賀県1人の合計111人でした。 一方、福岡県内全体の今日の陽性者は683人(検... 2022年6月7日
イベント 2758(フナゴヤ)蚕の市って昭和レトロ雑貨などの並ぶイベントが開催されるみたい。6月12日 福岡県筑後市尾島にある恋ぼたるで「2758(フナゴヤ)蚕の市」っていうイベントが開催されます。 恋ぼたる公式ホームページによると、2022年6月12日(日)に開催される「2758蚕の市」では、レトロ雑貨の素敵なお店の他に、flower shop、多肉shop、美味しい飲食など魅力的なお店がたくさん集まるようです。 ... 2022年6月7日
ニュース 久留米の筑後川花火大会が3年ぶりに開催されるみたい。規模縮小で30分1万発程度 2022年6月6日(月)、筑後川花火大会実行委員会が久留米市の「第363回筑後川花火大会」を8月5日(金)に開催することを決定したようです。 コロナ禍で一昨年、昨年と中止になり、3年ぶりの開催となる筑後川花火大会は、例年(90分・1万8千発)より時間・打ち上げ数を縮小し、30分程度で9千~1万発程度、仕掛け花火は行わ... 2022年6月6日
ニュース 筑後地区で新たに119人の新型コロナ感染者 県内558人感染【6月6日】 2022年6月6日(月)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市30人、柳川市17人、みやま市15人、小郡市15人、筑後市14人、大牟田市7人、大川市6、大木町5人、八女市4人、うきは市3人、大刀洗町2人、筑紫野市1人の合計119人でした。 一方、福岡県内全体の今日の陽性者は558人(検査数:... 2022年6月6日
開店・閉店 貝だしラーメンyayoiって店がオープンするみたい。6月17日予定 福岡県久留米市六ツ門町の久留米シティプラザ1階に「貝だしラーメンyayoi」っていう店が2022年6月17日(金)にオープン予定となっています。 こちらの店は、久留米市本町にあるカフェバー「A.DAY〜こころの灯り家〜」が手がける店のようで、豚骨ではなく、貝だしのラーメンを提供されるようですが、詳細は現在のところ不明... 2022年6月6日
イベント お笑いコンビ「マシンガンズ」の滝沢秀一がゴミのちょっといい話をするみたい。ごみ減量決起大会6月25日開催 福岡県柳川市上宮永町にある柳川市民文化会館 水都やながわで「ごみ減量決起大会」が開催されます。 柳川市民文化会館 水都やながわの公式ホームページによると、2022年6月25日(土)に開催される「ごみ減量決起大会」は、今年3月から本稼働した有明ひまわりセンター(柳川市・みやま市合同の焼却施設)の施設建設費が柳川市・みや... 2022年6月6日
ニュース 筑後地区で新たに135人の新型コロナ感染者 県内812人感染【6月5日】 2022年6月5日(日)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市49人、小郡市14人、筑後市13人、八女市11人、柳川市11人、うきは市9人、みやま市7人、大牟田市6人、大川市6人、広川町4人、大木町3人、大刀洗町1人、佐賀県1人の合計135人でした。 一方、福岡県内全体の今日の陽性者は812... 2022年6月5日
自販機 【撤去】大吾の炭火焼き豚足の自販機があるって知ってた?3種類の豚足を販売(筑後市) 筑後市や八女市などなど筑後地区の雑談ネタをもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 先日、筑後市前津のセブンイレブンに寄った時のことですが、建物の横に何だか不自然におかれた真っ赤な自販機みたいな物体を発見。 コメリのリフォームって書いてある看板の下... 2022年6月5日
ニュース 筑後地区で新た138人の新型コロナ感染者 県内908人感染、死亡1人【6月4日】 2022年6月4日(土)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市58人、筑後市14人、大牟田市14人、八女市12人、小郡市8人、柳川市7人、大川市7人、みやま市7人、うきは市6人、広川町3人、大刀洗町1人、朝倉市1人の合計138人でした。 一方、福岡県内全体の今日の陽性者は908人(検査数:5... 2022年6月4日
開店・閉店 備長焼 鳥助 西鉄久留米駅前店がオープンするみたい。6月28日 福岡県久留米市東町に「備長焼 鳥助 西鉄久留米駅前店」が2022年6月28日(火)グランドオープンします。 こちらの店は、久留米市日吉町にある「備長焼 鳥助」の2号店のようで、種類豊富な焼き鳥をはじめ、鍋料理や一品料理などが楽しめるようです。 店の場所は一番街の入口(西鉄側)から少し北上したところのカレーハウスCo... 2022年6月4日
グルメ レストランランチ べんがら村で温泉と美味しいディナーとクラフトビールを堪能してきたよ(八女市) 筑後市や八女市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは八女市宮野にある... 「べんがら村」のディナーとクラフトビールたち。 (※価格はすべて2022年5月時点のもので税込です) 先月21... 2022年6月4日
ニュース 筑後地区で新たに179人の新型コロナ感染者 県内1081人感染【6月3日】 2022年6月3日(金)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市67人、柳川市20人、筑後市14人、大牟田市14人、八女市13人、みやま市12人、小郡市11人、うきは市9人、大川市6人、大木町6人、広川町3人、大刀洗町2人、朝倉郡1人、佐賀県1人の合計179人でした。 一方、福岡県内全体の今日... 2022年6月3日
イベント 歯の健康フェスタってイベントが3年ぶりに開催されるみたい。6月5日(久留米市) 福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 六角堂広場で「歯の健康フェスタ」っていうイベントが3年ぶりに開催されます。 久留米歯科医師会の公式ホームページによると、2022年6月5日(日)に開催される「歯の健康です田」では、久留米大医学部歯科口腔医療センターの楠川仁悟教授の口腔がんについての講演、口腔がん検診、歯... 2022年6月3日
イベント スイートコーンもぎとり体験inくるるん農園が今年も開催されるみたい。6月4日、5日 福岡県三潴郡大木町にある道の駅おおき くるるん農園で「スイートコーンもぎとり体験 in くるるん農園」が開催されます。 大木町地域創業・交流支援センター WAKKAの公式ホームページによると、2022年6月4日(土)、5日(日)の2日間開催される「スイートコーンもぎとり体験」では、生でも食べれるジューシーな甘さが人気... 2022年6月3日
ニュース 筑後地区で新たに188人の新型コロナ感染者 県内1219人感染、1人死亡【6月2日】 2022年6月2日(木)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市86人、筑後市18人、八女市16人、うきは市16人、柳川市15人、大牟田市13人、みやま市6人、広川町5人、大木町4人、大川市3人、大刀洗町3人、小郡市2人、朝倉市1人の合計188人でした。 一方、福岡県内全体の今日の陽性者は1,... 2022年6月2日
開店・閉店 豚骨と担々 ラーメン舜って店がオープンするみたい。7月4日(月)11時(久留米市) 福岡県久留米市諏訪野町に「豚骨と坦々 ラーメン舜」っていう豚骨ラーメンと担々麺の店が2022年7月4日(月)にオープンします。 当初は6月上旬のオープン予定だったみたいですが、機材等の納品遅れによりオープン日も延びています。 こちらの店では、豚骨ラーメンをはじめ、担々麺やチャーシュー丼、黒豚餃子、そぼろ丼なども味わ... 2022年6月2日
テレビ 6/5放送「雨ニモマケズ、傑作選」でみやま市に現存する日本最古の舞『幸若舞』が取り上げられるみたい。午前11時から 2022年6月5日(日)午前11時00分よりテレQ(TVQ 7ch)にて放送される「雨ニモマケズ、傑作選」で、みやま市に現存する日本最古の舞「幸若舞」などが取り上げられるようです。 番組は『朝倉幸男がスーパーカブにまたがり各地をひた走る。今回訪れたのは福岡県みやま市▼奥さんもあきれる!自宅に趣味の盆栽1000鉢、元教... 2022年6月2日
ニュース 筑後地区で新たに215人の新型コロナ感染者 県内1129人感染、3人死亡【6月1日】 2022年6月1日(水)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市99人、大牟田市25人、柳川市22人、八女市16人、筑後市9人、みやま市9人、大川市8人、うきは市7人、大木町6人、小郡市5人、大刀洗町4人、広川町2人、福岡市1人、太宰府市1人、粕屋郡1人の合計215人でした。 新規クラスターは... 2022年6月1日