開店・閉店 フードウェイ(FOOD WAY)ってスーパーが旧岩田屋久留米新館1階にできるみたい。11月上旬オープン予定 久留米市天神町の西鉄久留米駅前に「フードウェイ 西鉄久留米駅前店」が11月5日(金)にオープンするようです。 福岡市に本社を置く「フードウェイ」は現在、九州や関東エリアなどに28店舗を展開しているスーパーマーケット。筑後地区には初出店です。 今回新たにオープンする西鉄久留米駅前店(仮)の場所は旧岩田屋新館1階。地図... 2021年8月30日
街ネタ・小ネタ 筑後市立中学校の制服(標準服)が変わるみたい。男子・女子ではなくA・B・Cの3タイプへ 筑後市は、市立中学校で来年度から導入予定の新しい制服(標準服)が決まったことを発表しました。 各メーカーより5つの提案がされ、保護者の意見なども参考にし、今月20日の第3回標準服検討委員会で「株式会社明石スクールユニフォームカンパニー」のデザインに決定されました。 新しい制服は、冬用が濃紺のブレザー・チェック柄のス... 2021年8月30日
ニュース 八女市10人や大牟田市12人、久留米市29人など筑後地区で93人の新型コロナ感染者 県内957人【8月29日】 2021年8月29日(日)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市29人、大牟田市12人、八女市10人、柳川市9人、大川市6人、筑後市5人、小郡市5人、みやま市4人、広川町4人、うきは市3人、大刀洗町3人、佐賀県1人(久留米市の検査で判明)、兵庫県1人(久留米市の検査で判明)、東京都1人(久留米市... 2021年8月29日
ニュース 筑後市内の小中学校 午前中授業を緊急事態宣言期間にあわせて延長へ 筑後市は、市内小中学校の2学期を開始するにあたって、8月25日(水)から31日(火)の授業を午前中のみにし、給食後に下校させるとしていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大が続いているため、午前中授業を緊急事態宣言期間にあわせて延長すると発表しました。 なお、学童保育所は期間中は14時より開所するとしています。 ①午... 2021年8月29日
ニュース 61歳の男が酒気帯び運転で事故 大牟田市で男女4人けが 8月28日(土)午後4時ごろ、大牟田市で酒を飲んで運転し、事故を起こした61歳の男が酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されました。 警察によりますと、逮捕されたのは同市吉野に住む自営業の男(61)で、大牟田市甘木の交差点で普通乗用車と接触し、さらにその後、軽乗用車に追突する事故を起こし、男女あわせて4人がケガを負わせまし... 2021年8月29日
街ネタ・小ネタ 筑後市や八女市、久留米市など筑後地区で「平均年齢」が一番低い市町はどこ? 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区の雑談ネタをもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回は筑後地区の自治体別の平均年齢をご紹介したいと思います。 ちなみにですが、筑後地区には以下の9市3町があります。 ・筑後市 ・八女市 ・... 2021年8月29日
ニュース 八女市9人や筑後市5人、久留米市33人など筑後地区で90人の新型コロナ感染者 県内953人【8月28日】 2021年8月28日(土)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市33人、大牟田市10人、八女市9人、柳川市9人、大川市9人、みやま市6人、筑後市5人、小郡市5人、うきは市2人、大刀洗町1人、大木町1人の計90人です。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表分 ・50代自営業... 2021年8月28日
グルメ スイーツ・和菓子などテイクアウト はちみつ工房 花の道 本店のはちみつソフト。巣みつソフトってのも気になったけど.....(八女市) 筑後市や八女市、広川町をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回テイクアウトしたのは八女市蒲原にある... 「はちみつ工房 花の道 本店」のはちみつソフト(350円)。 (※価格はすべて2021年8月時点の... 2021年8月28日
ニュース 大牟田市22人や筑後市8人、久留米市47人など筑後地区で112人の新型コロナ感染者 県内996人【8月27日】 2021年8月27日(金)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市47人、大牟田市22人、みやま市10人、筑後市8人、柳川市5人、大刀洗町5人、八女市3人、広川町3人、大川市3人、大木町2人、小郡市1人、北九州市1人(久留米市の検査で判明)、太宰府市1人(久留米市の検査で判明)、筑紫野市1人(久留... 2021年8月27日
グルメ カフェランチ リトルカフェヒュッゲ(LITTLE CAFE Hygge)のプレートランチとデザート(八女市) 筑後市や八女市、広川町をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは八女市忠見に2020年5月オープンした... 「LITTLE CAFE Hygge(リトルカフェヒュッゲ)」の本日のプレートラン... 2021年8月27日
ニュース 八女市14人や大牟田市13人、柳川市11人など筑後地区で96人の新型コロナ感染者 県内992人【8月26日】 2021年8月26日(木)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市28人、八女市14人、大牟田市13人、柳川市11人、大川市7人、小郡市6人、筑後市4人、みやま市4人、うきは市4人、大木町2人、大刀洗町1人、広川町1人、長崎県1人(久留米市の検査で判明)の計96人です。筑後地区12市町すべてで陽性... 2021年8月26日
ニュース 大牟田市25人や八女市9人、久留米市44人など筑後地区で107人の新型コロナ感染者 県内1094人【8月25日】 2021年8月25日(水)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市44人、大牟田市25人、八女市9人、柳川市7人、筑後市5人、うきは市4人、みやま市3人、小郡市3人、広川町2人、大川市2人、大刀洗町1人、東京都2人(久留米市の検査で判明)の計107人です。 感染が確認された方の詳細は以下のとおり... 2021年8月25日
イベント 夢HANABI2021 約6分間の花火大会。今夜20時より小郡市・大刀洗町・北野町の24箇所で打ち上げ 8月25日(水)20時より、小郡市・大刀洗町・久留米市北野町の24箇所で一斉に約6分間の「花火大会」が開催されます。 今年で50回目を迎える夢HANABI。新型コロナの感染対策の観点から場所は非公開での打ち上げとなります。 今回は新たな取り組みとして「花火に込めたいメッセージ」を事前に募集し、3千件以上も寄せられた... 2021年8月25日
イベント 今夜(8月25日)20時より花火が上がるばい!筑後市内で60発くらい 今日は8月25日。本来なら筑後市の水田天満宮で県指定文化財の「水田天満宮千灯明祭」が開催される日ですが、昨年に続いて今年も新型コロナ感染拡大防止のために中止されることになりました。 残念です。 が、しかし! ここでビッグニュース! 実は千灯明祭は中止だけど、神事のみ夕方に行われ、境内には10店くらいの露店が出る... 2021年8月25日
グルメ 居酒屋テイクアウト定食屋ランチ ひよこ食堂のとってもお得な刺身とおかず3点のテイクアウトセット(大牟田市) 筑後市や八女市、広川町をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回テイクアウトしてきたのは大牟田市不知火町にある... 「ひよこ食堂」の日替わりセットメニュー(本日の刺身2種盛り+選べるおかず3点セット 2,... 2021年8月25日
ニュース 大牟田市17人や柳川市14人、久留米市29人など筑後地区で103人の新型コロナ感染者 県内879人【8月24日】 2021年8月24日(火)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市29人、大牟田市17人、小郡市15人、柳川市14人、八女市8人、筑後市6人、大川市4人、うきは市3人、大刀洗町3人、大木町2人、みやま市1人、佐賀県1人(久留米市の検査で判明)の計103人です。 感染が確認された方の詳細は以下のと... 2021年8月24日
イベント 【中止】鉄道物語2021 動輪の軌跡とNゲージ鉄道模型展ってイベントが開催される。9月18日から九州芸文館(筑後市) 九州芸文館(筑後市大字津島1131)で「鉄道物語2021 動輪の軌跡とNゲージ鉄道模型展~矢部川・筑後川流域に存在した22路線・軌道をひもとく~」ってイベントが開催されます。 タイトルながっ... 九州芸文館の公式ホームページによると、9月18日(土)~10月10日(日)まで開催されるこのイベントでは、筑後地区に2... 2021年8月24日
ニュース 大牟田市15人や大川市9人、みやま市8人など筑後地区で92人の新型コロナ感染者 県内896人【8月23日】 2021年8月23日(月)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市37人、大牟田市15人、大川市9人、みやま市8人、小郡市7人、八女市4人、筑後市3人、柳川市3人、広川町2人、うきは市2人、佐賀県1人(久留米市の検査で判明)、東京都1人(久留米市の検査で判明)の計92人です。 感染が確認された方... 2021年8月23日
ニュース 新型コロナ対策で8月中は午前中授業に 筑後市内の小中学校 給食と学童は実施 筑後市は、8月25日(水)から始まる市内小中学校の2学期を前に、新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、8月の授業を午前中のみにし、給食後に下校させると発表しました。 なお、学童保育所は8月中は14時より開所するとしています。 ①午前中授業の実施内容(小・中学校共通) 8月25日(水)~8月31日(火) 午前中授業... 2021年8月23日
ニュース 大牟田の公園で女性に下半身露出 20歳くらいの男 8月22日(日)午後8時ごろ、大牟田市岬町の公園で、男が女性に下半身を見せるという事件が発生しました。 警察によりますと、男は年齢20歳くらいで、黒っぽい半袖のTシャツと黒色のズボンを着用していたということです。 大牟田警察署は「夜道の一人歩きは避ける。危険を感じたらすぐに大声を出す。防犯ブザーを活用する。目撃情報... 2021年8月23日