イベント 八女「べんがらマルシェ」 この季節にぴったりなグルメやワークショップなどが大集合! 福岡県八女市宮野にあるべんがら村で『べんがらマルシェ』が開催されます。 べんがら村公式ホームページによると、2024年5月26日(日)に開催される「べんがらマルシェ」には、ジェラートやパスタサラダなど暑くなってきた5月にぴったりなグルメ&スイーツのお店や、フラワーバルーンワークショップ、オリジナルクレヨン制作のワーク... 2024年5月20日
テレビ 福岡の巨大ドーム型ボンバーピザ!「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」5月21日放送 毎週火曜日の夜7時より日本テレビ系列(福岡はFBS 5ch)で放送されているグルメバラエティ番組「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」。2024年5月21日(火)の放送で、筑紫野市にあるレストランの「ボンバーピザ」が取り上げられるようです。 番組内容は『広島・「おかず8品弁当+ラーメン」びっくり円!!値段・量ざっ... 2024年5月20日
イベント 久留米「O.Y.A.T.S.U フェス」 子供から大人までO.Y.A.T.S.Uを存分に楽しめるイベント! 福岡県久留米市にある久留米百年公園で「O.Y.A.T.S.U フェス」が開催されます。 公式Instagramによると、2024年5月26日(日)に開催される「O.Y.A.T.S.U フェス」では、大人気のパン・スイーツ・焼菓子・コーヒー・ドリンクなどのお店が40店舗も大集合!さらには唐揚げ・ピザ・クラフトビールなど... 2024年5月20日
開店・閉店 てっぱん酒場 三ツ屋スタンドが5月23日にオープンするみたい。オープニング期間中はドリンク無料! 福岡県久留米市東町に「てっぱん酒場 三ツ屋スタンド」が2024年5月23日(木)16時オープンします。 こちらの店は新スタイルの立ち飲み屋さんで、豊富なドリンクメニューはもちろん、 こだわりの鉄板焼き料理と創作和食を提供されるようです。 ちなみに、5月23日(木)~29日(水)までの期間はオープニングイベントとして... 2024年5月19日
クイズ ちっごクイズ!九州一の大河・筑後川は日本三大〇〇〇のひとつ。〇〇〇に入る言葉は? 筑後地方をもっと好きになれ!って暗示かけるくらいの勢いで書いちゃう今回の記事。そう、それが『ちっごクイズ』です。筑後いこいを毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 せっかくいらっしゃったんで、膝をくずしてどうぞゆっくりしてってください。 さて、今回は筑後地方に関するクイズです。筑後地方1... 2024年5月19日
街ネタ・小ネタ 福岡県で人気の「うどんランキングTOP20」に柳川市とみやま市と大木町の人気店がランクインしてる!(2024年5月版) 筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地区の雑談ネタだってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて今回は、ねとらぼ調査隊の「福岡県で人気のうどんランキングTOP20!」に柳川市とみやま市と大木町の店がランクインしていたのでご紹介したいと思... 2024年5月19日
テレビ 大牟田のソウルフード・イカタル弁当を紹介!「秘密のケンミンSHOW極」5月23日放送 毎週木曜午後9時より読売テレビ(福岡はFBS福岡放送 5ch)で放送されているバラエティ番組「秘密のケンミンSHOW極」。2024年5月23日(木)の放送に大牟田市のソウルフード『イカタル弁当』が取り上げられるようです。 番組は『ケンミン熱愛お弁当カーニバル!豚肉とお米だけの静岡人気弁当は、昼より夜が売り上げ3倍!?... 2024年5月18日
開店・閉店 100円ショップ「Seria 矢取店」が6月6日をもって閉店するみたい。 福岡県久留米市御井町にある100円ショップの「Seria 矢取店」が2024年6月6日(木)をもって閉店するようです。 Seriaは久留米市内には矢取店を含めて3店舗ありましたが、今回の閉店でマルキョウ久留米インター店とサンリブ久留米店だけとなってしまいます。 閉店のお知らせは店頭に掲示されているようです。 閉店の... 2024年5月18日
グルメ ランチ洋食ハンバーグステーキ 黒毛和牛ハンバーグの店 ミヤザキ ミンチの寿命は1日!黒毛和牛だけを使った本物のハンバーグ 筑後市や八女市、久留米市をはじめ筑後地方のグルメ情報もちょこちょこ掲載している『筑後いこい』です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、今回食べてきたのは福岡県久留米市蛍川町にある..... 「黒毛和牛ハンバーグの店 ミヤザキ」の黒毛和牛ハンバーグ&チキン照焼(2,100円)と黒... 2024年5月18日
まとめ 今週末の筑後市や八女市、大牟田市や久留米市など筑後地方のイベント情報をまとめて公開!(5月18日、19日) 筑後市や八女市、大牟田市や久留米市などなど筑後地方のイベント記事だってもりもり掲載している「筑後いこい」です。毎度ご覧いただいている方も初めての方もどうもありがとうございます。 さて、筑後地方で週末に開催されるイベントやマルシェなどを「イベント」記事として、随時掲載していますが、そんな「イベント」記事を週末ごとに『ま... 2024年5月17日
イベント 久留米ほとめき通り商店街「第26回まちあるき」 参加無料のお米すくい取りなどお得が盛りだくさん! 福岡県久留米市のくるめ東町から六ツ門町にある久留米ほとめき通り商店街で「第26回まちあるき」が開催されます。 (株)ハイマートの公式ホームページによると、2024年5月18日(土)、19日(日)の2日間開催される久留米ほとめき通り商店街「第26回まちあるき」では、18日・19日は、一番街商店街では「雑貨deアーケード... 2024年5月17日
ニュース 大牟田で33歳の会社員が飲酒運転 代行つかまらず... 基準値4倍のアルコール 2024年5月17日(金)未明、福岡県大牟田市の県道で酒を飲んで車を運転したとして会社員の男(33)が逮捕されました。 逮捕されたのは大牟田市に住む会社員の男(33)です。 17日(金)午前1時ごろ、大牟田市矢尻町で法定速度を超えるスピードで走る軽乗用車をパトロール中の警察官が発見し、停止を求めました。 運転して... 2024年5月17日
イベント 石橋文化センター「初夏の花まつり~しょうぶ・スイレン・ホタル観賞~」 水辺の花々やホタル観賞を楽しめる! 福岡県久留米市諏訪野町にある石橋文化センターで『初夏の花まつり~しょうぶ・スイレン・ホタル観賞~』が開催されます。 石橋文化センターの公式ホームページによると、2024年5月18日(土)~6月16日(日)の期間開催される「初夏の花まつり~しょうぶ・スイレン・ホタル観賞~」では、石橋文化センターの初夏の魅力、ハナショウ... 2024年5月17日
イベント おおぜきピクニックマルシェ みんなで食べて・遊んで・学べる1日♪ 福岡県三井郡大刀洗町にある憩いの園 大堰交流センターで「おおぜきピクニックマルシェ」が開催されます。 大刀洗町の公式ホームページによると、2024年5月19日(日)に開催される「おおぜきピクニックマルシェ」では、地元の飲食店さんやキッチンカーの出店、お野菜販売、消防団ポンプ車の展示、大人も参加できるスタンプラリーなど... 2024年5月16日
イベント 筑後「福岡県立美術館コレクション展 びびびっと!」 感覚で楽しむ美術鑑賞ガイド「観るってどういうこと?」「どれが好き?」 2024年5月18日(土)~6月16日(日)の期間、福岡県筑後市津島にある九州芸文館で「福岡県立美術館コレクション展 びびびっと!」が開催されます。 私たちは普段、作家の経歴や作品の背景などの様々な情報とともに作品を鑑賞しています。これらは作品を読み解くうえで大切な要素ではありますが、もっと単純に、色や形、そして作品... 2024年5月16日
イベント 親子de防災体験フェア NO.1カレー選手権や自衛隊体験イベントも開催! 福岡県久留米市の西鉄久留米駅東口ロータリー広場で「親子de防災体験フェア」が開催されます。 福岡トヨタの公式ホームページによると、2024年5月18日(土)、19日(日)に開催される「親子de防災体験フェア」では、楽しく学んで体験できるブースがたくさん集まるほか、18日(土)には自衛隊の車両展示や炊き出し配布、19日... 2024年5月16日
イベント くるめ菓子祭り「うまかっ祭」 美味しいお菓子が大集合! 福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 六角堂広場で「くるめ菓子祭り うまかっ祭」が開催されます。 久留米シティプラザの公式ホームページによると、2024年5月19日(日)に開催される「くるめ菓子祭り うまかっ祭」には、久留米市内の各店自慢の絶品スイーツが並ぶほか、和菓子職人さんから丁寧に指導してもらえる「ね... 2024年5月16日
テレビ 大牟田で50年以上愛される肉うどん!麺が隠れるほどの肉「うどんMAPサタデー」5月18日放送 毎週土曜日の夕方6時30分からTNCテレビ西日本(8ch)で放送されている岡澤アキラが福岡のうどんを食べつくす番組「うどんMAPサタデー」。2024年5月18日(土)の放送で「大牟田市で50年以上愛される肉うどん」の店が紹介されるようです。 番組は『今回は大牟田市からスタート!夏の風物詩「大蛇山まつり」の準備に遭遇。... 2024年5月15日
ニュース 八女「ホタルと銘茶祭り」開催見送りへ 令和5年豪雨災害の影響 2024年5月15日(水)、八女市は例年5月下旬ごろ開催していた「ホタルと銘茶まつり」の開催を見送ると発表しました。 八女市によると、毎年5月下旬ごろ同市上陽町で開催していた「ホタルと銘茶まつり」ですが、令和5年7月豪雨によりホタルの鑑賞スポットが被災し、ホタルの大量発生が見込めないため開催を見送ることにしたというこ... 2024年5月15日
イベント くらなが祭2024 カワムラ★バンドのステージやコスプレ大会、何かが起きるサプライズも! 福岡県大牟田市倉永にある倉永小学校で「くらなが祭」が開催されます。 公式ホームページによると、2024年5月19日(日)に開催される「くらなが祭り」では、今や全国区となったサザンのコピーバンド「カワムラ★バンド」の河村和範氏によるソロステージをはじめ、様々なアーティストなどによるステージイベントが行われるほか、フェア... 2024年5月15日