開店・閉店 TOAmart(トーアマート)久留米店が9月末をもって閉店するみたい。 福岡県久留米市城島町にある「TOA mart(トーアマート)久留米店」が2024年9月末をもって閉店します。 食料品や日用品などの半額専門店を銘打つ「TOA mart 久留米店」は、昨年10月にリニューアルオープンしたばかりでした。 「TOA mart(トーアマート)久留米店」が閉店する事については5月末ごろお知ら... 2024年8月7日
イベント それいけ!アンパンマン ショー 大牟田イオンで観覧無料! 福岡県大牟田市美岬町にあるイオンモール大牟田で『それいけ!アンパンマン ショー』が開催されます。 イオンモール大牟田の公式ホームページによると、2024年8月10日(土)に開催される「それいけ!アンパンマン ショー」は、11時30分からと、14時00分からの2回(各回30分程度)行われるようで、ショー終了後にはフォト... 2024年8月7日
イベント 道の駅おおむた「花フェスタ」開催 お得や楽しみがいっぱいの5日間! 福岡県大牟田市四箇新町にある道の駅おおむた花ぷらす館で『花フェスタ』が開催されます。 道の駅おおむたの公式ホームページによると、2024年8月7日(水)~11日(日)の5日間開催される「花フェスタ」では、新鮮野菜や季節の果物はじめ、総菜、土産品、手・工芸品などがハナ(87)にちなんだお得なセール価格になるハナ均セール... 2024年8月7日
テレビ 学校給食のアノ小袋ジャムはみやま市生まれ!?「福岡くん。」8月11日放送 毎週日曜日の午後12時35分よりFBS(5ch)で放送されている地元のあんなことやこんなことを根掘り葉掘り検証する超どローカルバラエティ番組「福岡くん。」。2024年8月11日(日)の放送で「小袋ジャムを生み出したみやま市のタカ食品」が取り上げられるようです。 番組は、『学校給食で福岡県民のみならず国民がお世話になっ... 2024年8月6日
開店・閉店 お料理 久丹が8月7日にオープンするみたい。螢川町一丁目交差点そば 福岡県久留米市螢川町に「お料理 久丹」が2024年8月7日(水)オープンします。 「お料理 久丹」では、素材にこだわった和食などが提供されるようです。 お店の場所は螢川町一丁目交差点のすぐそば。地図で見るとここ↓ 今回の情報は筑後いこいをご覧いただいている方からの提供です。貴重な情報ありがとうございます! お料理 ... 2024年8月6日
イベント 道の駅おおき夏祭り バンド演奏やグルメ、縁日などを楽しめる! 福岡県三潴郡大木町にある道の駅おおきで『夏祭り』が開催されます。 道の駅おおき公式ホームページによると、2024年8月11日(日)に開催される「道の駅おおき 夏祭り」では、かき氷や冷やし焼き芋、フルーツ飴や淡路島バーガーなどのグルメ、金魚すくいや水ヨーヨー、射的などを楽しむことが出来るようです。 また、18時からは... 2024年8月6日
ニュース 久留米市三潴町の交差点で車2台が衝突 高齢男性1人が死亡 2024年8月5日(月)夕方、福岡県久留米市三潴町で軽乗用車2台が出合い頭に衝突する事故があり、81歳の男性が死亡しました。 亡くなったのはみやま市瀬高町に住む無職の男性(81)です。 5日(月)午後5時半ごろ、久留米市三潴町の県道と農道が交わる交差点で、軽乗用車2台が出会い頭に衝突し、いずれも近くの田んぼに落ちま... 2024年8月6日
イベント 筑後「久富盆綱曳き」開催 黒鬼に扮した子供たちが大綱を引きまわして練り歩く奇祭 福岡県筑後市久富で福岡県の無形民俗文化財に指定されている奇祭「久富盆綱引き」が開催されます。 筑後市観光協会の公式ホームページによると、2024年8月14日(火)に開催される「久富盆綱引き」は、福岡県指定無形民俗文化財の一つで、寛永18、19(1641、1642)年の大凶作によって、飢えや病気による死者が続出した際、... 2024年8月6日
イベント 八女「第42回矢部村花火大会」開催 近距離で観覧できる迫力の花火! 福岡県八女市矢部村にある矢部第一運動場(鬼塚グラウンド)及び第二運動場(二夕板グラウンド)で「第42回矢部村花火大会」が開催されます。 八女市公式ホームページによると、2024年8月11日(日)に開催される「第42回矢部村花火大会」は、八女市矢部村で行われる夏祭り恒例の花火大会で、打ち上げ数は少ないものの、山々に音が... 2024年8月5日
開店・閉店 セブンイレブン大牟田三川町店が8月7日をもって閉店するみたい。 福岡県大牟田市三川町にある「セブンイレブン大牟田三川町店」が2024年8月7日(水)15時をもって閉店するようです。 閉店のお知らせは店頭に掲示されているようです。 閉店のお知らせ 8月7日(水)15時をもって閉店いたします。 これまでのご愛顧誠にありがとうございました。 今回の閉店情報は筑後いこいをご覧いただいてい... 2024年8月5日
ニュース 筑後川花火大会は予定通り開催へ! 2024年8月5日(月)開催予定だった第365回筑後川花火大会が、予定通り開催されることが発表されました。 現在は雨と雷がすごいですが、開催時間の19時40分ごろには十分落ち着いているとの判断なんでしょうね。 筑後川花火大会って延期になることが多いので心配してたけどよかったよかった。 詳細はこちら↓ \本日の/ ... 2024年8月5日
ニュース 久留米で観測史上最高の39.5度を観測 全国で1番の暑さ 2024年8月5日(月)13時42分に福岡県久留米市で観測史上最高の39.5度を観測し、全国で一番の暑さとなりました。 2018年8月13日に久留米市で観測された39.5度に並ぶ福岡県内の観測史上最高気温です。 また、八女市黒木町で13時16分に最高気温38.2度の暑さ、大牟田市で13時53分に36.9度を観測して... 2024年8月5日
イベント 筑後「恋ぼたる こども夏祭り」開催 ウォーターパークや縁日など楽しいこと盛りだくさん! 福岡県筑後市尾島にある川の駅船小屋 恋ぼたるで「こども夏祭り」が開催されます。 恋ぼたる公式ホームページによると、2024年8月10日(土)~12日(月・祝)の3日間開催される「恋ぼたる こども夏祭り」では、ウォータースライダーや水遊びコーナーなどのウォーターパーク、ヨーヨー釣りやアヒルすくい、射的などの縁日、豆汽車... 2024年8月5日
イベント みやま市「Circle GARDEN」開催 九州各地のクラフトビールが集結!特別メニューのグルメや縁日ブースも 福岡県みやま市瀬高町にあるJR瀬高駅前広場で『Circle GARDEN』が開催されます。 公式Instagramによると、2024年8月10日(土)に開催される「Circle GARDEN」では、九州各地のクラフトビールが集まるほか、みやま市の特産品とコラボした特別メニューを味わえるグルメ、子どもも喜ぶ縁日ブースや... 2024年8月5日
開店・閉店 Belda.d Hous'e(ベルダハウス)が8月3日にオープンしてるみたい。アサイーボウル&韓国かき氷専門店 福岡県久留米市国分町に「Belda.d Hous'e(ベルダハウス)」が2024年8月3日(土)オープンしています。 「Belda.d Hous'e(ベルダハウス)」は、アサイーボウル&韓国かき氷のテイクアウト専門店。グリークヨーグルトも提供されるようです。 ちなみに、アサイーボウルはアサイーという名前の果... 2024年8月4日
まとめ 2024年7月に行った筑後市や八女市、大牟田市や久留米市のグルメ店をまとめて公開! 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地区のグルメ記事だってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 ということで、筑後地区の色んなグルメ店を訪問して「グルメ」記事として、基本的に毎週土曜日に掲載していますが、そんな「グルメ」記事をひと月ごとに... 2024年8月4日
イベント 第2回カレーフェスタ「食べれるスパイス図鑑 in 久留米」 九州各地から美味しいスパイスカレーやスイーツなど大集合! 福岡県久留米市東櫛原町にある久留米中央公園で第2回カレーフェスタ「食べれるスパイス図鑑 in 久留米」が開催されます。 公式Instagramによると、2024年11月3日(日)に開催される第2回カレーフェスタ「食べれるスパイス図鑑 in 久留米」は、九州各地から美味しいスパイスカレーをはじめ、スイーツやフードなど総... 2024年8月4日
街ネタ・小ネタ 女性が選ぶ!食べに行ってみたい「久留米ラーメンのお店」ランキングTOP11! 筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地区の雑談ネタだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回は、ねとらぼ調査隊の「女性が選ぶ!食べに行ってみたい久留米ラーメンのお店ランキングTOP11」をご紹介したいと思います。 ※このランキン... 2024年8月4日
開店・閉店 ハンズクラフト 久留米上津BP店が8月10日にオープンするみたい。野伏間交差点かど 2024年8月10日(土)、福岡県久留米市荒木町に「ハンズクラフト 久留米上津BP店」がオープンします。 「ハンズクラフト 久留米上津BP店」は、西日本最大級の工具・家電リサイクル専門館。インパクトドライバーやエアコンプレッサをはじめとした工具類はもちろん、業務用厨房機器から家具・家電など幅広いジャンルの商品が展開さ... 2024年8月3日
まとめ 2024年7月に「開店・閉店」した筑後市や大牟田市、みやま市や久留米市などのお店を一挙公開! 筑後市や八女市、久留米市や大牟田市などなど筑後地方の開店・閉店記事だってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 筑後いこいでは、筑後地方で新たにオープンするお店や閉店してしまうお店を「開店・閉店」記事として随時掲載していますが、それをひと月ごとにまと... 2024年8月3日