イベント 「新春!福まつり2023」ってお正月イベント開催! 1月7日、8日(久留米市) 福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 六角堂広場で「新春!福まつり2023」っていうイベントが開催されます。 株式会社ハイマートの公式ホームページによると、2023年1月7日(土)、8日(日)の2日間開催される「新春!福まつり2023」では、両日とも『干支キャンディ』を各日先着50名にプレゼントされるほか、... 2022年12月23日
開店・閉店 0秒レモンサワー® 仙台ホルモン焼⾁酒場 ときわ亭 ⻄鉄久留⽶駅前店が1月7日にオープンするみたい。福岡初出店! 福岡県久留米市東町に「0秒レモンサワー® 仙台ホルモン焼⾁酒場 ときわ亭 ⻄鉄久留⽶駅前店」が2023年1月7日(土)にオープンします。 こちらの店は、仙台の人気ホルモン焼肉店「ときわ亭」とGOSSO(株)がタッグを組み、全国に向けて展開しているストレスフリーな焼肉エンターテイメント酒場で、国産豚の新鮮なホルモンと、... 2022年12月22日
まとめ 年内最後の燃えるごみ収集日はいつ?筑後地区12市町の年末年始ごみ収集日まとめ 筑後市や八女市、大牟田市や柳川市などなど筑後地区の雑談ネタをもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回は筑後地区12市町の年内最後のごみ収集日(燃えるごみ)と年始のごみ収集日(燃えるごみ)をまとめてみました。 ※みやま市と三潴郡大木町は生ごみ... 2022年12月21日
イベント ねづっちや桂米介がサザンクス筑後へ!「新春・笑い初め」1月22日開催 福岡県筑後市若菜のサザンクス筑後で「新春・笑い初め」が開催されます。 サザンクス筑後の公式ホームページによると、2023年1月22日(日)に開催される「新春・笑い初め」には、「ととのいました!」でおなじみ、なぞかけ日本一の『ねづっち』や、「突撃・隣の晩ごはん」でご存知、今はユーチューバーとして落語界の表裏を発信してい... 2022年12月20日
イベント 「oomuta 駅っ子 Christmas Paty」12月24日開催! DJやアーティストの音楽を聴きながらのクリスマスマーケット(大牟田市) 福岡県大牟田市の大牟田駅西口広場(西鉄改札側)でおいしいえきまえマルシェ「oomuta 駅っ子 Christmas Paty」っていうイベントが開催されます。 大牟田タウンシティ公式ホームページによると、2022年12月24日(土)11時~20時に開催される「oomuta 駅っ子 Christmas Paty」は、D... 2022年12月19日
自販機 柳川にパスタなどの自販機があるの知ってた?鯛だしちゃんぽんやえびふらいも販売 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区の自販機ネタもモリモリ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 先日、とある情報筋から柳川市にどうやら冷凍パスタなどの自販機があるという噂が入って来たのでさっそく現場へ行ってきました。 その自販機があるのは、... 2022年12月18日
開店・閉店 おばん菜 ちゃんってお惣菜とたこやきの店が12月15日にオープンしてるみたい。柳川市 福岡県柳川市大和町中島に「おばん菜 ちゃん」っていうお惣菜とたこやきの店が2022年12月15日(木)にオープンしています。 こちらの店では、旬の野菜などを使った田舎の素朴な料理やモッチモチのあつあつたこ焼きを販売されるようです。 なお、たこ焼きは年明けから、夜の営業は年内については予約のみでされるとのことです。 ... 2022年12月17日
グルメ 麺類ランチチャーハン 【閉店】横浜家系ラーメン 龍馬家 柳川店でオールスターラーメンやチャーハンたちを食べてきたよ(柳川市) 筑後市や八女市、柳川市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは福岡県柳川市三橋町に2022年12月1日オープンしたばかりの... 「横浜家系ラーメン 龍馬家 柳川店」のオールスターラーメン大... 2022年12月17日
イベント 「ホリデーマルシェ」12月18日開催! レトロ雑貨やおもちゃ、アンティークなものが大集合(広川町) 福岡県八女郡広川町にある広川町産業展示会館のHIROKAWA里カフェ まち子のおやつ前広場で「ホリデーマルシェ」が開催されます。 公式Instagramによると、2022年12月18に開催される「ホリデーマルシェ」には、素敵なアンティークや古道具、レトロな小物、雑貨、レコード、おもちゃなどが並ぶようです レトロ雑貨... 2022年12月16日
開店・閉店 BROWNS BURGERが12月30日をもって閉店するみたい。美味しいハンバーガーが人気のお店 (久留米市) 福岡県久留米市通町にある「BROWNS BURGER」が2022年12月30日(金)をもって閉店するようです。 16年前に久留米の街の人たちがみんな仲良くて良い所だと思い引っ越してきて、8年前にこの店をオープンしたオーナーですが、年齢を重ねるにつれて「やっぱり最後は地元で」という思いから、今回地元に帰られることになっ... 2022年12月16日
イベント 「久留米ふれあい農業公園 たこあげ大会2023」開催 たこ作り体験や巨大な空とぶクジラ登場!1月9日 福岡県久留米市草野町の久留米ふれあい農業公園で『たこあげ大会2023』が開催されます。 久留米観光コンベンション国際交流協会の公式ホームページによると、2023年1月9日(日)に開催される「久留米ふれあい農業公園 たこあげ大会2023」では、たこ作り体験(たこ作りキット200円※事前申込要)で自分で作ったダイヤ凧をあ... 2022年12月16日
テレビ 12/17「ちょっと福岡行ってきました」で元乃木坂46の松村沙友理&新内眞衣がうきは市へ。20時00分から 2022年12月17日(土)20時00分よりテレQ(7ch)で放送される「ちょっと福岡行ってきました」で、松村沙友理(元乃木坂46)さんと新内眞衣さんが『うきは市』を訪れるようです。 番組は『元乃木坂46の松村沙友理さんと新内眞衣さんが福岡アポなし旅に初挑戦します。一緒に海外旅行に行くほどの仲ならではの、ほのぼのとし... 2022年12月15日
まとめ 筑後地区付近の開店・閉店まとめ(日付順)2022 「いつか見たあのお店の開店(閉店)の記事、どこにあるとかな?」 「あのお店のオープン情報って記事になっとったっけ?」 こういった時に確認しやすいように、2022年の筑後地区の開店・閉店情報を日付順にまとめておきます。 この一覧を見てもらったら「あのお店が閉店するって知ってたら最後にお店に行ったのに!」「あのお店の... 2022年12月15日
まとめ 筑後地区の注目イベントカレンダー2022 筑後市・八女市・広川町・大牟田市・柳川市・大川市・柳川市・みやま市・大木町・久留米市などで行われるイベントの中から、筑後いこい編集部が厳選したものだけ選んだ"使える"イベントカレンダー!そう、それがこの「筑後地区の注目イベントカレンダー2022」です! イベント情報は筑後いこいの記事に掲載した段階のものなので、参加さ... 2022年12月15日
イベント 「クリスマスマーケットのまちあるき」12/16~18開催 イルミネーションなどクリスマス気分を味わえる! 福岡県久留米市の東町から六ツ門町にある久留米ほとめき通り商店街で「クリスマスマーケットのまちあるき」っていうイベントが開催されます。 株式会社ハイマートの公式ホームページによると、2022年12月16日(金)~18日(日)の3日間開催される「クリスマスマーケットのまちあるき」では、12月17日・18日に一番街商店街で... 2022年12月14日
開店・閉店 ラ・ムー大牟田店ができるみたい。ユーコーラッキー北磯店があったところ 福岡県大牟田市北磯町に「ラ・ムー大牟田店」が2023年4月オープン予定となっています。 生鮮食品や野菜類が豊富に並び、日用品も揃う激安スーパー「ラ・ムー」が大牟田市へ出店するの羽山台店に続いて2店舗目です。 場所は健老町交差点より南に行ったところにあったユーコーラッキー北磯店の跡地です。地図で見るとここ↓ 現場に掲... 2022年12月13日
イベント 溝口竈門神社「きせる祭り」開催!竹筒でたばこを吸う奇祭 12月13日(筑後市) 福岡県筑後市溝口の「溝口竈門(かまど)神社」にて、竹筒でたばこを吸う珍しいお祭り『きせる祭り』が開催されます。 筑後市観光協会の公式ホームページによると、2022年12月13日(火)に開催される「きせる祭り」は、天正6年(1578年)、溝口城主・溝口正重が肥前の竜造寺隆信(りゅうじょうじたかのぶ)との合戦に敗れ、城を... 2022年12月12日
開店・閉店 羽玄凪って味噌ラーメンや中華料理の店がオープンしてるみたい。龍ケ原交差点の近く(八女市) 福岡県八女市龍ケ原に「羽玄凪(うげんな)」っていう店がオープンしているようです。 いつオープンしたのかは不明ですが、店の前に開店祝いの花が飾られていたので最近なのは間違いないようです。 こちらの店では、味噌ラーメンやとり白湯ラーメン、麻婆豆腐などの中華料理、お酒などを楽しめるようです。 まったく情報がなかったので... 2022年12月11日
街ネタ・小ネタ ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」での筑後地区12市町の人気ランキング1位はなに? 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区の雑談ネタをもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、いよいよ年末が差し迫ってきたということで、ふるさと納税をしなくちゃいけないな~って思っている人も多いのではないでしょうか。 全国の自治体の様... 2022年12月11日
グルメ 麺類丼物ランチ そば切り 杜鶴のごまアジ定食と蕎麦杜鶴定食を食べてきたよ(大牟田市) 筑後市や八女市、大牟田市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは大牟田市本町にある... 「そば切り 杜鶴(とかく)」の蕎麦杜鶴定食(2,200円)とごまアジ定食(1,430円)。 (※価格... 2022年12月10日