ニュース 久留米16人や大牟田9人など筑後地区で計39人の新型コロナ感染者 県内458人【8月10日】 2021年8月10日(火)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市16人、大牟田市9人、小郡市4人、柳川市3人、みやま市2人、八女市1人、大木町1人、大刀洗町1人、佐賀県2人(久留米市の検査で判明)の計39人です。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表分 ・40代会社員の女... 2021年8月10日
ニュース 八女市上陽町の山中で倒れた男性 丸太の下敷きで死亡か 8月9日(月)午後12時半ごろ、八女市上陽町上横山の山中にある空き地で、男性1人が倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたが死亡が確認されました。 警察によりますと、死亡したのは熊本県に住む運送会社社員の男性(36)で、トレーラーから丸太を降ろす作業を1人でしていて、何らかの理由で丸太の下敷きになったとみられていま... 2021年8月10日
ニュース 大木町でビニールハウス2棟を焼く火事 女性がやけどを負う 8月10日(火)午前6時26分ごろ、大木町横溝でビニールハウス2棟を焼く火事がありました。この火事により女性1人がやけどを負いました。 警察によりますと、通報により駆け付けた消防により火は約20分後に消し止められましたが、ビニールハウス2棟(約35㎡)を焼きました。この火事で、ビニールハウスを所有する61歳の女性がや... 2021年8月10日
テレビ RKB「タダイマ!」で八女のBMXでパリ五輪を目指す少年がとりあげられるみたい。8月10日放送 毎週月曜~金曜の15時40分よりRKBで放送されている情報番組「タダイマ!」。8月10日(火)の放送に、八女市のBMXでパリ五輪を目指す少年がとりあげられるようです。 ゴリけんの『みんな爪出していこう!』のコーナーで、ゴリけんが訪れたのは「YAKATA BMX PARK」。今年5月にオープンしたばかりのBMX専用パー... 2021年8月10日
グルメ 麺類テイクアウトランチ 【閉店】壬六(じんろく)らーめんの白らーめんと土日限定のからあげ食ってきた(筑後市) 筑後市や八女市、広川町をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは筑後市山ノ井にある... 「壬六(じんろく)らーめん」の白らーめん大盛(680円)と、ランチメニューのらーめんセット(らーめん+... 2021年8月10日
ニュース 大牟田市10人や広川町7人など筑後地区で計66人の新型コロナ感染者 県内625人【8月9日】 2021年8月9日(月・祝)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市16人、大牟田市10人、小郡市10人、広川町7人、柳川市6人、大木町5人、八女市3人、大川市3人、うきは市2人、大刀洗町2人、筑後市1人、熊本県1人(久留米市の検査で判明)の計66人です。 感染が確認された方の詳細は以下のとおり... 2021年8月9日
ニュース 広川町で刃物を持った高齢女性の遺体が発見される 首には切り傷 8月9日(月・祝)午前4時半ごろ、広川町新代の路上で刃物を持った高齢女性の遺体が発見されました。 警察によりますと、女性は近くに住む80代の女性とみられており、両手で刃物を持った状態で、首には切り傷があったということです。 女性は寝間着姿で乱れた様子はなく、人と争ったような形跡もないことから、警察は自殺の可能性も視... 2021年8月9日
街ネタ・小ネタ 八女工業の3人が日本最大のeスポーツ全国大会「STAGE:0」に出場!8月14日に日本一目指して戦う 今年で3回目の開催となる高校生を対象としたeスポーツ大会「Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2021」のクラッシュロワイヤル部門決勝大会に、九州・沖縄ブロック大会で優勝した八女工業情報技術研究部eスポーツ班が出場します。 この大会は、同じ高校内のチー... 2021年8月9日
ニュース 筑後市や柳川市、久留米市など筑後地区で計52人の新型コロナ感染者 県内702人【8月8日】 2021年8月8日(日)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市29人、小郡市6人、筑後市4人、大牟田市3人、柳川市3人、大刀洗町2人、八女市1人、佐賀県3人(久留米市の検査で判明)、三重県1人(久留米市の検査で判明)の計52人です。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表分... 2021年8月8日
街ネタ・小ネタ 食べログの福岡うどん人気ランキングTOP20に唯一ランクインしてる筑後地区のお店はどこ? 筑後市や八女市、広川町などなど筑後地区の雑談ネタをもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回は、食べログの福岡うどんランキングに筑後地区のうどん屋さんで唯一ランクインしていた店がありますのでご紹介したいと思います。 ちなみに、北は小郡市から南... 2021年8月8日
ニュース 久留米32人や大牟田市8人など筑後地区で計68人の新型コロナ感染者 県内742人【8月7日】 2021年8月7日(土)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市32人、大牟田市8人、八女市5人、小郡市5人、大刀洗町5人、大川市4人、柳川市3人、みやま市2人、大木町1人、広川町1人、うきは市1人、佐賀県1人(久留米市の検査で判明)の計68人です。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。... 2021年8月7日
グルメ からあげテイクアウト 本氣のからあげ 筑後店のチキン南蛮弁当とツマミに最高なヤゲン軟骨 筑後市や八女市、広川町をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回テイクアウトしたのは筑後市徳久の居酒屋八蔵 筑後店の敷地内にある... 「本氣のからあげ」のもも・むね南蛮弁当のご飯大盛り(600円)とヤゲン... 2021年8月7日
ニュース 久留米市22人や筑後市4人、柳川市5人など筑後地区で計50人の新型コロナ感染者 県内過去最多の840人【8月6日】 2021年8月6日(金)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市22人、柳川市5人、小郡市5人、筑後市4人、八女市3人、みやま市3人、大川市3人、大牟田市2人、広川町1人、大刀洗町1人、朝倉市1人(久留米市の検査で判明)の計50人です。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表... 2021年8月6日
テレビ TVQの「ぐっ!ジョブ」で久留米の魚政がとりあげられるみたい。8月7日放送 8月7日(土)14時30分よりテレQ(7ch)で放送される「ぐっ!ジョブ」で、久留米市の魚政がとりあげられるようです。 番組は「コロナ下で苦戦が続く飲食業界。今回のぐっ!ジョブは、奇抜なアイデアでプラスアルファの集客に成功した2つの店に注目する。かたや魚卸が営む和食店(魚政)、かたや国道バイパス沿いの人気焼肉店(焼肉... 2021年8月6日
開店・閉店 ジョリーパスタ八女店が福島中学校のすぐ近くにできてる。10月21日オープン予定 八女市本村に「ジョリーパスタ 八女店」が10月21日(木)にオープンするようです。 全国に290店舗以上を展開するジョリーパスタはおいしさと楽しさを追求するパスタ専門店。筑後地区では久留米中央公園店に続いて2店舗目です。 場所は、福島中学校のすぐ近く、国道442号線沿いに建設中。地図で見るとここ↓ 2021年8月6... 2021年8月6日
ニュース 久留米のツジ胃腸内科医院でクラスター 筑後地区で計49人の新型コロナ感染者 県内718人【8月5日】 2021年8月5日(木)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市26人、小郡市5人、八女市3人、柳川市3人、筑後市2人、広川町2人、みやま市2人、大木町2人、大牟田市1人、うきは市1人、大刀洗町1人、福岡市1人(久留米市の検査で判明)の計49人です。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。... 2021年8月5日
イベント 「駅際ting<エキサイティング>花フェスタ」お得なセールやお楽しみ抽選会などが開催される(道の駅おおむた) 道の駅おおむた花ぷらす館(大牟田市四箇新町2-1)で、「駅際ting<エキサイティング>花フェスタ」が開催されます。 道の駅おおむた花ぷらす館の公式ホームページによると、8月7日(土)・8日(日)の2日間開催される「駅際ting<エキサイティング>花フェスタ」では、新鮮野菜や季節の果物はじめ軽食、惣菜、お土産品、素敵... 2021年8月5日
テレビ テレQの「おとななテレビ」で八女のグルメ情報が放送されるみたい。8月7日放送 8月7日(土)18時30分よりテレQ(7ch)で放送される「おとななテレビ」で、八女市のグルメ情報がとりあげられるようです。 八女が放送されるのは、番組内の「まいう~漫遊記」のコーナーで「パパイヤ鈴木・浅尾美和・藤本一精の3人が城下町の風情が残る八女市の注目店を食べ歩きます。スペイン愛が高じて和食から転向!?夫婦で営... 2021年8月5日
ニュース 三井高校でクラスター 筑後地区で計58人の新型コロナ感染者 県内過去最多の752人【8月4日】 2021年8月4日(水)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市29人、小郡市5人、みやま市4人、大牟田市4人、筑後市3人、柳川市3人、八女市3人、広川町2人、うきは市2人、大川市1人、大刀洗町1人、大木町1人です。筑後地区12市町すべてで陽性者が確認されています。 感染が確認された方の詳細は以... 2021年8月4日
イベント 「柳川観光ぶどう園」で有明海の潮風を浴びた“干拓巨峰”の収穫体験ができる。8月10日から 柳川むつごろうランド(柳川市橋本町389)で「令和3年度柳川観光ぶどう園」が8月10日(火)より開園します。 柳川むつごろう会の公式ホームページによると、有明海の潮風を浴びてとても甘くなるという「干拓巨峰」の収穫体験が8月10日(火)~8月末(※8月16日以降は金・土・日のみ実施)まで行われるほか、8月9日(月・祝)... 2021年8月4日