イベント 藤井フミヤが地元・久留米にやって来る「CONCERT TOUR 2021-2022 十音楽団」11月28日開催 久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザのザ・グランドホールで「藤井フミヤ CONCERT TOUR 2021-2022 十音楽団」が開催されます。 「久留米シティプラザ」の公式ホームページによると、2021年11月28日(日)に行われる『十音楽団(とおんがくだん)』は、ベース、ギター、キーボード、パーカッションにサ... 2021年9月28日
開店・閉店 いろり処にわのとりって地鶏料理とお庭遊びができる店がオープンするみたい。9月28日(八女市上陽町) 八女市上陽町に「いろり処 にわのとり」っていう地鶏料理とお庭遊びができる店が2021年9月28日(火)にオープンするようです。 鮮度抜群な炙り刺や ゴリゴリの歯ごたえのある鶏ももなど、 こだわりをもって10年以上鶏料理店でやって来たオーナーが選ぶ数量限定の本日の厳選地鶏は絶品間違いなし。 店の場所は、上陽郵便局から... 2021年9月28日
ニュース 筑後地区で1人(大木町)の新型コロナ感染者 県内39人【9月27日】 2021年9月27日(月)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは大木町1人です。 感染が確認されたのは、大木町に住む20代従業員の女性です。 一方、福岡県内全体の今日の陽性者は39人(検査数:2,030件、陽性率3.0%※直近1週間)確認されました。 【検査主体別の陽性者数】 ★福岡市23人 ★北... 2021年9月27日
開店・閉店 みやびうどんってうどん屋さんが久留米市大手町に出来てる。10月8日オープン 久留米市大手町に「みやびうどん」っていううどん屋さんが2021年10月8日(金)11時にオープンするようです。 店の場所は、国道322号線の五穀神社交差点から少し入ったところ、大手町クリニックの目の前です。地図で見るとここ↓ なお、オープンから3日間(10月8日~10日)はうどん、そば、丼の全メニュー100円引き(テ... 2021年9月27日
イベント 第40回絣の里巡りin筑後って久留米絣の工房7ヶ所を巡るイベントが開催。10月9日、10日 新型コロナの感染状況により6月開催予定から延期となっていた「第40回絣の里巡りin筑後」が、10月に開催されることになりました。 筑後市観光協会の公式ホームページによると、筑後市北西部に集中する久留米絣の工房7か所を巡るイベント「第40回絣の里巡りin筑後」が2021年10月9日(土)、10日(日)の2日間開催されま... 2021年9月27日
ニュース 大牟田市5人や大川市4人など筑後地区で14人の新型コロナ感染者 県内104人【9月26日】 2021年9月26日(日)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは大牟田市5人、大川市4人、久留米市3人、筑後市1人、うきは市1人の計14人です。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表分 ・20代学生の男性 うきは市 ・20代会社員の男性 久留米市 ・10代会社員の女性 久留米市 ... 2021年9月26日
街ネタ・小ネタ スタバ「福岡 八女茶やけん フラペチーノ」に八女市の「古賀製茶本舗」のお茶が使われてたらしいよ! 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区の雑談ネタをもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今年6月30日(水)~8月3日(火)までスターバックスコーヒーで販売されていた全国47都道府県の各地限定フレーバーのフラペチーノ「47 JIM... 2021年9月26日
街ネタ・小ネタ 筑後市や八女市、久留米市など筑後地区で「女性比率」が一番高い市町はどこ? 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区の雑談ネタをもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回は筑後地区の自治体別の人口に占める女性比率をご紹介したいと思います。 ちなみにですが、筑後地区には以下の9市3町があります。 ・筑後市 ... 2021年9月26日
ニュース 大牟田市4人や久留米市4人など筑後地区で17人の新型コロナ感染者 県内65人【9月25日】 2021年9月25日(土)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市4人、大牟田市4人、広川町3人、みやま市2人、八女市1人、大川市1人、小郡市1人、佐賀県1人(久留米市発表分)の計17人です。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表分 ・40代自営業の男性 佐賀県 ・80代無... 2021年9月25日
開店・閉店 きまぐれバーガーってハンバーガー屋さんが出来てる。9月26日プレオープン(大牟田市) 大牟田市栄町に「きまぐれバーガー」っていうハンバーガー屋さんが2021年9月26日(日)11時よりプレオープンするようです。 ハンバーガー専門店の「きまぐれバーガー」。9月26日(日)はプレオープンのため、メニューを絞って50食限定で、売り切れ次第閉店されるということです。 店の場所は、新栄町交差点より南へ150m... 2021年9月25日
グルメ からあげテイクアウトやきとり 肉のすぐる 八女工場のやきとり串セットでバーベキューしたら自画自賛の焼き上がり 筑後市や八女市をはじめ筑後地区のグルメ情報もちょこちょこ掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回テイクアウトしてきたのは八女市岩崎にある... 「肉のすぐる 八女工場」のやきとり串セット(10本・タレ、ハケ付 1,404円)※焼く前の状態のもので... 2021年9月25日
ニュース 大牟田市6人や八女市2人など筑後地区で15人の新型コロナ感染者 県内125人【9月24日】 2021年9月24日(金)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは大牟田市6人、久留米市3人、八女市2人、みやま市2人、筑後市1人、広川町1人の計15人です。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表分 ・10代学生の女性 久留米市 ・40代無職の女性 久留米市 ※市3562例目の濃... 2021年9月24日
ニュース 小郡市福童で黒煙上がる!味坂スマートIC関連工事現場で火災発生か 2021年9月24日(金)午後12時06分ごろ、小郡市福童で火災が発生しました。 Twitterなどの情報によると、九州自動車道の鳥栖JCT~久留米IC間に新たに設置工事が進められている味坂スマートインターチェンジ工事関連の現場事務所付近で発生しているようです。 詳細がわかり次第、追記します。 【追記】 14時50... 2021年9月24日
イベント やながわムギムギmarketって“麦”をテーマに素敵な食と花と雑貨と過ごせるイベントが開催される。10月17日 2021年10月17日(日)、筑後地区で多く生産されている「麦」をテーマにしたイベント「やながわムギムギmarket」が開催されるようです。 3年前から西鉄柳川駅前広場で開催されているこのイベントは、今回は昨年オープンしたばかりの「柳川市民文化会館 水都やながわ(柳川市上宮永町)」で行われます。 メイン会場は、建物... 2021年9月24日
ニュース 大牟田市7人や久留米市12人など筑後地区で27人の新型コロナ感染者 県内123人【9月23日】 2021年9月23日(木)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市12人、大牟田市7人、みやま市3人、小郡市1人、筑後市1人、うきは市1人、熊本県2人(久留米市の検査で判明)の計27人です。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表分 ・20代パートの女性 久留米市 ・20代無... 2021年9月23日
開店・閉店 Seria(セリア)サンリブ久留米店がオープンするみたい。11月中旬予定 久留米市野中町にあるサンリブ久留米内に「Seria サンリブ久留米店」が2021年11月12日(金)にオープンするようです。 言わずと知れた100円ショップのseria。最近は300円や500円の物を売る100円ショップが増えているなか、seriaは100円商品のみ販売されています。 久留米で4店舗目になるサンリブ... 2021年9月23日
テレビ 四千頭身の柳川の旅を再び。テレQ「華大も行きたい??福岡第7観光ツアー完全版」9月25日放送 2021年9月11日(日)午後4時より、テレQ開局30周年記念特別番組として全国放送された「華大も行きたい??福岡第7観光ツアー~お笑い第7世代が考えたオリジナル福岡旅~」。 今回は、全国放送で泣く泣くカットされた秘蔵シーン満載の「華大も行きたい??福岡第7観光ツアー完全版~お笑い第7世代が考えたオリジナル福岡旅~」... 2021年9月23日
ニュース 大牟田市3人や久留米市9人など筑後地区で13人の新型コロナ感染者 県内96人【9月22日】 2021年9月22日(水)、筑後地区で新型コロナウイルスの陽性者が確認されたのは久留米市9人、大牟田市3人、うきは市1人の計13人です。 感染が確認された方の詳細は以下のとおりです。 久留米市発表分 ・30代会社員の男性 久留米市 ・50代会社員の男性 久留米市 ・40代自営業の男性 うきは市 ・30代パートの女性 ... 2021年9月22日
開店・閉店 モッカランドって子育て支援総合施設が大川市にオープンするみたい。10月3日(日)予定 大川市上巻にある大川中央公園内に子育て支援総合施設「モッカランド」が2021年10月3日(日)にオープンするようです。 こちらの施設は、子育てしやすいまちづくりを目指して、妊娠期から子育て期まで一人ひとりに寄り添った子育て支援とサービスを提供するためもので、施設内にはファミリー・サポート・センターのほか、就学児前のお... 2021年9月22日
ニュース 早朝の路上で女性に下半身露出 久留米市東合川で不審者 2021年9月22日(水)午前4時35分ごろ、久留米市東合川4丁目付近の道路上で、通行中の女性が男から下半身を見せられるという事件が発生しました。 警察によりますと、犯人は年齢50歳~60歳くらいで、身長180㎝程度の小太り、黒色のTシャツを着用しており、徒歩で逃走したということです。 久留米警察署は「危険を感じた... 2021年9月22日