ニュース 筑後地区で新たに578人の新型コロナ感染者 県内3454人、死亡16人【2月19日】 2022年2月19日(土)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認された方の居住地は、久留米市260人、大牟田市79人、柳川市40人、小郡市39人、筑後市37人、八女市33人、大川市26人、うきは市14人、みやま市13人、大刀洗町12人、大木町10人、広川町10人、福岡市1人、佐賀県4人の計578人でした。 新規... 2022年2月19日
テレビ 「THEカラオケ★バトル全国歌うま王決定戦」に広川町出身の男版MISHAが登場!衝撃の歌唱力 2月20日放送 2022年2月20日(日)夜6時30分よりテレビ東京(福岡はテレQ 7ch)で放送される「THEカラオケ★バトル全国歌うま王決定戦」に広川町出身の友清稜也さんが出演し、MISIA『逢いたくていま』を熱唱するようです。 番組HPの次回の見どころには「【ネットでバズった福岡の男版MISIA】友清稜也×MISIA『逢いたく... 2022年2月19日
グルメ パンテイクアウトランチサンドイッチ ベーカリーハウスT&Mの行列必至のパンたちを買ってきたよ(久留米市三潴町) 筑後市や八女市、大川市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回テイクアウトしてきたのは久留米市三潴町にある... 「ベーカリーハウスT&M」の美味しいパンたち。 (※価格はすべて2022年2月時点... 2022年2月19日
ニュース 筑後地区で新たに558人の新型コロナ感染者 県内3738人、死亡15人【2月18日】 2022年2月18日(金)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認された方の居住地は、久留米市218人、大牟田市70人、小郡市60人、筑後市42人、柳川市38人、八女市28人、うきは市26人、大川市24人、みやま市13人、大刀洗町13人、広川町9人、大木町7人、朝倉市3人、太宰府市2人、福岡市2人、田川郡1人、佐賀... 2022年2月18日
グルメ 肉料理からあげテイクアウト鶏料理 彦佐の一風変わった「からあげ」をテイクアウトしてきたよ(広川町) 筑後市や八女市、広川町をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回テイクアウトしてきたのは八女郡広川町にある... 「彦佐」のからあげ(1人前 648円)。 (※価格はすべて2022年2月時点のもので税込です... 2022年2月18日
ニュース 筑後地区で新たに691人の新型コロナ感染者 県内4332人、死亡は過去最多18人【2月17日】 2022年2月17日(木)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認された方の居住地は、久留米市329人、大牟田市80人、小郡市51人、柳川市42人、筑後市36人、八女市36人、大川市34人、広川町21人、うきは市21人、みやま市15人、大木町14人、大刀洗町5人、朝倉市1人、朝倉郡1人、福岡市1人、佐賀県4人の計6... 2022年2月17日
テレビ ももち浜ストアで筑後市の「野歩ほん」が取り上げられるみたい。2月18日放送 毎週月曜~金曜の午前9時50分よりTNCで放送されている情報番組「ももち浜ストア」。2022年2月18日(金)の放送に筑後市富久にある「野歩ほん」などが取り上げられるようです。 放送されるのは番組内の「実は今も旬!?シイタケ特集」のコーナー。『秋の味覚として名高いシイタケ。実は今の時期も旬なんです。旬にしか食べられな... 2022年2月17日
ニュース 謎の爆発音と振動が久留米市の広い範囲で確認される その真相は..... 2022年2月17日(木)午後4時10分ごろ、久留米市の広い範囲で爆発音や振動が久留米市の広い範囲でで確認されているようです。 Twitterの情報によりますと、爆発音のような音とともに揺れを感じたといったツイートが数多く見られます。 真相については情報がわかり次第追記します。 【追記】 事故や事件ではなく真相不... 2022年2月17日
テレビ テレQ「ぐっ!ジョブ」でうきは市のうらやましい“シゴト生活”が取り上げられるみたい。2月19日放送 毎週土曜日の14時30分よりテレQ(TVQ 7ch)、独自の技術サービスや斬新なアイデアで商機を模索する、はたらく喜びに満ちた九州の企業と挑戦者たちの取り組みを紹介する番組「ぐっ!ジョブ」。2022年2月19日(土)は、ビジネスも遊びも街から一歩離れて!!「うきは」で満喫!うらやましい“シゴト生活”が放送されるようです... 2022年2月17日
ニュース 筑後地区で新たに638人の新型コロナ感染者 県内4238人、死亡13人【2月16日】 2022年2月16日(水)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認された方の居住地は、久留米市240人、大牟田市91人、筑後市55人、大川市48人、小郡市41人、柳川市40人、八女市39人、みやま市28人、大木町17人、広川町14人、うきは市11人、大刀洗町7人、筑紫野市1人、福岡市2人、佐賀県3人、大分県1人の計... 2022年2月16日
テレビ KBC「アサデス7」で石原良純さんたちが柳川を訪れるみたい。2月17日放送 毎週月曜~金曜の午前9時55分よりKBC(1ch)で放送されている平日朝の地域情報ワイド番組「アサデス7」。2022年2月17日(木)の放送で、石原良純さんとKBCアナウンサーの宮本啓丞さんが柳川を訪れるようです。 2人が柳川を訪れるのは勝手に街のPR動画を作る「W監督」のコーナー。『石原良純・宮本啓丞のおじさんコン... 2022年2月16日
イベント 「来福!ねこピョん祭り~ウサギもピョンとなかまいり♪~」ってイベントが開催されるみたい。2月20日 福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 六角堂広場で「来福!ねこピョン祭り~うさぎもピョンとなかまいり♪~」っていうイベントが開催されます。 株式会社ハイマートの公式ホームページによると、2022年2月20日(日)に開催される「来福!ねこピョン祭り~うさぎピョンとなかまいり♪~」では、猫やウサギをモチーフにし... 2022年2月16日
ニュース 筑後地区で新たに438人の新型コロナ感染者 県内3887人、死亡11人【2月15日】 2022年2月15日(火)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認された方の居住地は、久留米市247人、小郡市44人、大牟田市38人、うきは市18人、筑後市16人、みやま市13人、広川町13人、八女市11人、大刀洗町10人、柳川市9人、大川市7人、大木町3人、朝倉市1人、太宰府市1人、春日市1人、佐賀県6人の計43... 2022年2月15日
イベント 神楽坂亀井堂の「幻のクリームパン」が久留米にやってくるみたい。5日間限定 昨年、惜しまれながらも閉店した1日400個も売れるクリームパンが人気だった東京新宿区の「神楽坂亀井堂」。そんな神楽坂亀井堂が監修する「幻のクリームパン」が久留米にやってくるようです。 BJガーデンの公式ホームページによると、2022年2月16日(水)~20日(日)の5日間、BJガーデン(岩田屋久留米店)の7階エレベー... 2022年2月15日
開店・閉店 桜流博多たこやき 久留米店って明太子ソースのたこやきが人気の店が出来る。4月1日オープン予定 福岡県久留米市新合川にあるTジョイ・久留米のフードコート内に「桜流博多たこやき 久留米店」が2022年4月1日(金)にオープン予定となっています。 キッチンカーやイベント出店で見かけるたこやき屋「桜流博多たこやき」が久留米に初出店します。 こちらの店の1番人気のたこやきは、独自に開発した甘めの明太子ソースにねぎトッ... 2022年2月15日
ニュース 筑後地区で新たに481人の新型コロナ感染者 県内2972人、死亡11人【2月14日】 2022年2月14日(月)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認された方の居住地は、久留米市126人、大牟田市89人、柳川市60人、大川市39人、筑後市38人、小郡市33人、広川町31人、八女市27人、うきは市12人、大刀洗町11人、大木町6人、みやま市5人、福岡市1人、佐賀県2人、調査中1人の計481人でした。... 2022年2月14日
開店・閉店 はま寿司 柳川三橋店が出来るみたい。5月6日オープン 福岡県柳川市三橋町に「はま寿司 柳川三橋店」が2022年5月6日(金)にオープン予定するようです。 はま寿司が柳川市に出来るのは初めて。筑後地区でも八女蒲原店、久留米南町店、小郡大保店に次いで4店目となります。 場所は、国道208号線沿いにあるマクドナルド208柳川店の道挟んで向かい側のようです。地図で見るとココ↓... 2022年2月14日
ニュース 久留米市御井旗崎のラーメン店に車が突っ込む 6人ケガ 2022年2月14日(月)正午すぎ、福岡県久留米市御井旗崎のラーメン店に普通乗用車が突っ込む事故があり、店内にいた0歳児を含む客ら6人がケガをしましたが、いずれも命に別状はないということです。 警察によりますと、車を運転していたのは76歳の女性で、バックで駐車場に停めようとして店の外壁や窓ガラスを突き破り、車の半分が店... 2022年2月14日
イベント 第25回雛の里・八女ぼんぼりまつりが始まるみたい。2月20日~3月13日 福岡県八女市の福島地区一帯で「第25回雛の里・八女ぼんぼりまつり」が開催されます。 八女市茶のくに観光案内所の公式ホームページによると、2022年2月20日(日)~3月13日(日)までの期間で開催される「第25回雛の里・八女ぼんぼりまつり」では、白壁の町並みかいわいや中心商店街など約100か所に雛人形が飾られ、市内は... 2022年2月14日
ニュース 筑後地区で新たに758人の新型コロナ感染者 県内4112人、死亡4人【2月13日】 2022年2月13日(日)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認された方の居住地は、久留米市237、大牟田市138人、柳川市65人、大川市57人、筑後市50人、八女市47人、小郡市46人、みやま市39人、広川町27人、大刀洗町14人、大木町13人、うきは市12人、朝倉市1人、筑紫野市1人、福岡市1人、糟屋郡1人、... 2022年2月13日