ニュース 筑後地区で新たに226人の新型コロナ感染者 県内1623人感染、1人死亡【4月30日】 2022年4月30日(土)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市62人、八女市27人、小郡市25人、大牟田市24人、筑後市23人、柳川市22人、みやま市10人、広川町10人、大川市8人、大刀洗町7人、うきは市6人、大木町1人、福岡市1人の合計226人でした。 一方、福岡県内全体の今日の陽性者... 2022年4月30日
開店・閉店 ノナカマチクレープって店が久留米市野中町にオープンするみたい。5月1日 久留米市野中町の五差路交差点のところに「ノナカマチクレープ」っていう店が2022年5月1日(日)12時よりグランドオープンします。 クレープは、生クリームにナッツとキャラメルソースがかかったキャラメルナッツ生クリームや、あまおうをたっぷり使った期間限定のいちご生クリームなどなど、400円~700円くらいのメニューが揃... 2022年4月30日
テレビ 5/1放送「福岡くん。」の傑作選に八女の『5年待ち包丁』や久留米の『世界一キケンな鳥』が取り上げられる。お昼12時35分から 毎週日曜日の午後12時35分よりFBS(5ch)で放送されているバラエティ番組「福岡くん」。2022年5月1日(日)に放送される傑作選に八女の「5年待ちの包丁」や久留米の「世界一キケンな鳥」が取り上げられるようです。 八女の予約5年待ちの包丁は、様々なメディアで取り上げられ、芸能人・プロ職人・料理研究家なども使ってい... 2022年4月30日
グルメ テイクアウト寿司・和食魚屋ランチ 一心のコスパ良くて美味しいすし定食を食べてきたよ(久留米市) 筑後市や八女市、久留米市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは久留米市梅満町にある... 「一心」のすし定食(1,430円)。 (※価格はすべて2022年4月時点のもので税込です) こち... 2022年4月30日
ニュース 筑後地区で新たに263人の新型コロナ感染者 県内2298人感染、6人死亡【4月29日】 2022年4月29日(金・祝)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市101人、小郡市35人、柳川市27人、大牟田市23人、みやま市20人、筑後市13人、大川市13人、八女市10人、うきは市9人、広川町4人、大刀洗町4人、大木町2人、大野城市1人、佐賀県1人の合計263人でした。 一方、福岡県... 2022年4月29日
ニュース 犠牲者に筑後市の50代男性も 知床観光船事故 2022年4月23日(土)に北海道の知床半島の沖合で観光船の「KAZU1」が遭難した事故で、乗客乗員24人のうち、これまでに14人の死亡が確認されおり、12人が行方不明となっています。 第一管区海上保安本部は今日、新たに4人の犠牲者の氏名を公表し、そのうちの1人について福岡県筑後市に住む51歳の男性であることが判明し... 2022年4月29日
イベント 駐車場でチョーク遊び「suitoの駐車場に自由に絵を描こう」が開催されるみたい。5月4日先着100組 福岡県柳川市上宮永町にある柳川市民文化会館 水都やながわの西側駐車場で「suitoの駐車場に自由に絵を描こう」が開催されます。 柳川市民文化会館 水都やながわの公式ホームページによると、2022年5月4日(水・祝)に開催される「suitoの駐車場に自由に絵を描こう」では、先着100組限定で柳川市民文化会館の駐車場にチ... 2022年4月29日
イベント 「ハピラキ★エンジョイパーク」ってGWに楽しめるイベントが開催されるみたい。5月3日~5日 福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 六角堂広場で「ハピラキ★エンジョイパーク」っていうイベントが開催されます。 株式会社ハイマートの公式ホームページによると、2022年5月3日(火・祝)~5日(木・祝)の3日間開催される「ハピラキ★エンジョイパーク」では、3日(火・祝)にウサギやヒヨコ、ヤギ、ヒツジなど約... 2022年4月29日
グルメ 麺類定食屋レストラン丼物 レストラン辰己屋のスペシャルランチセットとチャンポンとお子様ランチを食べてきたよ(柳川市) 筑後市や八女市、柳川市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは柳川市辻町にある... 「レストラン辰己屋」のスペシャルランチセット(2,800円)とちゃんぽん(750円)とお子様ランチ(1,... 2022年4月29日
ニュース 筑後地区で新たに344人の新型コロナ感染者 県内2376人感染、2人死亡【4月28日】 2022年4月28日(木)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市140人、八女市35人、柳川市34人、小郡市30人、みやま市29人、筑後市24人、大牟田市20人、大川市10人、広川町8人、うきは市5人、大木町4人、大刀洗町3人、朝倉郡1人、佐賀県1人の合計344人でした。 新規クラスターは、... 2022年4月28日
テレビ テレQ「ごちそうマエストロ」でみやま市のトロっと甘い博多ナスが取り上げられるみたい。5月1日放送 2022年5月1日(日)午後12時25分よりテレQ(TVQ 7ch)にて放送される「ごちそうマエストロ」で、みやま市のトロっと甘い「博多ナス」が取り上げられるようです。 番組は『今回の食材は、福岡県みやま市で旬を迎えたブランド野菜の「博多なす」。選果場では、1日30トンものなすが集荷され、全国に出荷されていました。ロ... 2022年4月28日
開店・閉店 ナチュラルスープって“地元食材”にこだわったスープとハンバーガーのお店がオープンするみたい。4月29日 福岡県八女郡広川町にある広川里カフェまち子のおやつ内に「ナチュラルスープ」が2022年4月29日(金・祝)10時にグランドオープンします。 すでに4月1日より短時間営業でプレオープンしていたため、知っている人も多いかもしれませんがあらためてグランドオープンされますので記事にしました。 こちらの店では、化学調味料や保... 2022年4月28日
ニュース 筑後地区で新たに447人の新型コロナ感染者 県内2562人感染、4人死亡【4月27日】 2022年4月27日(水)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市169人、小郡市51人、大牟田市43人、柳川市40人、八女市38人、みやま市32人、筑後市29人、大川市19人、広川町8人、うきは市5人、大木町5人、大刀洗町4人、朝倉市1人、福岡市1人、佐賀県2人の合計447人でした。 一方、... 2022年4月27日
開店・閉店 マハラキッチンってインドカレーとドネルケバブの店が4月22日にオープンしてるみたい。大牟田市久福木 福岡県大牟田市久福木に「マハラキッチン」っていうインドカレーとドネルケバブの店が2022年4月22日(金)にオープンしているようです。 こちらの店では、本格的なインドカレーやドネルケバブをはじめ様々な料理を味わえるようです。 店の場所は、県道93号線(大牟田高田線)沿いにあるマックスバリュくらし館久福木店のすぐ近く... 2022年4月27日
ニュース BOOKSあんとく みづま店のレンタルコーナーが5月に終了するみたい(久留米市三潴町) 久留米市三潴町にある「BOOKSあんとく みづま店」の2階にあるレンタルコーナーが終了するようです。 レンタルコミック・CD貸出は2022年5月5日(木)まで、レンタルDVD・BRD貸出は2022年5月15日(日)までとなっております。 BOOKSあんとく みづま店 住所 〒830-0101 福岡県久留米市三潴町早津... 2022年4月27日
イベント 祝!昭和の日「六角堂マチナカ☆レトロ」って昭和なイベントが開催されるみたい。4月29日 福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 六角堂広場で祝!昭和の日「六角堂マチナカ☆レトロ」っていうイベントが開催されます。 株式会社ハイマートの公式ホームページによると、2022年4月29日(金・祝)に開催される「六角堂マチナカ☆レトロ」には、昭和の車が集まる「クラシックカーギャラリー.1」や懐かしいお菓子が... 2022年4月27日
テレビ 5/2放送「YOUは何しに日本へ?」でYOUが柳川市におにぎりの食材を求めてやって来るみたい。18時25分から 毎週月曜日の18時25分よりテレビ東京(福岡はテレQ 7ch)で放送されている、空港や街中に居合わせた外国人(YOU)にアポ無しで密着・撮影する番組「YOUは何しにニッポンへ?」。2022年5月2日(月)の放送でYOUが柳川市におにぎりの食材を求めてやって来るようです。 柳川にやって来るYOUは「最強のおにぎり」を作... 2022年4月27日
ニュース 筑後地区で新たに305人の新型コロナ感染者と40代男性1人死亡 県内2216人感染、5人死亡【4月26日】 2022年4月26日(火)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市188人、八女市23人、大牟田市22人、みやま市16人、小郡市14人、柳川市12人、筑後市11人、うきは市7人、広川町5人、大川市3人、朝倉市2人、福岡市1人、佐賀県1人の合計305人でした。 新規クラスターは、久留米市の介護事... 2022年4月26日
街ネタ・小ネタ 三福ラーメンが移転するみたい。現在は移転準備のため休業中(広川町) 福岡県広川町新代の3号沿いにある「三福ラーメン」が移転するようです。 たま~~に三福ラーメンの前を通ると閉まっているのは知っていたのですが、たまたまかなって思っていたら、先日、筑後いこい読者の方より「三福ラーメンが移転するみたいよ~」って情報いただいたので店に行ってきました。 入口にはこんな張り紙が↓ 移転のお知ら... 2022年4月26日
ニュース 筑後地区で新たに210人の新型コロナ感染者 県内1543人感染、2人死亡【4月25日】 2022年4月25日(月)に筑後地区で新型コロナウイルスの感染者が確認されたのは、久留米市71人、小郡市31人、みやま市24人、八女市22人、大牟田市19人、柳川市16人、広川町7人、筑後市5人、うきは市5人、大刀洗町5人、大川市3人、大木町1人、春日市1人の合計210人でした。 一方、福岡県内全体の今日の陽性者は1... 2022年4月25日